3Dプリンターで製作したリアルジオラマ 「3D Print Maps」新エリア追加 「熊本・熊本城周辺」販売の利益全額を被災地支援に

    商品
    2016年4月22日 12:00

    3Dプリント出力サービスを手掛ける株式会社アイジェット(本社:東京都港区、代表:久米原 勝、以下 アイジェット)が、株式会社ゼンリンが提供する「3D都市モデルデータ」を活用して、3Dプリンターで出力する商品「3D Print Maps」の新たなエリアを追加したことをお知らせいたします。

    熊本・熊本城周辺イメージ

    現在販売されているエリア3種「東京・芝公園周辺」「東京・神宮球場周辺」「広島城・原爆ドーム周辺」に加え、「東京・新宿都庁周辺」「熊本・熊本城周辺」を追加販売いたしました。


    「熊本・熊本城周辺」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99348/img_99348_1.jpg
    「東京・新宿都庁周辺」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99348/img_99348_2.jpg


    ■頑張ろう熊本 3D Print Mapsによる
     平成28年熊本地震による災害への支援実施について

    3Dプリンターで制作する「3D Print Maps」の新エリアは高層ビル群が立ち並ぶ圧巻の「東京・新宿都庁周辺」と「熊本・熊本城周辺」をラインナップに加えております。

    4月14日、熊本県を中心とする最大震度7の地震、さらに16日マグニチュード7.3の本震が発生し、甚大な被害が発生しております。尊い命が失われたことに深い哀悼の意を捧げますと共に、被災されました多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。
    被災された皆様が一日でも早く元の生活に戻れるよう復興の願いを込め、熊本のシンボルである熊本城周辺エリアの3D Print Mapsの発売をさせていただくことを決定しました。

    株式会社アイジェットは3Dソリューションを利用して熊本の方のお力になれることは無いのかを考え、今回発売する「熊本・熊本城周辺」の売上で得られる当社利益の全額を被災された皆様の救済や被災地の復興のための義援金・支援金として寄付することにいたしました。

    3D Print Maps「熊本・熊本城周辺」の販売を通じ、金額としては充分なものではございませんが、今すぐにでき、そして私たちの身の丈にあったお手伝いとして被災地支援に取り組んでまいります。一人でも多くの方にご賛同いただけますと幸いです。

    被災地の一日でも早い復興をお祈り申し上げます。


    ■新規エリアの概要
    「熊本・熊本城周辺」は築城の名手として知られる加藤清正公により慶長12年(1607年)に築かれ、熊本城を中心とした城下町として発展した熊本市。熊本のシンボル的存在を中心に景観を守るため周辺の建築物への高さ制限がされている町並みを含めた東西1.25kmをリアルに再現。最新の3Dプリンターを使用した3D Print Mapsで製作したことにより、かえって昔の城下町の風情にさえ感じられます。今回の熊本地震からの復興を願い、また少しでも力になれればとの想いからラインナップしました。

    「東京・新宿都庁周辺」は新宿都庁を中心に東西1.25kmを再現しています。高さ243mを誇る東京都庁第一本庁舎を中心に235mの3連タワーとなる新宿パークタワーなどの圧巻の超高層ビル群、対象的にその西に大きく広がる中央公園は都会のオアシスと呼ぶにふさわしいと実感できます。また公園を挟んで低層の住宅が密集する姿はそこで生きる方々の生活を感じさせてくれます。進化し続ける街・新宿の姿を「3D Print Maps」ならではのリアルさで再現しました。


    ■3D Print MapsがAmazonでも購入可能に!
    2016年2月22日にアイジェットのオンラインストアにて販売を開始した3Dジオラマ「3D Print Maps」はフルカラー3Dプリンターで製作した立体地図を額縁に納めたことにより、アート感覚でお部屋のインテリアとして楽しめる新感覚な立体地図です。
    販売開始から多くのお問い合わせをいただいたと共に、お買い上げいただいたお客様よりお喜びの声をいただきました。そこで、皆様により身近な存在となれるよう「3D Print Maps」の販路を拡大しAmazonでの販売を開始いたしました。
    現在好評販売中の「東京・芝公園周辺」「東京・神宮球場周辺」「広島城・原爆ドーム周辺」に加え、新エリアの「東京・新宿都庁周辺」「熊本・熊本城周辺」も販売開始となっています。

    ※「熊本・熊本城周辺」はiJet 3D Print Store、Amazonどちらでお買い上げいただいても寄付の対象となります。


    ■「3D Print Maps」商品概要
    名称     :300サイズ
    地図サイズ(mm):290×290
    縮尺     :約1/4,300
    価格(税別)  :168,000円~

    名称     :200サイズ
    地図サイズ(mm):190×190
    縮尺     :約1/6,600
    価格(税別)  :69,800円~

    名称     :150サイズ
    地図サイズ(mm):140×140
    縮尺     :約1/8,900
    価格(税別)  :34,800円~

    <標準販売エリア>
    東京・芝公園周辺、東京・神宮球場周辺、広島城・原爆ドーム周辺、東京・新宿都庁周辺、熊本・熊本城周辺

    ※ 100サイズ(100×100mm)はアイジェットのオンラインストア「3D PRINT STORE」のみの販売になります。


    アイジェットの「3D Print Maps」は、ゼンリンの「3D都市モデルデータ」を使用することで、地形、道路、建物形状までリアルな街並みの再現が可能です。各都市をリアルなジオラマアートとして楽しめるよう額縁フレームに入れて提供します。


    ■Amazon内iJet 3D PRINT STORE
    https://goo.gl/UV51ZG

    ■アイジェットのオンラインストア「3D Print Store」
    http://ijet.shop-pro.jp/

    ■ONE HUNDRED TOKYO ティザーサイト
    http://ijet.co.jp/100tokyo/


    ■会社概要
    会社名 :株式会社アイジェット( http://www.ijet.co.jp/ )
    本社  :東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル
    代表者 :代表取締役 久米原 勝
    設立  :2009年5月
    資本金 :2億1,140万円
    事業内容:3Dプリンティング事業、3Dデータ事業、
         3D設備の製造・販売、3Dソリューション事業

    ※記載されている社名・商品名は各社の登録商標・または商標です。