アイジェット、 新時代のフルカラー樹脂3Dプリントサービスを開始

    ~鮮やかな発色と微細な形状を低価格で再現する新時代の フルカラー樹脂3Dプリントサービスをリーズナブルな価格で実現~

    サービス
    2016年7月12日 13:00

    3Dソリューション事業を行っている株式会社アイジェット(本社:東京都港区、代表取締役:久米原 勝)は、2016年7月12日(火)にフルカラー樹脂素材の3Dプリントサービスを開始しました。

    フルカラー樹脂イメージ1
    従来の落ち着いた発色のフルカラー石膏素材と比べ、色にじみが少なく、鮮やかな発色と微細な形状を再現できるのが最大の特徴です。フルカラー樹脂3Dプリントにより、製品レベルに近い造形物を、利用者の要求に応じて小ロット生産することが可能となります。
    iJetは、この生産手法をFOM(フルカラー・オンデマンド・マニュファクチャリング)として新たに提唱します。


    ■本サービスの特長
    ・フルカラーUVインクジェット方式で、従来のフルカラー石膏素材よりも色鮮やかで精細な表現が可能。
    ・0.3mmまでの微細な形状再現性で、細かいディテールも元データに忠実な造形が可能。
    ・素材の靭性(じんせい)がアップしたため、造形後の取り扱い性が向上。
    ・フルカラー3Dプリントで世界的に評価されている当社の“プリント用データへの最適化”と“丁寧な仕上げ”によって製作された、最高品質の3Dプリント。


    ■本サービスの概要
    本サービスは、3Dプリント黎明期と言われる2009年よりフルカラー石膏3Dプリンタを使って事業展開を行い世界屈指の高品質を誇るiJet社が、“次世代のフルカラー3Dプリントサービス”として開始するものです。
    常に最高品質のフルカラー3Dプリントを追い求めてきた当社が、従来のノウハウに加え、新たな最適化と仕上げ技術を開発したことで、満を持してのサービスインとなりました。

    色、強度ともに量産品に近いクオリティーで造形できる本サービスでは、これまでフルカラー3Dプリントで需要のあった、建築分野・試作分野に加え、コンシューマー分野、キャラクターフィギュアといった最終製品の小ロット生産手法として利用できるようになり、3Dプリントの可能性が大きく広がります。
    iJetでは、この生産手法をFOM(フルカラー・オンデマンド・マニュファクチャリング)と名称し、今後提唱していきます。


    ■価格について
    ボリュームディスカウントを活用することにより、高さ4cmのキャラクターフィギュアを4,800円(税抜)で制作することも可能です。

    詳しい価格や納期については下記特設ページにてご覧いただけます。
    http://www.ijet.co.jp/3d-solution/fullcolor


    ■会社概要
    社名  : 株式会社アイジェット
    本社  : 〒105-0022 東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル
    代表者 : 代表取締役 久米原 勝
    設立  : 2009年5月14日
    資本金 : 2億1,140万円
    事業内容: 3Dプリンティング事業、3Dデータ事業、3D設備の製造・販売、
          3Dソリューション事業
    URL   : http://www.ijet.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイジェット

    株式会社アイジェット