~大会開催のご案内~ テニスのトップジュニアら出場 小中学生を対象とした独自大会 「WIN BACKプロジェクト ~大切なものを取り戻そう~ 2020ヨネックスチャレンジテニストーナメント大会」
ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田草樹)は、テニスのトップジュニアらが出場する小中学生を対象とした独自大会「WIN BACKプロジェクト ~大切なものを取り戻そう~ 2020ヨネックスチャレンジテニストーナメント大会」(2020年10月10日~11日/大阪府・靭テニスセンター)を開催いたします。世界的な新型コロナウイルスの影響で、あらゆる年代・レベルのテニストーナメントが延期または中止となる中、選手が練習の成果を発揮し、競う場が失われております。しかしテニスは非接触スポーツであり、感染症対策を行うことで、試合開催は可能と考え、この度公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団の助成を受けて、大会を開催することといたしました。お忙しい中大変恐縮ですが、是非取材にお越しいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
<大会概要>
日時: 2020年10月10日(土)~11日(日)
会場: 靭テニスセンター(大阪府大阪市西区靭本町2-1-14 靭公園内)
種目: 男子シングルス:14才以下16名
女子シングルス:14才以下16名
出場注目選手:
【男子】
坂本玲(愛知:チェリーテニスクラブ)
全国のタイトルは無いものの、中学2年にして身長180センチを超える選手で、日本テニス協会からも注目をされている選手の一人。
【女子】
五藤玲奈(岡山:ラスタットテニスクラブ)
2019年全国小学生テニス大会優勝、全日本ジュニア準優勝の戦績を残し、今後の活躍が期待できる逸材。
その他、ジュニア日本代表候補選手らが出場予定です。
大会概要
大会名 WIN BACKプロジェクト ~大切なものを取り戻そう~
2020ヨネックスチャレンジテニストーナメント大会
主催 ヨネックス株式会社
協力 ヨネックスチャレンジテニストーナメント大会実行委員会
特別協賛 株式会社キャピタルスポーツ
期日 2020年10月10日(土)~ 11日(日)
会場 靭テニスセンター(大阪府大阪市西区靭本町2-1-14 靭公園内)
使用球 ヨネックスマッスルパワートーナメント(TMP80)
種目 男子シングルス:14才以下16名
女子シングルス:14才以下16名
競技方法 10日(土)予選リーグ3試合、1セットマッチ6-6タイブレーク
11日(日)決勝トーナメント2試合、3セットマッチ、
ファイナル10ポイントタイブレーク
参加資格 14才以下:2006年1月1日以降の出生
選手選考 実行委員会及びヨネックスで選手選考
大会日程 10月10日(土)男子試合開始9:00~ 女子試合開始9:30以降
10月11日(日)男子試合開始9:00~ 女子試合開始10:00以降
※雨天の場合は試合方法の変更及び中止になる場合があります。
その他
①新型コロナウイルス感染拡大防止の為、別紙のガイドラインを熟読し、同意書及び感染症チェックシートへのサインをお願い致します。
②本大会に記載頂いた個人情報は大会に関わる諸連絡のみ使用致します。
③同大会は、新型コロナウイルスの動向次第で中止になる場合があります。
④宿泊が必要な方は各自手配の方、宜しくお願い致します。
⑤この事業は公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団の助成を受けて実施しています。
⑥同大会のドロー、OP等の連絡は大会公式Twitterでご案内致します。ドローの掲載は10月2日頃を予定しております。「@2020yychallenge」で検索
<返信状>
FAX No. 03-3839-7163 ヨネックス株式会社 高口宛
□に印をご記入下さい。
10月10日(土) □ 参加 □ 不参加
10月11日(日) □ 参加 □ 不参加
貴社名:
ご所属:
ご芳名:
TEL:
TEL(携帯):
ご取材の人数:記者 名/カメラマン 名
ご来場予定時刻(必ずご記入願います) 月 日( ) 時
<重要>記者会見に開催にあたり注意事項
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から各社最小人数でのご来場をお願い致します。
なお、マスクの着用、消毒など感染防止のご協力をお願い致します。
・テニスコート内で撮影されます場合、コートに傷がつかないようテニスシューズまたはスニーカーを履いていただき、三脚も接地面をカバーしていただくなどご配慮をお願い致します。
大変恐縮でございますが、10月9日(金)までにFAX、もしくはメールでご一報下さいますようお願い申しあげます。