株式会社RKホールディングスのロゴ

    株式会社RKホールディングス

    デンマークの国民的キャラクター 「ラスムス クルンプ」のコンセプトカフェ  日本第一号店がセブンパーク アリオ柏にオープン

    店舗
    2016年4月25日 12:00

     株式会社RKホールディングス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:犬塚 景子)は、2016年4月25日(月)に千葉県柏市にグランドオープンする大型商業施設「セブンパーク アリオ柏」にデンマークで人気のクマのキャラクター「ラスムス クルンプ」をコンセプトとしたカフェの日本第一号店『Rasmus Klump Cafe(ラスムス クルンプ カフェ)』をオープンいたしました。

    ラスムス クルンプ カフェ 1
     本カフェでは、キャラクターグッズなどのショップも同時に展開しております。


    ▽『Rasmus Klump Cafe(ラスムス クルンプ カフェ)』 1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_1.jpg
    ▽『Rasmus Klump Cafe(ラスムス クルンプ カフェ)』 2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_2.jpg
    ▽『Rasmus Klump Cafe(ラスムス クルンプ カフェ)』 3
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_3.jpg
    ▽『Rasmus Klump Cafe(ラスムス クルンプ カフェ)』 4
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_4.jpg


    ■『Rasmus Klump Cafe』とは
     1951年にデンマークの新聞で連載された漫画の主人公であるクマのキャラクター「ラスムス クルンプ」は、デンマークでは知らない人がいないほど認知度のある国民的キャラクターです。株式会社RKホールディングスは「ラスムス クルンプ」の日本市場向けのライセンスビジネスを2014年末に開始し、日本での認知度・人気をあげて参りました。そして、この度、千葉県柏市に新しくオープンする商業施設「セブンパーク アリオ柏」にて日本第一号店となるカフェのオープンすることとなりました。
     カフェは「ラスムス クルンプ」の世界観を反映し、「ラスムス クルンプ」の家と裏庭がコンセプトとなっています。17mの壁画には「ラスムス クルンプ」の大人気の絵本「Sikke et mylder, Rasmus Klump!」のイラストが使用されています。また、カフェにはショップも併設し、Tシャツやトートバッグなどのアパレル商品や文具などのグッズも購入いただけます。


    ■『Rasmus Klump Cafe』MENU
    (1) 濃厚ソフトクリームにたっぷりなトッピング。カフェの主力商品「ラスムス クルンプ デコ ソフトクリーム」
     ラスムスの大好物であるパンケーキのミニサイズをトッピングしたソフトクリームを進化させたスイーツです。※デコ(DECO)とはデコレーションしたソフトクリームのこと。

    ▽ラスムス クルンプ デコ ソフトクリーム 5種(各税込500円)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_5.jpg
    *左よりRED&BLACK(レッド アンド ブラック)、TRIPLE CHOCOLATE FUDGE(トリプル チョコレート ファッジ)、MANGO TANGO(マンゴー タンゴ)、MOFU MOFU VERY BERRY(モフモフ ベリーベリー)

    (2) ラスムスの大好物のパンケーキ
     レトロ感あふれるミルク ソフトクリームがトッピングされたパンケーキにデンマーク風のイチゴやベリー系のフルーツをちりばめたスイーツ。

    ▽ラスムスの大好物のパンケーキ 2種(各税込780円)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_6.jpg
    *(左)「ミックス ベリー アンド ソフトクリーム パンケーキ」
     (右)「チョコレートナッツ アンド ソフトクリーム パンケーキ」


    ■PRODUCTS(キャラクター商品)
     Tシャツ、トートバッグ、マグカップなどをはじめ、ぬいぐるみ、文具、タオル、パズル、菓子、キーホルダー、バッジなど、株式会社JAMMYが開発する商品、約300種の品揃えとなっています。

    ▽ラスムス クルンプ 商品
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_7.jpg


    【『Rasmus Klump Cafe』概要】
    店名    : RASMUS KLUMP CAFE(ラスムス クルンプ カフェ)

    アクセス  : JR常磐線「柏駅」東口より東武バス
            「アリオ・沼南車庫行き」乗車 約17分
            「セブンパークアリオ柏前」バス停下車徒歩3分
            あるいはJR常磐線、JR成田線「我孫子駅」北口より
            無料シャトルバス運行
    営業時間  : 11:00~22:00
    席数    : 25席
    ホームページ: http://rasmusklump.tokyo/

    ※セブンパーク アリオ柏(2016年4月25日オープン)
    http://www.sevenpark-ario-kashiwa.jp/?gclid=Cj0KEQjwrte4BRD-oYi3y5_AhZ4BEiQAzIFxnzo3vk8LWId0eotncKSVPnYtR15m6pUdxemP2ydDFhcaArLL8P8HAQ


    ■オープン記念プロモーション
     第一号店のオープンを記念し限定商品の販売や、ご来店のお客様へのノベルティをご用意しております。

    <カフェオープン記念限定商品「ラスムス クルンプ キラキラ缶」>
     「ラスムス クルンプ キラキラ缶」(税込540円)
    ラインストーンが貼り付けられたカフェ限定のキラキラ缶
    商品画像: https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_8.jpg

    <カフェオープン記念 限定ポストカード>
     1,000円(税込)以上お買い上げになったお客様(先着300名様)に、「ラスムス クルンプカフェ オープン記念限定ポストカード」をプレゼントします!
    商品画像: https://www.atpress.ne.jp/releases/99138/img_99138_9.jpg


    ■「ラスムス クルンプ」とは
     「ラスムス クルンプ」は1951年からスタートしたデンマークの新聞連載漫画の主人公。デンマーク人作家のカーラとヴィルヘルム・ハンセン夫妻が生みだした、パンケーキが大好きなクマのキャラクターです。世界の200紙以上の新聞に連載され、その絵本は21か国で2,000万部以上販売されています。ラスムス クルンプの絵本は誕生から何世代にも読み継がれていくほどになり、今やデンマークでは赤と白の水玉模様のパンツと青いニット帽のクマといえば「ラスムス クルンプ」と子供から大人まで誰もが知っているキャラクターです。テレビアニメのキャラクターとしても人気があり、デンマーク・コペンハーゲンのチボリ公園(1843年開園・世界最古のテーマパーク)の主要マスコットとして活躍しています。

    ラスムス クルンプ: http://rasmusklump.tokyo


    【ラスムス クルンプの著作権を所有するエグモント】
     「ラスムス クルンプ」の権利を所有するエグモント・パブリッシング・キッズ社(Egmont Publishing Kids A/S)は、北欧最大規模のメディア会社であるEGMONTの1社です。エグモントは、本社をデンマークのコペンハーゲンに置き、従業員6,600人を擁し、30ヶ国で活動しています。ノルディスク・フィルム、ノルウェーのテレビ局(TV2)、映画館運営、書籍出版、教育系出版、北欧におけるプレステーションのディストリビューターなどを手がけています。Ben 10、Dora the Explorer、Disney and Me、Minecraftなどの700以上の週刊誌・雑誌・単行本を刊行しています。「豊かなコンテンツとデジタル革新で人生にストーリーを」がエグモントのモットーです。2013年のエグモントの売上高は16億ユーロ(約2,144億円)で、毎年1,000万ユーロ(約13.4億円)以上の金額をデンマークやノルウェーの子供や若者の生活向上のために寄付しています。


    【日本におけるマスターライセンス権及びカフェ運営】
     株式会社RKホールディングスは、「ラスムス クルンプ」の著作権を所有するデンマークのエグモント・パブリッシング・キッズ社との間で、2013年、マスター・ライセンス契約を締結し、キャラクター商品(食物販を含む)、飲食店、出版の3つの分野で、日本でのビジネスを展開する企業を選考し、それら企業と共に日本におけるラスムス クルンプ キャラクターの認知度アップと浸透強化をはかっています。


    【『Rasmus Klump Cafe』参画企業】
    1.欧州や米国で数々のベストデザイン賞を受賞している「遊べる家具」b0bles(ボブルス)の遊具・家具シリーズ。

    <販売元ならびに商品お問合せ先>
    担当  : 株式会社ボーネルンド
    代表番号: 03-5785-0860
    URL   : http://ec.bornelund.co.jp/shop/pages/campaign_bobles.aspx/

    2.TeddySit社の3歳~6歳の子供のためにデザインされ、椅子に乗せて高さを調整するためのラスムス クルンプ クッション teddysit.dk/English

    3.デンマークの大手食品メーカー「SCANDIC FOOD A/S社」が製造する「ラスムス クルンプのパンケーキソース・ストロベリー」
    http://www.scandic-food.com

    <販売元ならびに商品お問合せ先>
    担当  : 東京タカラフーズ株式会社
    代表番号: 03-3256-6913
    URL   : http:/www.tskk.co.jp

    4.デンマーク家具メーカーSKAGERAK社のベンチ、椅子やテーブル
    https://www.skagerak.dk/

    5.世界有数のデザイン・テキスタイルメーカー「kvadrat(クヴァドラ)社」のテキスタイル「Outback by Kvadrat」を使用したベンチシート
    http://kvadrat.jp


    【株式会社JAMMY】
     株式会社JAMMY(所在地:東京都渋谷区広尾1-1-7 恵比寿プライムスクエア 1F、代表取締役:鈴見 純孝)は2006年よりレードラプラスティック社(イタリア)との契約により、ロディに関わるライセンスビジネスを展開。2014年よりロディで培ったノウハウを用いて「ラスムス クルンプ」のライセンスビジネスを急拡大しています。本社が入っている恵比寿プライムスクエア 1Fに「ラスムス クルンプ ストアトーキョー」常設店を運営しています。


    【株式会社RKホールディングス】
     株式会社RKホールディングスは、国内外の不動産開発業者、不動産管理会社、小売、メーカー、販売代理店や飲食運営会社等のネットワークを活かして、海外ブランドの日本進出や国内ブランドの海外進出を支援するバイリンガル、バイカルチャーを強みとしたコンサルティング会社です。顧客は国内外の飲食店(カフェ及びレストラン)、ホテル、百貨店、化粧品、家具、玩具、ファッション、ジュエリーブランドなど様々な業種にわたります。