株式会社イーシー・ライダーのロゴ

    株式会社イーシー・ライダー

    イーシー・ライダー、BtoB向けECサイト構築サービス 「EC-Rider B2B」の新プランを提供開始 ~月額1,750円からの従量課金プランで 新規事業のスモールスタートを支援~

    企業動向
    2016年4月22日 11:00

    株式会社フライトホールディングス(東証第二部/証券コード:3753)の子会社である株式会社イーシー・ライダー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:川手 正己、以下 イーシー・ライダー)は、GMOインターネット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長・グループ代表:熊谷 正寿、以下 GMOインターネット)のクラウドサービスである「ConoHa byGMO(コノハ)」(以下 ConoHa)を基盤に採用し、「EC-Rider B2B(イーシー・ライダー ビー・ツー・ビー)」の新プランを2016年4月21日より提供開始致しました。

    新プラン価格表


    BtoB向けEコマースの市場規模はこの10年間で約2倍に拡大しました(※1)が、そうした中、新規事業としてBtoB ECサイトの立ち上げを検討しているというご相談が年々増加してきています。

    ※1 経産省 電子商取引実態調査 平成16年度、平成26年度調査データより
    <狭義BtoB-EC市場規模>2004年:102兆6,990億円→2014年:195兆5,860億円
    http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/statistics/outlook/ie_outlook.html

    EC-Rider B2Bでは従来、初期費用10万円/月額5万円~の月額固定制料金にてサービスを提供して参りましたが、前述のように新規事業としてBtoB向けECサイトの構築に着手されるケースでは、初年度70万円~の初期投資に踏み切ることに躊躇を感じるお客様が少なくありませんでした。

    そこで今回、目的と状況にあわせてより柔軟にサービスをお選び頂けるよう、EC-Rider B2Bのご利用プランを一新致しました。新プランでは、従来どおりの固定料金でご利用頂ける固定料金プランに加えて、売上金額に応じて料金が変動する従量課金プランを追加。売上の見通しの立てにくい新規事業立ち上げに際し、コストを抑えたBtoB ECサイトの立ち上げを支援致します。

    また、高い性能と安定性が求められる大規模なビジネス向けに、固定料金ハイスペックプランも新設。高性能な仮想サーバ/物理サーバを基盤に採用し、信頼性の高いサービスをご提供致します。

    ▼新プラン価格表
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99076/img_99076_1.png

    ※従量課金表
    https://www.atpress.ne.jp/releases/99076/img_99076_2.png


    ■システム基盤にGMOインターネットのSSDクラウドConoHaを採用
    今回のご利用プラン改定ではシステムの基盤となるクラウドを見直し、GMOインターネットのSSDクラウドサービス「ConoHa」を新たに採用致しました。
    採用のポイントとなったのは、パフォーマンス・可用性・セキュリティです。すべてのストレージにSSDを採用することにより、高いパフォーマンスを発揮し、販売店の作業ならびに店舗をご利用されるお客さまに快適なサービスを提供できます。さらには、月額900円~/従量課金なしのシンプルかつリーズナブルな料金体系と、利用状況に応じて最安となるよう料金が自動計算される仕組みが、EC-Rider B2Bの新プランにマッチすると考えました。

    また、昨今の越境ECの盛り上がりを受け、BtoB ECの世界にもグローバル化の波が押し寄せてきていますが、そういった「世界を目指す」顧客を支えるECサイトの基盤として、日本、アメリカ、シンガポールの三拠点にデータセンターを持つConoHaは最適な選択であると考えたことも、ConoHa採用に至った重要なポイントの一つです。


    ■ConoHaについて
    ConoHaはGMOインターネットが提供するクラウドサービスです。国内で唯一すべての仮想サーバーにSSDを採用することで極めて高いパフォーマンスを発揮できる上、50GBの大容量・転送量無制限で、月額900円~という世界最安値水準の料金を実現しています。
    さらに、ConoHaのデータセンターは日本(東京)、アメリカ(サンノゼ)、シンガポールの3拠点に設置されており、ニーズに応じて選択することができます。これにより、グローバルなサービスにおいて距離によるネットワークの遅延を最小限に抑え、ストレスのないサービスをお客様に提供することが可能です。
    また、ConoHaは稼働率99.99%を保証するSLA(サービス品質保証制度)も完備しており、国内外のビジネスでのご利用に最適です。

    ロゴ画像: https://www.atpress.ne.jp/releases/99076/img_99076_3.jpg


    ■「EC-Rider B2B」について
    「EC-Rider B2B」は、イーシー・ライダーが開発/販売するB2B向けECサイト構築システムです。
    株式会社イーシー・ワンによりオープンソース・ソフトウェアとして公開されたBtoC向けのネットショップ構築パッケージ「EC-Rider」をベースとして企業間取引に必要な機能を強化する形で開発し、2010年2月に正式リリースされました。

    運営者が取引先に商品を販売する卸サイトタイプのサイトの他、サプライヤーとバイヤーを多対多で繋ぐマーケットプレイス型BtoBサイトの構築も可能となっています。

    「EC-Rider B2B」オフィシャルサイト: http://www.ec-rider.net

    イメージ: https://www.atpress.ne.jp/releases/99076/img_99076_4.png
    EC-Rider B2Bには、商品管理、顧客管理、受注管理、企業情報管理、顧客別の卸価格設定や販路設定といった法人取引に必要な機能が標準搭載されていますが、カスタマイズにより企業独自の要件の実現や基幹システムとの連携などにも柔軟に対応します。

    イメージ: https://www.atpress.ne.jp/releases/99076/img_99076_5.png
    低コストで導入し、機能・インフラとも必要に応じて拡張していくことができるため、新規事業としてBtoB ECに着手される際にも便利に活用頂けます。


    ■GMOインターネット株式会社 概要
    会社名 : GMOインターネット株式会社
    東京本社: 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
    代表者 : 熊谷 正寿(くまがい まさとし)
    設立  : 1991年5月24日
    URL   : https://www.gmo.jp/
    事業内容: インターネットインフラ事業、
          インターネット広告・メディア事業、
          インターネット証券事業、モバイルエンターテイメント事業


    ■株式会社イーシー・ライダー 概要
    会社名   : 株式会社イーシー・ライダー
    本社    : 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅五丁目23番17号
                  名駅フォレストビル3F
    東京オフィス: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1
                  (フライトホールディングス内)
    代表者   : 川手 正己(かわて まさみ)
    設立    : 2013年12月17日
    URL     : http://www.ec-rider.co.jp/
    事業内容  : 法人との取引(BtoB)に特化したECサイトの
            構築パッケージシステムの提供
            ・B2B向けECサイト構築システム「EC-Rider B2B」

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イーシー・ライダー

    株式会社イーシー・ライダー