革新的2WAYデザイン!「A4トート&サコッシュ」マクアケで4/24より先行販売開始!

    サービス
    2024年4月24日 07:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社グラノクスは、日本の伝統と新しいライフスタイルを融合させたユニークな2WAYバッグ「A4トート&サコッシュ」の予約受注を、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」で4月24日(木) 08:30より開始させていただきます。ビジネスシーンやカジュアルなお出かけに最適な、この多機能バッグは、使い勝手の良さとスタイリッシュさを兼ね備えており、時代を超越した日本の職人技が息づくアイテムです。

    Makuakeプロジェクトページはこちら
    https://www.makuake.com/project/glanox04/
    ※プロジェクトページは4月24日(木) 8:30時から公開

    背景

    社会の変化に伴い、プロダクトに求められる価値もまた進化しています。多様化するニーズに応えるため、グラノクスは唯一無二のプロダクト「A4トート&サコッシュ」を香川の縫製ブランド「KAMAKURA HANDS CRAFT」と開発。オンとオフの境界があいまいになる現代社会において、一つのバッグで異なるシチュエーションにマッチする機能性と、日本の職人による手作りの質の高さを実現しました。

    特徴

    • 2WAYの自在性:スタイリッシュな縦型A4トートと、スマートなサコッシュに自在に変形。
    • 国産素材のこだわり:耐久性の高い伝統帆布「富士金梅」パラフィンコート生地と青森ヒバのグリップを使用。
    • 日本の職人技:香川の熟練縫製職人が一つひとつ丁寧に作るバッグ。

    A4トートモード

    A4トートモード
    A4トートモード

    ​ノーマルな形がA4トートモードです。ショルダーストラップを使用しても、手持ちでも大人の雰囲気を感じさせるスタイルです。
    マチの幅が8cmあるので、思ったよりも収納力がありますが、いろいろなものをパンパンに詰めるよりも、必要最低限のモノを入れてスタイリッシュに持ち運ぶのがおしゃれです。

    サコッシュモード

    A4状態から半分に折りたたんでサコッシュにすることができます。折りたたんだ際にハンドルがバタつかないようにベルクロを設けてあります。また、ショルダーベルトもサコッシュモード用に付け替えができます。財布やスマホなど小さなものを持ち運ぶ際には、サコッシュモードに、お買い物をして荷物が増えたらA4モードに変えることができます。

    日本を代表する伝統の帆布生地 ​富士金梅®︎

    今回、生地にもこだわり、日本を代表する帆布生地の「富士金梅」を採用させていいただきました。
    富士金梅は、1948年に創立された国産の高級帆布生地ブランドです。
    今回、富士金梅の帆布生地にパラフィン(ロウびき)加工した10号帆布を採用しました。
    コットン素材にコーティングする事で、防水性を持たせる効果があります。
    また独特のパリッとした硬さがあり、使い込むごとに馴染んでいくエイジングを楽しむことができます。

    岡持ち(おかもち)のような、青森ヒバ製ウッドハンドル

    料理や食器を運ぶ際に昔から使われている岡持ち(おかもち)のハンドルにヒントを得たハンドルが大きな特徴です。このハンドルには「青森ヒバ」を採用しました。
    青森ヒバは自ら強い抗菌成分を持っています。この効果を最大限発揮させるために、防腐剤や塗料などの化学成分を一切使用していません。
    ​最も汚れや雑菌が付きやすい持ち手の部分が天然の抗菌力のおかげで安心して毎日お使いいただけつよう配慮しました。

    外側と内側に6つのポケットを取り付けました

    ポケットにもこだわり、全部で6個設けました。内側上部にスマホや鍵などを入れるポケットが1つ、内側下側に財布や小物を入れられるポケットを2つ、外側には大型のポケットを一つ、そして両サイドにはペンなどを入れられる小さなポケットが2つあります。ポケットの多さは、そのまま快適さにつながります。

    香川県の縫製職人「KAMAKURA HANDS CRAFT」

    120年もの長い歴史のある手袋産業発祥の地である香川県で、長年に渡って大手縫製メーカーで経験を積んできた代表の鎌倉さんが、本当に良いものをつくり続けることにこだわって立ち上げた縫製ブランドが「KAMAKURA HANDS CRAFT」です。
    ​本物をつくりたいというものづくりへの熱い思いで共感し、今回一緒に新しいコンセプトのバッグを一緒に取り組ませていただくことになりました。

    Makuakeリターン

    マクアケのリターンは以下の3パターンとなります。
    今回、手作業が多く製造に手間がかかることもあり、生産数量が少ないため早い者勝ちとなります(各色30個限定で黒のみ60個)。
    その代わり、かなりお安く手に入れられる特別価格に設定させていただきましたので、ぜひ早めにご予約いただけましたら幸いです。

    製品概要

    製品名:「A4トート&サコッシュ」
    Makuake受付開始日:2023年4月24日(木) 08:30〜
    標準小売価格:14,800円(税込)
    マクアケURL: https://www.makuake.com/project/glanox04/

    グラノクスについて

    長年アウトドアメーカーの最前線で培ってきた経験を生かしながら、多機能や便利さを追い求める昨今のものづくりとは逆に、可能な限りシンプルさを追求し、情緒が感じられるようなアイテムを生み出せたらと思っております。
    私たちのプロダクトは、アウトドアとインドアのどちらでも使いたくなる道具ということをコンセプトとしています。そのためには、外で使える頑丈さや信頼性がありながら、家の中でもインテリアのひとつとしておきたくなるような機能美あふれる美しいデザインにこだわってものづくりをしています。
    グラノクスから生み出される道具が、皆さまの日常を魅力的な毎日に変えてくれるきっかけになれるよう、一生懸命に提案をしてまいりたいと思っております。

    企業名:株式会社グラノクス
    代表者:平野 和治
    所在地:新潟市中央区本町通6番町1141-1, ストークビル新潟一番館301号室
    設立:2020年1月
    事業内容:ライフスタイルプロダクトの企画・開発
    資本金:300万円
    URL:https://glanox.co.jp

    すべての画像

    w1qnAT5UmbwdMqzo3eZM.jpg?w=940&h=940
    Ga6Z49Axgw7VbMDz14Gu.jpg?w=940&h=940
    bhBQYyt69MTWaXZUlYS4.jpg?w=940&h=940
    lzUkVIQHhTvJb12LuNvE.jpg?w=940&h=940
    A4トートモード
    kNgjhOFCVIcGRG1ElXnp.jpg?w=940&h=940
    m3F7O0lJErA0fpkagtcM.jpg?w=940&h=940
    W4VKi7wIuS3pPx8Ut2jz.jpg?w=940&h=940
    6LeuJVkhfDpwcmtPlwgM.jpg?w=940&h=940
    GZDAMfOZg9phcQsLdXno.jpg?w=940&h=940
    CDULN579YeVzkZfpxRo1.jpg?w=940&h=940
    2n2gjKAgrbnz29ZKSFAb.jpg?w=940&h=940
    6dpflWDd1BNziia9gy2G.jpg?w=940&h=940
    ftJLr9LgXgyYxI0b8bMf.jpg?w=940&h=940
    革新的2WAYデザイン!「A4トート&サコッシュ」マクアケで4/24より先行販売開始! | 株式会社グラノクス