学校法人 工学院大学 総合企画部広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    工学院大学と多摩信用金庫が 産学連携推進の協力協定を締結  ~地域のニーズと大学資源のマッチングで課題解決へ~

    学校法人 工学院大学(学長:佐藤 光史、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、4月12日に多摩信用金庫(理事長:八木 敏郎、所在地:東京都立川市)と産学連携推進に関する協力協定を締結しました。

    産学連携推進に関する協力協定を締結
    多摩地域が抱える課題を工学院大学の教育・研究活動とマッチングし、地域および中小企業が共に発展していくための相互協力を目的としています。


    ≪協定内容≫
    工学院大学と多摩信用金庫との産学連携推進に関する協力協定

    学内における研究シーズ発表会の開催や多摩地域における中小企業のニーズのマッチングなど、地域の発展を目的に相互協力し、幅広い分野の課題解決を目指します。

    ■多摩地域のニーズと大学資源のマッチング
    工学院大学が取り組む教育・研究活動と多摩地域および多摩地域に属する中小企業のニーズのマッチングやコーディネートを行います。

    ■研究協力
    工学院大学は、多摩信用金庫の取引先との技術相談や技術指導、委託研究や共同研究を推進していきます。

    ■講師派遣等
    工学院大学が行う教育・研究活動および学生支援活動について相互に講師派遣などを行い、多摩地域が抱える課題の解決支援を推進していきます。

    ■学生のキャリア教育や就職支援における連携
    学内における合同企業説明会の開催など。


    《研究シーズ集を作成しています》
    工学院大学では、研究者の研究テーマ毎に、研究概要や特長、成果などをコンパクトにまとめ、企業等産業界や学外研究者の皆様に紹介する研究シーズ集を作成しています。委託研究や共同研究のテーマ探しなどに活用できます。
    http://www.kogakuin.ac.jp/research/industry_university/research_seeds/index.html