サイバーセキュリティ対策に求められる 「セキュア設計」に関する公開講座、 6月21日に東京にて開催!

    ~多層防御の考え方、セキュアシステム設計コース~

    イベント
    2016年4月19日 11:00

     株式会社ENNA(本社:東京都品川区、代表取締役:荒川 大、以下 ENNA)は、セキュアシステム設計に関する研修講座『第7回 セキュアシステム設計コース ライト・コース』を2016年6月21日(火)に開催します。

    『セキュアシステム設計コース』
    https://www.enna.co.jp/training_course/secure_system_design.html


    【セミナー開催の背景】
     近年、標的型攻撃によるシステム環境からの情報漏洩や、ランサムウェアによる被害の多発に対し、これまでの情報セキュリティ対策から一歩踏み込んだシステム毎のセキュリティ対策が求められるようになりました。更にはサイバー攻撃への対応やクラウドサービス利用の拡大など、システム構築・運用に対する統合されたセキュリティ対策の考え方に関するニーズが高まっており、様々な情報セキュリティ対策製品・サービスの増加に対しては、ユーザー企業システム部門の方々から組み合わせ方法や網羅性の確認が難しいとの声を頂くことも少なくありません。
     そこで、2014年より情報システム部門とシステムインテグレータ間での共通言語をお持ち頂くために開講しております『セキュアシステム設計コース』の第7回を、この6月に開催いたします。


    【『セキュアシステム設計コース』体系】
     本コースは、要件定義から基本設計段階でのセキュリティ対策、セキュリティ監査の観点、更には製品選定や導入におけるセキュリティ対策の網羅性を確認するための手法を、体系的に習得していただきます。


    【『第7回 セキュアシステム設計コース ライト・コース』研修内容】
    1日ですべての内容を解説するコースとなっています。

    ・情報システムのセキュリティリスク分析(120分)
    ・情報システムのセキュリティ要件定義 (120分)
    ・情報システムのセキュリティ設計   (120分)


    【セミナー概要】
    セミナー名:第7回 セキュアシステム設計コース ライト・コース
    開催日時 :2016年6月21日(火)10:00~17:00
    講師   :中島 浩光 氏
          (株式会社マインド・トゥー・アクション 代表取締役)
    会場   :NTTラーニングシステムズ社 ラーニングスクエア新橋
    所在地  :〒105-0004 東京都港区新橋4丁目21-3 新橋東急ビル4F・5F
    アクセス :新橋駅 烏森口から徒歩2分
    定員   :40名
    料金   :法人お申込み/ビジター:50,000円(税別)
          個人登録会員     :30,000円(税別)


    【お申込み先】
    URL: http://www.enna.co.jp/contact.html

    ご連絡いただきましたら、当社より参加申込書を送付いたします。
    参加申込書に必要事項をご記入いただき、ZIP(pass)又はFAXにてご送付下さい。


    【会社概要】
    商号  : 株式会社ENNA
    代表者 : 代表取締役 荒川 大
    所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-14-4-4F
    設立  : 2007年2月1日
    事業内容: ガバナンス体制/リスクマネジメント体制構築支援
          サイバーセキュリティ人材育成
          セキュリティ関連団体事務局運営支援
    資本金 : 1,000万円
    URL   : https://www.enna.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ENNA

    株式会社ENNA