座間味滞在型フォトウェディング発売開始

    サービス
    2022年5月30日 11:00

    島全体が国立公園に指定されている座間味島。
    那覇市内の泊港から約45分、高速船であっという間に到着できる離島は、
    大型開発など一切されていない手つかずの島と言っても過言ではない。

    島唯一のスモールラグジュアリーホテル「KANUSUBA ZAMAMI」に2泊3日の滞在型フォトウェディングをリリース。
    ソルトクチュール株式会社が展開するフルオーダーウェディング「VIRIDI,」が今年1月にロンチした2泊3日滞在型座間味ウエディングに続く第二弾として、同島にて行う特別なフォトウェディング。

    島の自然環境との共存もあり、年間10組限定の特別なプラン。

    ご料金はオールインクルーシブル。
    このプランを申し込めば、あとは現地座間味に来る交通費のみ!
    またさらに特別なものにするための、ドローン撮影や星空撮影などのオプションもご準備があります。
    本島やほかの離島とはまた違った、座間味島だからこその素晴らしいロケーションでの撮影を楽しんでほしい。

    (撮影プラン)
    2泊3日KANUSUBA ZAMAMI宿泊(新郎新婦2名分)
    新婦ウェディングドレス・新郎タキシード
    ヘアメイク&アテンド
    写真撮影(データ納品)
    ブーケ・ブートニア
    撮影移動のお車
    アテンドスタッフ

    1,180,000円~(税込)
    *開催は基本4月・11月
    *ご宿泊日時により価格が変動いたします。

    ■ウェディングプロデュースブランド「VIRIDI,」とは
    「VIRIDI,」は、オートクチュールのウェディングプロデュースブランドで、これまでの形式やスタイルにとらわれず、ホテルや結婚式場など一般的な結婚式の施設ではなく、地域活性化にも繋がる日本各所のこれまでにない特別な場所でのウェディングを提案します。ただ煌びやかなだけでなく、日常の延長線上に存在するような、自然体のウェディングで、ゲストはもちろん、新郎新婦、運営チーム、地元の皆さんが一緒になって楽しめるウェディングを目指しています。

    「VIRIDI,」は、言葉のスタートであるラテン語で「緑」を意味します。「緑」は、「純粋」「自然体」などの意味をもち、本質を大切に、日常によりそう自然体なウェディングへの思いを込め、また、新しい生活のスタートにふさわしい名前として付けました。

    ■ソルト・クチュール 会社概要
    「ソルト・クチュール株式会社」は、国内外で飲食店48店舗を展開する「ソルト・コンソーシアム株式会社」、東京・広尾で食、ウェルネス、ワークカルチャーを融合させた複合施設「EAT PLAY WORKS」を基幹に様々な土地や自然、遊休地などのバリューアップや地域活性化、不動産開発を行う「ソルト・ファクトリー株式会社」などを展開する『ソルト・グループ』の一社。

    会社名:ソルトクチュール株式会社
    所在地:東京都港区西麻布1丁目10番2号
    代表者:取締役社長 岸下こころ
    公式サイト:https://viridi.jp
    事業内容:
    国内ウェディングプロデュース「VIRIDI,」
    ハワイウェディングプロデュース 「CHEERS WEDDING」 (運営:北米法人/Salt couture LLC)
    各種企業パーティープロデュース

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    座間味滞在型フォトウェディング発売開始 | VIRIDI,