地図に無い“おすすめスポット”を Instagramでシェア! GPS共有アプリ「Hashmap」iPhone版 提供開始

    ~ 緯度経度をハッシュタグ化し 正確な現在地情報を付けて投稿 ~

    サービス
    2016年4月12日 10:30

    株式会社rich Table(本社:東京都渋谷区、代表取締役:奥村 慶太)は、Instagramで投稿する際に“位置情報ハッシュタグ”を付けて撮影場所を知らせたり、ハッシュタグを読み取り地図で場所を教えてくれるツールアプリ「Hashmap」のiPhone版の配布を、2016年4月1日に開始いたしました。

    Hashmap(1)

    これにより、すでにリリース済みのAndroid版に引き続き、iOS・Androidの両OSでの対応となります。

    「Hashmap」iTunes URL
    https://appsto.re/jp/BeAAbb.i


    ■「Hashmap」開発の背景
    当社は設立当初より、飲食関係、旅行関係といった分野に於けるスマートフォンを基軸とした、ユニークな製品の開発に努めております。その経験の中で、近年写真投稿アプリとして世界的に有名なInstagramで投稿する際に付帯させられる位置情報が、レストランや著名な観光地であるか、または「New York」などの非常に曖昧なものしか無いことに気づきました。

    旅行や外出時の楽しみは、地図にも無い“ふとした拍子”に発見した面白い場所であると思います。そこで正確な緯度経度という情報を、「#hashmap~」という、位置情報ハッシュタグと一緒に付けられたら面白い、と考え「Hashmap」が開発されました。


    ■「Hashmap」の特長
    「Hashmap」は端末を持っている人の現在地の緯度経度を、「#hashmap~」の形のハッシュタグ形式に変換します。
    <例>
    (緯度経度) 46.40098, 131.00985
    →(#hashmapハッシュタグ) #hashmap46_40098_131_00985

    例えば旅行先で面白い景色を見つけたら、「Hashmap」を起動して、右上の+ボタンをタップするだけで、現在地の位置情報が保管された「カード」が作られます。次にカードの上部にあるカメラアイコンをタップして、そこで撮った写真もカードに保存します。あとはカード下のInstagramアイコンをタップすれば、Instagramに投稿出来ます。

    また他の人の投稿で、#hashmapというハッシュタグを見つけたら、Instagram公式アプリで任意の投稿のURLをコピーして、「Hashmap」アプリを開けば、その投稿の写真と#hashmapハッシュタグで示された場所を地図で教えてくれます。

    「Hashmap」は、“このInstagramの写真の場所に行ってみよう!”を実現するアプリです。


    ■「Hashmap」の概要
    名称      : Hashmap
    発売開始日   : 2016年4月1日
    販売料金    : 完全無料
    対応端末    : iPhone、iPod touch iOS 4.0以上
             Android 2.2以上
    公式サイト   : http://www.gethashmap.com
    App Store URL : https://appsto.re/jp/BeAAbb.i
    Google Play URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hashmap.app&hl=ja


    ■会社概要
    商号  : 株式会社rich Table
    所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-18-21 kurkku home Room1
    代表者 : 代表取締役 奥村 慶太
    設立  : 2015年11月
    事業内容: スマートフォンアプリの製作、運営
    URL   : http://www.richtable.net
    本プロダクトURL: http://www.gethashmap.com


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社rich Table
    Email: info@richtable.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社rich Table

    株式会社rich Table

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    5時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前