アクアワールド茨城県大洗水族館

    季節を彩る花と魚たちのコラボレーション! 『ブルーミング アクアワールド・大洗~スプリング~』 期間限定「桜水槽」を展示中

    サービス
    2024年2月15日 13:00

    「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館では、季節を彩る美しい花や植物と魚たちのコラボレーション企画『ブルーミング アクアワールド・大洗』を季節ごとに開催しております。2月10日(土)~3月24日(日)の期間には、いばらきフラワーパークのご協力をいただき、「桜水槽」を展示しております。まもなく始まる桜の季節を前に、春を鮮やかに彩る美しい魚たちにぜひ会いにきてください。

    春を先取り!期間限定の「桜水槽」に花びらが水中に舞うような美しい魚たちが登場♪

    今回の特設水槽には、まるで桜の花びらのように水中を舞うフチドリハナダイが登場します。濃いピンク色の花びらが特徴的な河津桜のような色鮮やかな魚です。今回登場するフチドリハナダイはメスとオスでは体色が若干異なり、特に婚姻色になったオスは、腹ビレや背ビレ、臀ビレが真っ赤な色にふちどられることが特徴で大変美しく、名前の由来にもなっています。
    ハナダイの仲間はメスからオスに性転換する生態も知られているので、美しい姿からその不思議な生態にもぜひ注目してみてください。

    期間限定展示中の「桜水槽」
    期間限定展示中の「桜水槽」
    フチドリハナダイ
    フチドリハナダイ

    フチドリハナダイ
    ・スズキ目 ハタ科
    ・体長:5~7㎝
    ・分布:八丈島、高知県柏島、沖縄県伊江島、久米島、宮古諸島、西表島、フィリピン諸島、パラオ諸島などの沿岸のサンゴ礁

    〇展示期間 
     2024年2月10日(土)~3月24日(日) 
    〇展示場所 
     3階 シャークダディズルーム 
    〇展示生物
      フチドリハナダイ
    ※状況により内容が変更となる場合がございます。

    担当飼育員のおすすめポイント

    ハナダイの仲間は小型の種が多く、大きい水槽では注目されにくい魚です。今回の『桜水槽』では、1尾1尾をしっかり観察することができるので、水槽前でぜひ足を止めてじっくりと観察して、多くの方にハナダイの魅力を知ってほしいです。         
    (魚類展示課 吉川)

    いばらきフラワーパークでは、2月下旬頃から本州一の早咲きの桜である、河津桜約250本が春を先取りするように「さくらの丘」エリアを彩ります。筑波山を借景に里山を濃いピンクに染める姿が魅力です。さらに3月下旬のソメイヨシノを皮切りに、ヤエザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラと、美しい桜のリレーが楽しめます。

    いばらきフラワーパーク提供
    いばらきフラワーパーク提供

    ※画像はすべてイメージです。

    すべての画像

    期間限定展示中の「桜水槽」
    フチドリハナダイ
    2CCJAqZcVtwMjzNUMPrb.jpg?w=940&h=940
    いばらきフラワーパーク提供
    oldzxA2qyoXJ8HCSpj5s.jpg?w=940&h=940
    7FQj2PX2j8ZINfspYygK.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    季節を彩る花と魚たちのコラボレーション! 『ブルーミング アクアワールド・大洗~スプリング~』 期間限定「桜水槽」を展示中 | アクアワールド茨城県大洗水族館