三重県観光キャンペーン  「いろはうた」になぞらえて観光資源をウェブで紹介  47話の全ストーリーを公開!

    Storyで紡ぐたび ~もののあはれ三重県中南勢ものがたり~

    企業動向
    2016年3月31日 17:30
    FacebookTwitterLine

     三重県観光キャンペーン推進協議会は、2016年5月の伊勢志摩サミット開催で注目が高まる三重県の観光キャンペーンの一環として、中南勢地域の魅力ある観光資源を「いろはうた」になぞらえて紹介するウェブサイト「Storyで紡ぐたび~もののあはれ中南勢ものがたり~」を2015年7月より順次公開しており、この度47話全ての「Story」が揃いました。

    ウェブサイト 1

    詳細URL: http://story.kankomie.or.jp

    サイトイメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/96860/img_96860_1.png
    https://www.atpress.ne.jp/releases/96860/img_96860_2.png
    https://www.atpress.ne.jp/releases/96860/img_96860_3.jpg

     本サイトでは、心に残る物語が多く、中南勢地域の魅力を発見できます。


    ■サイト概要
    1.ウェブサイト名称
    Storyで紡ぐたび~もののあはれ三重県中南勢ものがたり~

    2.紹介対象地域
    三重県中南勢地域(津市、松阪市、多気町、明和町、大台町、大紀町)

    3.紹介ストーリー
    三重県中南勢地域の歴史、文化、自然、食等に関する47のストーリーをウェブページ上で紹介しております。

    【掲載ストーリーの一例】
    ・「にほんのこころ」
    紹介スポット 瀧原宮<大紀町>

    ・「立梅用水」
    紹介イベント あじさい祭り<多気町>

    ・「夏祭り」
    紹介イベント 大淀祇園祭と花火大会<明和町>

    ・「わすれ路の奥伊勢」
    紹介スポット 奥伊勢フォレストピア<大台町>

    ・「湯ごり」
    紹介スポット 榊原温泉<津市>

    ・「武家屋敷と松阪のまち」
    紹介スポット 御城番屋敷・松坂城跡<松阪市>

    4.備考
    本ウェブサイトは、パソコンだけでなく、スマートフォンにも対応しています。

    詳細URL: http://story.kankomie.or.jp


    ■三重県観光キャンペーンについて
     三重県観光キャンペーン推進協議会は、2013年の「第62回神宮式年遷宮」、2014年の「熊野古道世界遺産登録10周年」という観光誘客の好機に合わせ、2013年4月から3年間、県民や市町、企業等と一体となった「三重県観光キャンペーン~実はそれ、ぜんぶ三重なんです!~」を展開しています。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ