新連載「一般社団法人日本スポーツ法支援・研究センターからの便り」を掲載しました!

    その他
    2021年7月8日 14:00
    FacebookTwitterLine

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/)は、新連載「一般社団法人日本スポーツ法支援・研究センターからの便り」を始めました。第1弾記事として「スポーツチームにおけるクラブトークンの発行と八百長規制の必要性」を掲載し、新日本法規WEBサイト(https://www.sn-hoki.co.jp/)で公開しました。

    執筆者:高橋駿

    1.スポーツチームにおけるクラブトークンの発行が相次いでいます。ファンは、このクラブトークンを保有することにより、クラブの運営に関わったり、投票企画に参加できるなどのメリットを享受することができます。国外では、昨年FCバルセロナがクラブトークンを発行し、発売から2時間足らずで1億円以上の資金調達を実現したことが話題となりました。国内でも湘南ベルマーレのクラブトークン発行など、新規のトークン発行が増加しています。

    続きは新日本法規WEBサイトへ
    https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article1527465/?PR

    新日本法規WEB会員登録(登録無料)いただくと限定サービスも受けられます。

    ★会員限定サービス1
     会員限定の法令記事が読める!
    ★会員限定サービス2
     ポイント・クーポンが利用できる!
    お得な新日本法規WEB会員登録についてはこちらから
    https://www.sn-hoki.co.jp/web_member/?PR

    【報道・メディア関係のお問い合わせ先】
    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    営業局 推進部 担当:松浦
    E-mail : web-marketing@sn-hoki.co.jp
    TEL : 052-211-5785
    FAX : 052-211-1522
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI

    すべての画像

    SRFdGu1WSes59lKHubAq.jpeg?w=940&h=940
    hkXJRPeHSwTG0PTLd7al.png?w=940&h=940
    新連載「一般社団法人日本スポーツ法支援・研究センターからの便り」を掲載しました! | 新日本法規出版株式会社