家で寝ているような感覚をもたらすスリーピングバッグ

    「PAJAK」が快適な旅をお届けします

    その他
    2020年11月13日 11:00
    4TWO
    4TWO

     株式会社エバニュー(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:岩井 大輔)は、世界最高品質と言われているポーランド製ダウンを使用したブランド「PAJAK(パヤク)」のスリーピングバッグを販売強化中です。

    PAJAKとは

     1983年に設立された、ポーランド中南部のビエルスコビャラを拠点とするファミリーカンパニーです。すべての従業員が優れた縫製スキルを持っており、ダウンの目利きから縫製に至るまでを自社で行っていることが自慢です。
     少数精鋭の自社工場で、極上のポーリッシュダウンを使い、ひとつひとつ職人が丁寧に製造しています。ピッチの細かいステッチ、計算し尽されたカッティング、そして極上の膨らみは本場でダウンの扱いに長けているからこそ、伝統的かつ革新的なホンモノのダウンの暖かさがここに作られています。

    LIGHTWEIGHT

    ダウン製品は化繊中綿に比べ、2倍以上軽くまた、化繊の1/4のボリュームで同程度の保温力を発揮します。結果として重量を大幅に削減でき、軽量コンパクトである事を装備に求められるアウトドアシーンにベストな素材であるといえます。

    MEMORY

    人体の熱と湿気により、ダウンの構造記憶が活性化されます。この記憶により、ダウンが元の3次元的形状に戻り、暖かい空気を捉えるのです。この暖かい空気を捉える能力が、インシュレーションの特性に繋がります。

    TOLEANCE

    ダウンは詰める前に洗浄され、130℃で乾燥、数回にわたり除塵されます。無菌で生物学的に化学変化を起こさないダウンは、塵ダニに対してバリアを形成するので、アレルギーに苦しむ人に影響しません。

    DOWN QUALITY

    PAJAKは動物の権利および欧州連合の法規制を批准した、ポーランドのグースから取れたダウンのみを使用しています。各ダウン製品は、最高の品質基準であること、また、OEKO-TEXの要件を満たし、スタンダード100、クラス1であることを確認する品質証明書が付与されています。

    SEWING

    縫製が難しい7デニールという極薄の生地を、細かいピッチで複雑な形状に縫う技術がPAJAKにはあります。ファブリックは、品質に定評のある日本製を使っています。日本の技術力とポーランド産の高品質ダウン、そして、熟練スタッフの縫製技術が掛け合わされ、最高品質のダウン製品として生み出されています。

    革新的な2人用スリーピングバッグ『4TWO』

    ・最高品質の700FPポーリッシュ・ホワイトダック・ダウン使用
    ・2つのスリーピングバッグをジッパーで繋げる必要が無く、家で寝ているような感覚をもたらしてくれる
    ・フルレングスのジッパーが両サイドに付いているので、どちら側もパートナーを邪魔する事がなく出入りができる
    ・調整可能なフードにより、気温の変化にすばやく対応可能

    商品名:QUEST 4two
    品番:RPJ6300
    本体価格:73,700円(税込)
    サイズ:全長=190cm
    適応身長=universal
    重量:1100g(ダウン重量=399g)
    スタッフバッグ付(重量30g)
    圧縮時のボリューム:5ℓ
    使用温度域(℃)EN13537:T-COMF=9 T-LIMIT=5 T-EXTR=-8

    会社概要

    商号:株式会社エバニュー
    代表者:代表取締役社長 岩井大輔
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35 イーストスクエア東京ビル6F
    設立:昭和25年12月
    事業内容:スポーツ用品製造及び輸出入
    資本金:9,000万円

    本製品に関するお問合せ先

    社名:株式会社エバニュー
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35 イーストスクエア東京ビル6F
    mail:o-d@evernew.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社エバニュー

    株式会社エバニュー
    家で寝ているような感覚をもたらすスリーピングバッグ | 株式会社エバニュー