”紀州いぐさ”ライフスタイル雑貨ブランド『inoca(イノカ)』 新宿髙島屋・日本橋髙島屋S.C.にて期間・数量限定販売

    『inoca』SETTA、CASE  日本の伝統をカタチを変えて現代へ

    サービス
    2020年9月9日 13:00
    SETTA
    SETTA

    有限会社井戸畳店(本社:和歌山県白浜町)は9月9日~新宿髙島屋、10月28~日本橋髙島屋S.C.本館で"いぐさの香りを暮らしに"をコンセプトとするブランド「inoca」の商品を期間・数量限定で販売します。

    「inoca」は和歌山県南紀白浜に店を構える創業80年の老舗『井戸畳店』が、
    いぐさという素材を通じて日本の伝統技術と品質の良さを幅広い世代に向けて伝える、懐かしさと歴史を感じるブランドです。

    日本の資源と技術で

    原材料のいぐさ刈取
    原材料のいぐさ刈取
    SETTA製作
    SETTA製作
    CASE製作
    CASE製作

    和歌山県南紀白浜という日本有数のリゾート地で2014年にいぐさを育てる計画をたて、【紀州いぐさプロジェクト】を発足しました。
    和歌山にいぐさ産業はなく、国産畳表の仕入れ先である熊本のいぐさ農家による支援や地元の方々の協力を得て試行錯誤の末、4年間をかけて畳表を作ることに成功しました。
    先人の知恵と技術が詰まった「畳」という敷物をカタチを変えて新たな魅力を放つ

    inoca SETTA
    inoca CASE

    が誕生しました。

    inoca SETTA

    〈伝統〉×〈伝統〉
    雪駄という歴史ある履物と畳という伝統品のコラボ。
    inoca SETTAはカラーバリエーションが豊富で、
    老若男女問わず、カラーを選ぶ楽しさに加え、浴衣や着物以外にジーンズと合わせたり普段履きしやすいデザインも魅力です。
    MENの裏地には合皮を使い、踵部には本革に’馬蹄’(ばてい)という金具を打ち込んで仕上げる歴史ある雪駄の工法は古くから【はきもの産業】が盛んな奈良県の雪駄職人がひとつひとつ丁寧に仕上げたハンドメイドとなっています。

    その履き心地の良さは「畳の上を歩いているような感覚」とその魅力を感じていただけております。

    inoca SETTA
    MEN ¥12,800(税別)
    WOMEN ¥11,800(税別)
    鼻緒/べルトップ(表)×起毛スウェード(裏)
    天板/紀州産い草
    底/(男性用)合皮
      (女性用)EVA厚底ヒール高:約4.5cm

    inoca CASE

    「CASE」の魅力は何といっても持ち運ぶことができる利便性です。
    カードケースとしてはもちろん、名刺ケースとしても使うことができ、ビジネスの場ではその珍しさもあって商談のいいきっかけをつくってくれそうです。
    革製品のように使い込むほどに艶が増し、天然ならではの証として経年による色の変化も楽しむことが出来ます。
    こちらも職人によって、ひとつひとつ丁寧に仕上げております。

    inoca CASE ¥5,800 (税別)
    ふち/ベルトップ
    ぼたん/起毛スウェード、メタル合金
    ベース/紀州産い草
    紐/牛革

    関東百貨店初 inoca×新宿髙島屋・日本橋髙島屋S.C.

    『inoca』アイテムはオールハンドメイド生産の為、数に限りがあります。
    今回、関東百貨店初となる髙島屋2店舗にて期間・数量限定販売します。
    是非、この機会に店頭にてご覧ください。

    新宿髙島屋  inoca POPUP
    期間: 9/9~ 9/29
    11Fジャパニーズクラフトショップ
    営業時間:10:00~20:00
    ※営業日・営業時間が変更する場合もございます。

    日本橋髙島屋S.C.本館 inoca POPUP
    期間: 10/28~11/3
    7F呉服売場
    営業時間:10:30~19:30
    ※営業日・営業時間が変更する場合もございます。

    店舗詳細については髙島屋【ウェブサイト】https://www.takashimaya.co.jp/をご覧ください。

    【関連ウェブサイト】
    有限会社井戸畳店   http://shirahama.net/
    inoca WEB SITE      https://inoca.jp/
    紀州いぐさプロジェクト  https://www.facebook.com/igusaproject/
    Instagram        https://www.instagram.com/inoca_jp/

    【お問い合わせ】
    (有)井戸畳店 inoca(いのか)事業部
    担当:東山
    MAIL:ido‐s2@shirahama.net TEL:0739-42-2412 FAX:0739-42-2448

    すべての画像

    SETTA
    原材料のいぐさ刈取
    SETTA製作
    CASE製作
    e7dbiaftzm6SIyVd1AKJ.jpg?w=940&h=940
    q2MzNNNh0N6wH1cohJBc.jpg?w=940&h=940
    LwWlczbT8SPJWVwUNC5D.jpg?w=940&h=940
    hkXGsKbQeb3apvCDf2cn.jpg?w=940&h=940
    27rKwyyOF6KFj7jgorxi.jpg?w=940&h=940
    tsDpkBSmlgD9PoaaHGCk.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    inoca

    inoca
    ”紀州いぐさ”ライフスタイル雑貨ブランド『inoca(イノカ)』 新宿髙島屋・日本橋髙島屋S.C.にて期間・数量限定販売 | inoca