アバナード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安間 裕、以下アバナード)は本日、ビジネス慣行の基準の定義・促進に関する世界的リーダーであるエシスフィア・インスティテュート(The Ethisphere Institute、以下:エシスフィア)による、2016年の「世界で最も倫理的な企業」の一社として選出されたことを発表しました。
エシスフィアによる「世界で最も倫理的な企業」の表彰は、今年で10周年を迎えます。この表彰は、原則と行動を一致させ、企業DNAの一部として信頼を得られるよう不断の努力を重ねるとともに、将来的に有用なベストプラクティスを導入して未来の業界標準を形成している企業を称えるものです。アバナードは、コンサルティングサービス部門で倫理的なビジネス基準および慣行を主導する取り組みが評価された選定企業3社のうちの一社として選ばれました。
アバナードの最高経営責任者(CEO)であるアダム・ワービー(Adam Warby)は次のように述べています。「エシスフィア・インスティテュートの名誉ある表彰を受けることができ、大変光栄です。倫理的なビジネス慣行の達成を目指し、日常的な社員の業務遂行に高い基準を設定してきた取り組みが報われました。当社の成功は、価値観に基づいたクライアントサービスと、信頼と誠実さを重視する企業文化の上に成り立っています。今後も引き続き、高水準の倫理的ビジネス慣行を達成できるよう努めてまいります。」
エシスフィアの最高経営責任者(CEO)であるティモシー・アーブリック(Timothy Erblich)は次のように述べています。「企業は、自社の行動基準を継続的に高め、測定する上で、エシスフィアを活用しています。企業市民活動、誠実さ、透明性などの分野でリーダーシップを発揮する企業は、投資家、地域社会、顧客、従業員のためにより多くの価値を生み出し、持続可能な競争優位性を確立しています。「世界で最も倫理的な企業」の1社に選出されたアバナードの従業員の皆さまにお祝いを申し上げます。」
選定および採点基準
「世界で最も倫理的な企業」は、長年にわたる調査と、エシスフィアの「世界で最も倫理的な企業」方法論諮問委員会による専門家からの助言による審査と改良を経て開発された、エシスフィア・インスティテュートの倫理指数(Ethics QuotientTM:EQ)のフレームワークに基づき評価されています。EQは、客観的で一貫性のある標準化された方法で企業業績を評価するための定量的な方法を提供します。収集された情報により、コーポレート・ガバナンス、リスク、持続可能性、コンプライアンス、倫理のすべての側面ではなく、中核的な能力の決定的基準の包括的なサンプルが得られます。スコアは、倫理とコンプライアンスプログラム(35%)、企業市民活動および社会的責任(20%)、倫理の文化(20%)、ガバナンス(15%)、リーダーシップ、イノベーション、評判(10%)の5つの主要カテゴリーで採点されます。
受賞企業
2016年の「世界で最も倫理的な企業」の受賞企業一覧は、http://worldsmostethicalcompanies.ethisphere.com/honorees/ をご覧ください。
アバナードについて
アバナードは、マイクロソフトの技術に特化したインサイト、イノベーション、高い専門性を組み合わせたビジネス・テクノロジー・ソリューション、クラウド、管理サービスを通じて、デジタル世界における顧客の成功を支援しています。当社は様々な業界に属する数千社に対して企業を即応性、従業員の生産性、顧客ロイヤリティの向上を高めるお手伝いをしてきました。アバナードは、世界中のビジネス、技術、業界の専門家ネットワークと工業化された提供モデルを組み合わせることにより、柔軟性の高いクラウド型もしくはアウトソース型のオンプレミス導入モデルと実績ある新しい技術を活用した高品質なソリューションを提供しています。アクセンチュアが株式の過半数を保有するアバナードは、2000年にアクセンチュアLLPおよびマイクロソフト社により設立され、23カ国以上において28,000人の従業員が所属しています。詳しくはhttp://www.avanade.com/ja-jp/home をご覧ください。
エシスフィア・インスティテュートについて
エシスフィア・インスティテュートは、企業特性、市場における信頼性、事業の成功を推進する倫理的ビジネス慣行基準の定義と促進に関する世界的なリーダーです。エシスフィアは、企業特性の向上において企業を支援する、データに基づくインサイトを用いた、中核的な倫理基準の測定と定義に関する豊富な専門知識を備えています。エシスフィアは、「世界で最も倫理的な企業」の評価プログラムを通じて優れた成果を表彰するとともに、業界専門家コミュニティ向けに企業倫理リーダーシップ・アライアンス(BELA)を運営しているほか、自社出版物において倫理分野のトレンドやベストプラクティスを紹介しています。エシスフィアの詳細は、http://ethisphere.comをご覧ください。
カテゴリ
テクノロジーアバナード株式会社

この企業のリリース


アバナード、マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2016において Internet of Things (IoT) アワードを受賞
アバナード株式会社
2016年9月5日 13:00


グローバル調査:「スマートテクノロジー」が収益、カスタマーエクスペリエンス、従業員満足度の向上に大きく貢献
アバナード株式会社
2016年3月3日 12:30


アバナード、日本企業に焦点をあてた2016年の企業ITトレンドを予測
アバナード株式会社
2015年12月18日 11:00


グローバル調査:先進諸国の大手企業においても、本格的なビジネスのデジタル化には平均してさらに4年の歳月が必要
アバナード株式会社
2015年11月11日 16:00


アバナード、マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2015 において Cloud Customer Relationship Management 「コンピテンシーアワード」を受賞
アバナード株式会社
2015年9月10日 18:30


アバナード、ヘンケルの4万人を超える従業員を対象に 世界規模のデジタルイノベーションを強化
アバナード株式会社
2015年7月27日 14:30


BIMとデジタル施工技術でさらなる省力化と生産性向上を実現
株式会社トプコン 大和ハウス工業株式会社
19分前


原作出版80周年 「きかんしゃトーマス公式オンラインストア」が リニューアルオープン
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ
19分前


アイスマイリー、11/19(水)から3日間「Japan DX Week【関西】2025 / AI・業務自動化 展」にブース出展
株式会社アイスマイリー
1時間前


能動電子部品市場、2033年までに6,677億4,000万米ドル超に拡大へ
Astute Analytica Co. Ltd.
2時間前


「未来のDITチャレンジ成果報告会」市長表敬
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
2時間前


小諸の情報、コレ1つで。楽しい街アプリ誕生。 来る人も、住む人も小諸をもっと便利にする 地域情報ポータルアプリ「Komomag.(コモマグ)」リリース!
一般社団法人こもろ観光局
3時間前
人気のプレスリリース


1
MIKIMOTOの人気コレクション「LUCKY ARROWS」から ラピスラズリの新作ペンダントが登場。 神宮寺勇太を起用した最新キャンペーンを公開!
株式会社ミキモト
3時間前


2
口腔インプラントに、新しい夜明けを 韓国KOSDAQ上場企業「DENTIS」が、いよいよ日本上陸!
デンティスジャパン株式会社
5時間前


3
【コメダ珈琲店】秋冬の新作ケーキを10月29日より販売開始! 鳴門金時を使用した「ごまいもんぶらん」など 季節感あふれるケーキが勢揃い!
株式会社コメダ
1日前


4
新本社および地域貢献施設の建設に着手 想定を上回る売上高の拡大を受け、中期経営計画の上方修正を決定
Orbray株式会社
5時間前


5
あなたの語学力を活かせる柔軟な働き方! インバウンド観光客向け新サービス「Japaner」の パーソナルガイド募集開始
合同会社アンズ&s
4時間前


6
モンブランがこの冬、カリグラフィーのオンラインレッスンを開催 カリグラファー島野真希さんと学ぶ、心温まる手書きの楽しみ
リシュモン ジャパン合同会社 モンブラン
3時間前