【StartupGo!Go! The Pitch2021】ITエンジニア向け見積もり工数のナレッジシェア「Engineerforce」が出場決定!

    サービス
    2021年11月19日 12:50

    株式会社Engineerforce(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯田 佳明)は、一般社団法人StartupGoGoが運営する九州最大のスタートアップイベントである「StartupGo!Go! The Pitch2021」のセミファイナルに出場が決定したことをお知らせいたします。

    URL:https://engineerforce.io/

    ITエンジニア向け見積もり工数のナレッジシェアツール「Engineerforce」を開発する株式会社Engineerforceはこの度、日本最大級のスタートアップイベントである「StartupGo!Go! The Pitch2021」のセミファイナルラウンドに出場が決定したことをお知らせいたします。

    「StartupGo!Go! The Pitch2021」とは一般社団法人StartupGoGoが運営する国内外のインターネット業界のキーパーソンとスタートアップが参加するイベントであり、国内外のインターネット業界の第一線で活躍する経営者や業界関係者たちによるネットワーキングを通じ、参加する関係者のビジネスがグローバルに飛躍する場になることを目的とした九州最大のスタートアップイベントです。

    【開催概要】
    ■イベント名:StartupGo!Go! The Pitch2021
    ■開催日時:2021年11月30日(火)
    ■場所:福岡市内
    ■開催内容:

    • スタートアップによるピッチコンテスト
    • インターネット業界で活躍するキーパーソン同士のネットワーキング

    ■「Engineerforce」のサービス概要
    私たちはSaaSプロダクトとして、見積もり工数のナレッジシェアを促し、エンジニアの見積もり作成について効率化を図るDXツールを提供しております。クラウド上で見積もり工数データを一元管理することにより、スムーズなナレッジ共有を実現し、属人化を防ぎます。


    Engineerforceの特徴は以下の通りです。

    ①ITエンジニアに特化した見積もり作成

    ②タスクのレコメンド(過去に作ったタスクやサンプルのタスクをレコメンドします)

    ③見積もり承認ワークフロー

    ④予実管理及びプロジェクトの振り返り

    【会社概要】
    会社名:株式会社Engineerforce(エンジニアフォース)
    代表者:飯田佳明
    所在地:東京都渋谷区宇田川町16-8 渋谷センタービル3F
    URL:https://engineerforce.io/
    Twitter:https://twitter.com/Yoshiaki__iida
    Slack:https://join.slack.com/t/engineerforce-r536667/shared_invite/zt-x7xtup8j-nEksj6TMBA_vlUdLPxzngQ

    【一般社団法人StartupGoGo】
    会社名:一般社団法人Startup GoGo
    代表者:岸原 稔泰 (きしはら としひろ)
    所在地:福岡県福岡市中央区天神1丁目15-5 天神明治通りビル
     URL:https://startup-gogo.com/

    すべての画像

    BTD1yxd7WMEoGt07DdMi.jpeg?w=940&h=940
    5JzJ01aNgYlyYObw6phv.gif?w=940&h=940
    usenJACH974T9imiYZWi.gif?w=940&h=940
    SrhlKzOg92A0sNuYeGyu.gif?w=940&h=940
    neurfLO7H6rYuWw72NW2.gif?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【StartupGo!Go! The Pitch2021】ITエンジニア向け見積もり工数のナレッジシェア「Engineerforce」が出場決定! | 株式会社Engineerforce