【JPIセミナー】「GXリーグにおける ”排出量取引制度(GX-ETS)” の戦略的活用法」9月29日(金)<京都開催>

    ~2023年5月『GX推進法』が国会で可決~

    その他
    2023年8月4日 14:00

    2023年5月、国会で可決された「GX推進法」に基づいて「排出量取引制度(GX-ETS)」がスタートしました。

    欧州やカナダ、中国、韓国、米カリフォルニア州などでは、すでにETSが運用されています。こうした諸外国との大きな違いは、諸外国の多くが参加を義務化しているのに対し、日本のGX-ETSは企業の自主性を重んじている点です。それは、企業の取り組みを広くアピールし、資金調達や研究開発につなげることがねらいです。

    本セミナーでは、「GX推進法」の全体像を明らかにし、「GX-ETS」の制度設計の詳細や今後の展望について詳説いただきます。

    【概要】9月29日(金) 10:00 - 12:00<京都開催>

    京都大学大学院 経済学研究科

    本セミナーは、環境省脱炭素先行地域評価委員会 委員長を経験された諸富 徹 教授をお迎えし、GX推進法をバイデン政権のインフラ抑制法とも比較しつつ評価し、「GX-ETS」をどのように戦略的に活用できるかについて参加企業の視点で詳説いただきます。


    【詳細】

    2023年5月『GX推進法』が国会で可決

    GXリーグにおける排出量取引制度(GX-ETS)その要諦と戦略的活用法

     

    〔開催日時〕

    2023年09月29日(金) 10:00 - 12:00

     

    〔講  師〕

    前 環境省脱炭素先行地域評価委員会 委員長
    京都大学大学院 経済学研究科
    教授
    諸富 徹 氏

    〔参 加 費〕

    1名:33,990円(税込)
    2名以降:28,990円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    ※このセミナーは当日限定講義のため、ライブ配信・アーカイブ配信はございません。〔会場〕受講のみとなります。

    〔詳細・お申込みはこちら〕


     

    ◆受講方法は、会場受講のみとなります。
    ◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
    ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。


    【エネルギー・環境】関連セミナー

    〔おすすめセミナー①〕2023年09月26日(火)開催

    〔おすすめセミナー②〕2023年10月19日(木)開催

    〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    【セミナー最新情報のメール配信】

    すべての画像

    YUXRPUSsXMY6hSdT8HTM.jpg?w=940&h=940
    5omPzBYOl6dg0Ng7HdIO.gif?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本計画研究所

    日本計画研究所
    【JPIセミナー】「GXリーグにおける ”排出量取引制度(GX-ETS)” の戦略的活用法」9月29日(金)<京都開催> | 日本計画研究所