【速報】~“ゴールデンウィークの過ごし方や旅行に関するアンケート”~どうなる!?コロナ禍のゴールデンウィーク 「過ごし方変わった」が6割超  「自宅で過ごす」は約8割 新型コロナ感染拡大前の1.4倍に増加  「旅行」や「帰省」は減少 大型連休でも外出は控える傾向に

    サービス
    2021年4月13日 11:10

     オーダーメイドの旅を提供するトラベル・コンシェルジュ・カンパニー、株式会社旅工房(東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:高山 泰仁、以下「旅工房」)は、2021年4月5日(月)~6日(火)の2日間、「コロナ禍のゴールデンウィーク(以下、GW)の過ごし方や旅行に関するアンケート」をWEBアンケート方式で実施しました。
     コロナ禍でのGWの過ごし方や旅行に対する意識や実態を反映したアンケート調査(速報)となっております。報道の一資料として、ぜひご活用ください。

    ■調査結果トピックス

    新型コロナウイルスの影響により、GWの過ごし方や考え方が変わった方が64.5%。
    今年のGWは自宅で過ごす方が約8割。新型コロナ前との比較でも、「旅行(日帰り・宿泊)」や「帰省」が減少し、「自宅」が大幅に増加。新型コロナ前と同様に、約7割が家族と過ごすも、密を避けてか「友人と過ごす」が減少し「一人で過ごす」が増加。
     新型コロナ前<2019年>(以下、新型コロナ前)と新型コロナ感染拡大後<2020年・2021年>(以下、新型コロナ感染拡大後)で、GWの過ごし方や考え方について変わったかどうかについて質問したところ、「変わった」が42.0%、「少し変わった」が22.5%という結果になりました。「変わった」と「少し変わった」を含めると64.5%となり、過ごし方が変わったと考えている方が6割以上を占める結果となっています。

    グラフ①
    グラフ①
    グラフ②
    グラフ②

     また、新型コロナ前のGWの過ごし方について質問したところ、「自宅」が最も多く63.2%、次いで「近場(公園や買い物・外食など)」が32.8%という結果になりました。新型コロナ感染拡大後についても同様の質問をしたところ、「自宅」が最も多く79.2%、次いで「近場(公園や買い物・外食など)」が33.7%という結果となり、新型コロナ前も新型コロナ感染拡大後も、自宅や近場で過ごすという回答が多くを占めています(グラフ①②ご参照)。

     GWの過ごし方について、新型コロナ前と新型コロナ感染拡大後を比較したところ、「自宅」が24.9ポイント増、「近場(公園や買い物・外食など)」が4.7ポイント増となり、自宅で過ごす方が1.4倍に増加しました。  
     一方で、外出するという方は大きく減少しており、「日帰り旅行」は16.5ポイント減、「国内旅行(宿泊)」は9.4ポイント減、「帰省」は6.4ポイント減という結果となっています(グラフ②ご参照)。
    ※グラフ②の「今年のGW」は「未定」を削除しての比較となります。

     具体的にどのように過ごすか(どこで過ごすか)という質問でも、「自宅」が85.1%と圧倒的に多い回答となりました。「自宅」は新型コロナ前との比較でも18.6ポイント増加し、「公園」以外は全て減少する結果となっており、自宅で過ごす傾向が顕著に表れる結果となっています(グラフ③ご参照)。

    グラフ③
    グラフ③

     この他、GWを誰と過ごすかという質問には、新型コロナ前と新型コロナ感染拡大後ともに「家族」が約7割を占める結果となりました。新型コロナ前と新型コロナ感染拡大後の比較では、「一人」が6.1ポイント増加し、「友人」が4.4ポイント減少しています。

    旅行に「行きたいと思う」が5割を超えるも、4割以上が「行きたいと思わない」と回答。
    今年のGWでも、依然として旅行に対して慎重な姿勢がうかがえました。
     「新型コロナがなければGWに旅行(宿泊)に行きたいと思いますか?」と質問したところ、「思う」が34.4%、「少し思う」が21.5%と、旅行に行きたい意向を持つ方が半数を超える(55.9%)結果となりました。

    グラフ④
    グラフ④

    その一方で、「思わない」「あまり思わない」と回答した方が4割以上(44.0%)を占めており、旅行に対して慎重な考えを持つ方も多いことがうかがえました(グラフ④ご参照)。

     旅行に行きたくない理由について質問したところ、「新型コロナへの感染や感染させてしまうことが心配だから」が36.7%という結果となっており、今回のGWにおいても新型コロナの感染を懸念していることがうかがえました。

    【調査概要】

    ・調査名  :コロナ禍のゴールデンウィークの過ごし方や旅行に関するアンケート
    ・調査方法 :WEBアンケート方式で実施  
    ・調査対象 :全国の20代以上の男女
    ・有効回答数:600名  
    ・調査実施日:2021年4月5日(月)~6日(火)の2日間 
    ・実施   :株式会社旅工房

    ■報道関係者様へのお願い

    本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
    アンケートの詳細なデータをご要望の方は広報事務局までお問合せください。
    また、余暇や旅行に関するアンケートや調査してみたいご質問などがございましたら広報事務局までお問合せください。今後のアンケートや調査の参考にさせていただきます。

    ■アンケート結果への広報担当者のコメント(株式会社旅工房 広報担当 水嶌夏海)

    例年よりも“人との交流の減少”が予想される今年のGW。
    ご自宅にいながら海外旅行気分を満喫できる「オンライン旅会」や、
    「バーチャルツアー 海外グルメシリーズ(4月24日開始)」をぜひご利用ください!

    2021年3月に実施した「緊急事態宣言発出中&解除後の余暇の過ごし方に関するアンケート(*1)」では、緊急事態宣言の解除により外出への意欲が戻りつつあるという結果となりましたが、宣言解除後の感染拡大による影響か、今年のGWは多くの方が自宅で過ごし、外出をするとしてもショッピング施設での買い物や近場の公園まで、という方が多くなりました。
    *1 「緊急事態宣言発出中&解除後の余暇の過ごし方に関するアンケート」
    https://about.tabikobo.com/news/press/2021/03/210326

    広報担当 水嶌夏海
    広報担当 水嶌夏海

      例年同様、GWは家族で過ごす方が多いという傾向に変化はありませんが、友人と過ごすという方が減少する一方、一人で過ごすという方の割合が増えていることから、人との交流が例年に比べて大きく減少してしまうことが予想されます。
     そうした状況の中、弊社では、自宅にいながら旅好き同士が楽しく交流したり、気分転換できる場を提供したいと考え、“おうち時間満喫”のプログラムを企画しました。

     コロナ禍でも好評の、海外旅行気分を満喫できる「オンライン旅会(*2)」や、海外のグルメをご自宅にお届けし、その調理方法などをオンラインで紹介する「バーチャルツアー 海外グルメシリーズ(4月24日開始)」など、おうちにいながらワクワクできるプログラムを多数ご用意しております。
     今年のGWは帰省できないという方や友人と会えないという方、旅行をあきらめたという方‥など、お気軽にご参加いただき、ワクワク感や感想を共有できる場になればと思っております。ぜひご利用ください!

    *2 コロナ禍でも申込み殺到!約半年で50倍超えの人気イベント「オンライン旅会」
    コロナ禍で旅行に行きづらい状況が続く中、旅工房のオンライン旅会が大変好評となっており、ハワイをテーマにしたオンライン旅会は約半年で50倍超えにまで急増する人気のイベントとなっております!

    <ハワイをテーマにしたオンライン旅会申込実績 ※2021年3月現在>
    2020年7月 申込者:9名 ⇒2020年8月 申込者:23名 ⇒2021年2月 申込者:505名

    コロナ禍でも安心・安全!GWにおすすめのオンライン旅会&ツアー情報

    今行ける日帰り箱根!塔之沢温泉に浸かった後は贅沢な囲炉裏コースを
    【箱根】入浴+休憩+コース料理を贅沢に味わうプチ旅行

    箱根七湯のひとつ「塔之沢温泉」を源泉としたアルカリ性単純温泉。肌あたりがやわらかで、「美肌の湯」として喜ばれています。里山の景色を楽しみながら、手と足を存分にのばせる広々とした湯屋には、趣を凝らした多彩なお湯がございます。
    ゆったり温泉に浸かった後は憩室でゆっくり♪
    https://www.tabikobo.com/ota/tour/tour_detail/tour_detail?goods_cd=20203TYODT1-O-01-DTTRAIN01

    ▼日帰りツアー一覧
    https://www.tabikobo.com/dtour/daytrip_bus/

    箱根湯寮/日向コース(一例)
    箱根湯寮/日向コース(一例)
    箱根湯寮/壺風呂(イメージ)
    箱根湯寮/壺風呂(イメージ)

    上記の他、気軽に1日だけの小旅行♪想い出づくりの特別企画やフリーパスを使った自由気まま旅など、おすすめの日帰りツアーをご用意しています。


    海外の厳選グルメをご自宅にお届け&現地の魅力をリアルに体感!
    旅工房の“バーチャルツアー 海外グルメシリーズ” 4月24日(土)開始
    海外グルメシリーズ第一弾「ニューカレドニア・天使の海老」

    ~世界最高品質の「天使の海老」をご自宅に~
    【2021年4月24日(土)/29日(木)13:00~14:00】
    https://virtualtourgourmet-newcaledonia0424.peatix.com/

    バーチャルツアー 海外グルメシリーズ第一弾
    バーチャルツアー 海外グルメシリーズ第一弾

    「バーチャルツアー 海外グルメシリーズ」についての詳しい情報は、下記のプレスリリースもご覧ください。https://about.tabikobo.com/news/press/2021/04/210409


    【参加費無料】ニュージーランド最新情報&映画ロケ地・ホビット村から生中継あり!
    ニュージーランド旅会(オンライン)

    【2021年5月5日(水・祝)11:00~12:00】
    現地からの中継は映画『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』シリーズのロケ地にもなったホビット村!ニュージーランドに関する様々なCMや映画などのコーディネーションを手がけてきたニュージーランドのプロ・新井英昭さんにご案内していただきます!
    https://www.tabikobo.com/tabikai/2021/online0505.html

    ●旅会HP
    https://www.tabikobo.com/tabikai/

    ニュージーランド旅会(オンライン)
    ニュージーランド旅会(オンライン)

    ■会社概要
    【株式会社 旅工房】
    代表者:代表取締役会長兼社長 高山 泰仁
    所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 46階
    設立 :1994年4月18日
    URL :https://www.tabikobo.com/

    旅工房は、今後もお客様の安全を第一に、ご満足いただける旅行とサービスを提供してまいります。

    ・旅工房及びトラベル・コンシェルジュ・カンパニーは株式会社旅工房の登録商標です。
    ・プレスリリースの内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

    ■本件に関するお問い合わせ
    株式会社旅工房 担当:間野 深津 水嶌
    TEL:03-5956-3051 
    E-mail:s.pr@tabikobo.com

    旅工房 広報事務局
    担当:佐久間(携帯:090-8106-9283)
    杉村(携帯:070-1389-0175)
    TEL:03-5411-0066  FAX:03-3401-7788 
    E-mail:pr@netamoto.co.jp

    すべての画像

    グラフ①
    グラフ②
    グラフ③
    グラフ④
    広報担当 水嶌夏海
    箱根湯寮/日向コース(一例)
    箱根湯寮/壺風呂(イメージ)
    バーチャルツアー 海外グルメシリーズ第一弾
    ニュージーランド旅会(オンライン)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...

    この企業のリリース

    年末年始 旅工房の2大キャンペーンを同時開催! 特別プライス目白押し!「2022初売りセール」 旅行代金が最大1万円分お得!「トラベルジャンボくじ」 12月27日(月)販売開始
    年末年始 旅工房の2大キャンペーンを同時開催! 特別プライス目白押し!「2022初売りセール」 旅行代金が最大1万円分お得!「トラベルジャンボくじ」 12月27日(月)販売開始

    年末年始 旅工房の2大キャンペーンを同時開催! 特別プライス目白押し!「2022初売りセール」 旅行代金が最大1万円分お得!「トラベルジャンボくじ」 12月27日(月)販売開始

    株式会社旅工房

    2021年12月27日 15:00

    好評につきシリーズ化!「Metromin. Local Tourism with 旅工房」 第3弾は“貝のまち”岩手県山田町で世界一新鮮なホタテを堪能 12月20日(月)販売開始
    好評につきシリーズ化!「Metromin. Local Tourism with 旅工房」 第3弾は“貝のまち”岩手県山田町で世界一新鮮なホタテを堪能 12月20日(月)販売開始

    好評につきシリーズ化!「Metromin. Local Tourism with 旅工房」 第3弾は“貝のまち”岩手県山田町で世界一新鮮なホタテを堪能 12月20日(月)販売開始

    株式会社旅工房

    2021年12月22日 13:00

    今年の冬は話題の“ととのう”で日々の疲れをリフレッシュ! 旅先でサウナを満喫!『サ旅』シリーズ 12月9日(木)より販売開始 ~サウナー社員が日本全国からサウナを厳選してご提案~
    今年の冬は話題の“ととのう”で日々の疲れをリフレッシュ! 旅先でサウナを満喫!『サ旅』シリーズ 12月9日(木)より販売開始 ~サウナー社員が日本全国からサウナを厳選してご提案~

    今年の冬は話題の“ととのう”で日々の疲れをリフレッシュ! 旅先でサウナを満喫!『サ旅』シリーズ 12月9日(木)より販売開始 ~サウナー社員が日本全国からサウナを厳選してご提案~

    株式会社旅工房

    2021年12月9日 13:10

    2021~2022年 年末年始の過ごし方や旅行に関するアンケート 「自宅で過ごす」が約8割 「帰省」が約2割 初詣・帰省・買物・旅行はやや増加 自粛の傾向続くも外出再開の兆し
    2021~2022年 年末年始の過ごし方や旅行に関するアンケート 「自宅で過ごす」が約8割 「帰省」が約2割 初詣・帰省・買物・旅行はやや増加 自粛の傾向続くも外出再開の兆し

    2021~2022年 年末年始の過ごし方や旅行に関するアンケート 「自宅で過ごす」が約8割 「帰省」が約2割 初詣・帰省・買物・旅行はやや増加 自粛の傾向続くも外出再開の兆し

    株式会社旅工房

    2021年12月3日 15:00

    1日の予約が100件超え! 人気のツアーが再登場 期間限定の絶景を満喫!紋別流氷クルーズ付きツアー 12月2日(木)より販売開始
    1日の予約が100件超え! 人気のツアーが再登場 期間限定の絶景を満喫!紋別流氷クルーズ付きツアー 12月2日(木)より販売開始

    1日の予約が100件超え! 人気のツアーが再登場 期間限定の絶景を満喫!紋別流氷クルーズ付きツアー 12月2日(木)より販売開始

    株式会社旅工房

    2021年12月2日 15:00

    世界のクリスマス特集 “オンライン旅会”2週連続開催! フィンランド&ハワイから生中継で『冬』と『夏』のクリスマスをお届け! 街歩きオンラインツアー(無料) 12月12日(日)・19日(日)開催
    世界のクリスマス特集 “オンライン旅会”2週連続開催! フィンランド&ハワイから生中継で『冬』と『夏』のクリスマスをお届け! 街歩きオンラインツアー(無料) 12月12日(日)・19日(日)開催

    世界のクリスマス特集 “オンライン旅会”2週連続開催! フィンランド&ハワイから生中継で『冬』と『夏』のクリスマスをお届け! 街歩きオンラインツアー(無料) 12月12日(日)・19日(日)開催

    株式会社旅工房

    2021年12月1日 13:10

    【速報】~“ゴールデンウィークの過ごし方や旅行に関するアンケート”~どうなる!?コロナ禍のゴールデンウィーク 「過ごし方変わった」が6割超  「自宅で過ごす」は約8割 新型コロナ感染拡大前の1.4倍に増加  「旅行」や「帰省」は減少 大型連休でも外出は控える傾向に | 株式会社旅工房