【POPUP】ガルーシャ専門ブランド「BAHARI」あべのハルカス近鉄本店でポップアップ開催

    「BAHARI ガルーシャコレクション」を2025年11月26日より開催

    サービス
    2025年11月21日 08:10

    有限会社スタイルコム(本社:東京都台東区、代表:谷本 貴義)が展開するガルーシャ(エイ革)専門ブランド「BAHARI」(バハリ)は、2025年11月26日(水)から12月2日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店7階イベントスペースにて「BAHARI ガルーシャコレクション」を開催します。

    日本のブランドであるBAHARI。ガルーシャ(エイ革)は高級素材として知られており、BAHARIの製品は開運財布としても高く評価されています。キラキラと輝く美しい素材特性により、男女問わずご愛用いただけます。

    なお、本イベント期間中、55,000円(税込)以上ご購入いただいたお客様に先着順でエイ革製の「福銭」をプレゼントいたします。

    定番のラウンドファスナー長財布:66,000円(税込)
    中イエローが大人気です。

    薄くて軽くて大容量のL型ファスナー長財布:55,000円(税込)
    女性にも人気があります!

    【ガルーシャの歴史と魅力】

    日本で唯一無二のガルーシャ専門ブランドです
    ガルーシャ(エイ革)は、1000年以上も前から刀の柄や鞘に使われてきました。背中の中心にはスターマークと呼ばれる個所があり、古来より「天眼・神の眼」と崇められ、「魔除け」や「心の浄化」として武士や貴族も好んで使っていた素材です。ただ加工が難しいので、革製品としての流通は少ないのが現状です。希少性が高いので、感度の高い層に人気のアイテム。「牛は30年、エイは100年」と言われほどの耐久性、防汚性、防水性が特徴です。
    高級ブランドでも使われる素材を、ここまで専門とした国内ガルーシャブランドは滅多になく、代表取締役でデザイナーでもある谷本氏は、今までメンズライクな素材であったモノを斬新な加工方法とアイデアでウィメンズでも使えるデザインを開発。ガルーシャの歴史や素材を研究し、新たな土俵を創造しながら、日本刀に使われてきた歴史ある素晴らしい素材を日本に浸透させたいと活動しています。

    【BAHARI店舗情報】

    ♦銀座本店 (不定休:東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル2階)
    ♦京都伊勢丹6階 (商品限定にて販売中)
    ♦丸井今井札幌本店一条館3階 (商品限定にて販売中)
    ♦名古屋栄三越5階 (2025年12月から商品限定にて販売開始)

    【会社概要】

    社名:有限会社スタイルコム
    自社ブランド:BAHARI(バハリ)
    代表取締役:谷本 貴義
    設立: 2005年8月4日
    HP:https://www.bahari.jp/
    インスタグラム :https://www.instagram.com/bahari.tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【POPUP】ガルーシャ専門ブランド「BAHARI」あべのハルカス近鉄本店でポップアップ開催 | BAHARI