(一社)鉾田市観光物産協会

    都心から約2時間【茨城県鉾田市】自然の中でリフレッシュYOGA体験!!【汽水湖~涸沼~】

    湖畔でのヨガと茨城県産の食材を豊富に使用したヘルシーランチで「ジブンをお・も・て・な・し」しませんか?

    サービス
    2023年9月16日 10:00

    茨城県鉾田市では、ラムサール条約に登録されている自然豊かな汽水湖【涸沼‐ひぬま‐】とその景地にある市内屈指の人気旅館【いこいの村涸沼】とコラボして「首都圏近郊にある非日常の豊かな自然の中、リフレッシュできる体験」~Refresh YOGA~を企画いたしました。
    (本企画は茨城県主体の2023年10月から12月にかけて行う観光キャンペーン「茨城デスティネーションキャンペーン」連動企画です)

    茨城県産の特産品を贅沢に使用した「ヘルシーランチ」
    茨城県産の特産品を贅沢に使用した「ヘルシーランチ」
    鉾田市内のヨガスタジオ「YOGA Studio Dwar」代表 五月女薫先生
    鉾田市内のヨガスタジオ「YOGA Studio Dwar」代表 五月女薫先生

    体験概要

    開催日

    ・令和5年10月12日(木)・14日(土)
    ・令和5年11月4日(土)16日(木)
    【全4回】
    ※20名を超える団体様は別日にご案内します。お問合せください。

    スケジュール

    ▼いこいの村涸沼集合 ※お車または鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線「涸沼駅」下車 お迎えにあがります
    ▼10:00~11:00    ヨガ開始
    ▼11:00~11:30    ランチ会場移動(徒歩10分程度)
    ▼11:30~       ヘルシーランチ提供(いこいの村涸沼内 特別会場)
    ▼~14:00       日帰り温泉 入浴終了時間 ※日帰り温泉は別途700円

    ◇14:00には全行程が終了しますので、ここから観光OK!

    〈おすすめ観光プラン〉
    ・いこいの村涸沼から望む「涸沼」近辺をゆっくりお散歩(野鳥見学コース)
    ・タクシーで移動し、涸沼の対岸側「茨城町」涸沼自然公園で自然を満喫
    ・鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線で涸沼駅から一駅「大洗駅」下車で海辺を探索&お土産
    ・ちょっと遠出・・・大洗鹿島線 涸沼駅から約1時間「鹿島神宮駅」下車で鹿島神宮へ参拝
    ・大洗鹿島線 涸沼駅から約20分「水戸駅」の駅ビルで流行のお店や水戸グルメを堪能 

    予約方法

    googleフォームから予約

    電話・メールでの予約

    鉾田市観光物産協会
    TEL:0291-36-7420 e-mail:info@hokota-tpa.org

    会場である【いこいの村涸沼】とは

    風光明媚な涸沼の絶景が客室やレストランから望め、アクティビティ施設も兼ねた茨城県屈指の旅館。
    地場産品を使った料理が自慢で、この企画のために料理長・支配人が熟慮を重ね「ヘルシーランチ」が誕生。女性を中心に健康志向が高い老若男女に人気を集める。

    茨城デスティネーションキャンペーンとは

    2023年10月~12月、『体験王国いばらき』をテーマに、全国のJRグループ6社と地域(県・市町村・地元観光事業者 等)が一体となって行う国内最大規模の観光キャンペーン。
    3か年が1セットとなっており、2022(令和4)年の秋季に「茨城プレDC」を、2024(令和6)年の秋季に「茨城アフターDC」を開催します。


    茨城県鉾田市観光物産協会ホームページ

    すべての画像

    茨城県産の特産品を贅沢に使用した「ヘルシーランチ」
    鉾田市内のヨガスタジオ「YOGA Studio Dwar」代表 五月女薫先生
    XTorN7FhgwnfljtNOAWV.png?w=940&h=940
    JQUcmbgljY3KZ83Tyin2.jpg?w=940&h=940
    都心から約2時間【茨城県鉾田市】自然の中でリフレッシュYOGA体験!!【汽水湖~涸沼~】 | (一社)鉾田市観光物産協会