3 か月以上のダイエットを継続している人が最多! 一方で、挑戦するも失敗経験者は8 割超え! 経験した方法は「炭水化物を減らすダイエット」が1 位

    ~エアトリが「ダイエット」に関するアンケート調査を実施~

    その他
    2022年1月18日 09:30
    FacebookTwitterLine

     One Asia のビジョンをかかげ、IT の力で、エアトリ旅行事業、IT オフショア開発事業、訪日旅行事業・Wi-Fi レンタル事業、メディア事業、投資事業とヘルスケア事業を手掛ける株式会社エアトリ(本社:東京都港区、代表取締役社⾧ 兼 CFO:柴田 裕亮、証券コード:6191、以下当社)は、20 代以上の男女1,652 名を対象に「ダイエット」に関する調査を実施しました。

    ■調査背景

     コロナ禍で外出や移動の制限があるからか、運動不足や食べ過ぎによる体重増加や健康管理がとても身近なことになっています。みなさんは普段の生活でどのくらい「ダイエット」の必要性を感じているのか気になるところです。そこでエアトリが「ダイエット」についてアンケート調査を行いました。

    ■調査結果概要

    調査 1:「 ダイエット」をしたことはありますか?

    「はい」は7 割。

     ダイエットをしたことが「ある(はい)」と回答した人が74.2%の一方で、「ない(いいえ)」は25.8%となりました。

    調査2:(ダイエットをしたことがある人)「ダイエット」に失敗したことはありますか?

    「はい」は8 割。

     ダイエットに失敗したことがあるかを聞いたところ、「ある(はい)」と回答した人が81.7%の一方で、「ない(いいえ)」は18.3%でした。

    調査3:(ダイエットをしたことがある人)どんな運動や食事制限を経験しましたか?【複数選択可】

    「炭水化物を減らすダイエット」が1 位に。

     過去にどんな運動や食事制限をされたのかを聞いたところ、1 位は「炭水化物を減らすダイエット(62.8%)」となりました。2 位は、「ウォーキング(60.1%)」、次いで「筋トレ(46.6%)」となりました。

    調査4:(ダイエットをしたことがある人)どの位の期間、継続する事が出来ましたか?【複数選択可】

    3 か月以上「継続」している人が最多に。

     どのくらいの期間ダイエットを継続できたのかを聞いたところ、3 か月以上「継続」している人が31.1%で最多となり、3 か月(27.3%)、1 か月(25.3%)と続きました。

    調査5:(ダイエットをしたことがある人)経験してきた「ダイエット」で効果はありましたか?

    約8 割が「効果あり」と回答。

     ダイエットで「効果」があったかを聞いたところ、「効果はあった」と回答した人が75.6%の一方で、「効果はない」と回答した人は24.4%でした。

    調査6:(ダイエットをしたことがない人)今後「ダイエット」をしてみたいと思いますか?

    ダイエットは「不要」が7 割以上。

     ダイエットをしたことがない人に、今後のダイエットについて聞いたところ、ダイエットをしてみたいと「思う(はい)」人は27.6%となった一方で、ダイエットをしてみたいと「思わない(いいえ)」人が72.4%となりました。

    調査7:(ダイエットをしたことがない人)「ダイエット」をしてみたいと思わない理由を教えてください。

    「⾧続きしないから」が最多。

     ダイエットをしたことがない人に、ダイエットをしてみたいと思わない理由を聞いたところ最多理由は「⾧続きしないから(8.6%)」でした。次いで、「食べる事が好きだから(7.4%)」、「身体を動かしたくない(4.1%)」となりました。

    ■調査結果

    調査 1:「 ダイエット」をしたことはありますか?

     ダイエットをしたことが「ある(はい)」と回答した人が74.2%の一方で、「ない(いいえ)」は25.8%となりました。うち、ダイエットをしたことが「ある(はい)」と回答した人の男女比としては、男性が47.9%、女性が52.1%となり、どちらもほぼ半数の回答になりました。今やダイエットは女性だけではなく、健康志向や美意識の高い男性も経験していたことがわかりました。

    調査2:(ダイエットをしたことがある人)「ダイエット」に失敗したことはありますか?

     ダイエットをしたことがある人に、ダイエットに失敗したことが「ない(いいえ)」と回答した人は18.3%となり、少数ではあるものの満足のいく結果を出せたようです。一方で、ダイエットに失敗したことが「ある(はい)」と回答した人は81.7%となり、8 割以上の人が残念ながら成功とまでは言えず満足できない結果になってしまったことがわかりました。うち、ダイエットに失敗したことが「ある(はい)」と回答した人の男女比としては44.0%が男性、66.0%が女性でした。

    調査3:(ダイエットをしたことがある人)どんな運動や食事制限を経験しましたか?

     ダイエットをしたことがある人に、過去にどんな運動や食事制限をしたのかを聞いたところ、1 位は「炭水化物を減らすダイエット(62.8%)」となりました。2 位は、「ウォーキング(60.1%)」、次いで「筋トレ(46.6%)」となりました。昨今、注目されている“炭水化物”をコントロールするダイエットや、お金をかけずに気軽にいつでも始められるウォーキングの経験がある人が多いことがわかりました。

     その他、断食ダイエット、水泳、サプリメントと回答した人もいました。

    調査4:(ダイエットをしたことがある人)どの位の期間、継続する事が出来ましたか?

     ダイエットをしたことがある人に、どのくらいの期間ダイエットを継続できたのかを聞いたところ、3 か月以上「 継続」している人が31.1%で最多となり、3 か月(27.3%)、1 か月(25.3%)と続きました。

     その他、半年、1 年と⾧期にわたり続けている人もいました。

    調査5:(ダイエットをしたことがある人)経験してきた「ダイエット」で効果はありましたか?

     ダイエットをしたことがある人に、ダイエットで「 効果」があったかを聞いたところ、75.6%の人が「 効果はあった」と回答し、目標達成や納得のいく結果を実感できたようです。一方で、ダイエット方法が合わなかったからか「効果はない」と回答した人は24.4%でした。

    調査6:(ダイエットをしたことがない人)今後ダイエットをしてみたいと思いますか?

     ダイエットをしたことがない人に今後のダイエットについて聞いたところ、ダイエットをしてみたいと「思う(はい)」人は27.6%となりました。一方で、
    ダイエットをしてみたいと「思わない(いいえ)」人が72.4%となりました。

    調査7:(ダイエットをしたことがない人)「ダイエット」をしてみたいと思わない理由を教えてください。

     ダイエットをしたことがない人に、ダイエットをしてみたいと思わない理由を聞いたところ短期間ではなかなか結果が出にくいからか最多理由は「⾧続きしないから(8.6%)」でした。次いで、生活の中でも楽しみの1 つである食について「食べる事が好きだから(7.4%)」と、運動が苦手だったり辛いトレーニングをしなければならないと考えているのか「身体を動かしたくない(4.1%)」となりました。

     その他、痩せているから必要がない、逆に太りたいという人も複数いました。

    ●その他、多く寄せられた意見●

    ・お金をかけずに健康的に痩せたい。(30 代・女性)
    ・楽に痩せたい!(40 代・女性)
    ・絶対に効果のあるものを知りたい。(40 代・男性)
    ・医学的なエビデンスがはっきりしていて有効性の高いものなら、ある程度のお金を払ってでもやってみたい。(40代・女性)
    ・痩せて終わりではないところが悲しい。 あっという間に戻る時もあって悩ましい。(50 代・女性)

    ※本リリースに使用している画像・グラフなどの加工はご遠慮ください。

    ■調査概要

    調査タイトル :「 ダイエット」に関するアンケート調査
    調査対象 :20 代~70 代の男女1,652 名
    調査期間 :2021 年12 月23 日~2022 年1 月3 日
    調査方法 :インターネット調査
    調査主体 :株式会社エアトリ

    すべての画像

    gt0zdJbhDUfd0NimEtkM.jpg?w=940&h=940
    aon4dJxzJ0cwQboy19LK.jpg?w=940&h=940
    HaFnCJzmytcmaXmcKKaD.png?w=940&h=940
    sqSUoN2ZXQLObM5YnLWv.png?w=940&h=940
    tE5NASfSXCfHtEzVFKdB.png?w=940&h=940
    kCyF0DNN3OGsdZflkBFC.png?w=940&h=940
    vKocqWpPXtLCQB9nG1DF.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社エアトリ

    株式会社エアトリ
    3 か月以上のダイエットを継続している人が最多! 一方で、挑戦するも失敗経験者は8 割超え! 経験した方法は「炭水化物を減らすダイエット」が1 位 | 株式会社エアトリ