株式会社アニプレックス

    アニメ『豚のレバーは加熱しろ』放送は10/7スタート! 最新ビジュアル・第二弾PVが公開! OPテーマはASCA、EDテーマはMyukに決定!

    本日、アニメ『豚のレバーは加熱しろ』の、初回放送情報、最新ビジュアル、最新映像、OP・EDテーマ情報が発表となりました。

    サービス
    2023年9月10日 14:30

    『豚のレバーは加熱しろ』とは

    『豚のレバーは加熱しろ』は、逆井卓馬による日本のライトノベル作品。イラストは遠坂あさぎが担当。第26回電撃小説大賞《金賞》受賞。2020年3月より電撃文庫より刊行中。累計発行部数は25万部を記録しており、いよいよTVアニメも放送間近となります。

    初回放送は10月7日!TOKYO MXほかにて24:30スタート!

    本日開催された「Aniplex Online Fest2023(以降AOF)」では、アニメ『豚のレバーは加熱しろ』のステージがにて、初回放送日が発表となりました。初回は2023年10月7日(土)24時30分より、TOKYO MXほかにて放送予定となります。配信もdアニメストア・AbemaTVでの先行配信が決定しました。

    アニメ第二弾キービジュアル・第二弾PVが公開!

    さらに、第二弾キービジュアルも発表されました。

    第2弾キービジュアル

    レイアウト・清書:渡辺 奏
    美術:中村嘉博
    仕上げ:吉里修耶
    撮影:杉山大樹

    内容は、ジェスと共に王都に向かう場面を豚の視点で描いたものにて、広大なメステリアの大地の奥にそびえたつ「王都」と朝日に照らされたジェスの笑顔が印象的な一枚となります。

    さらに、第二弾PVも公開となりました。

    第2弾PV

    主題歌情報も公開!OPテーマはASCAに!EDテーマはMyukに決定!

    そして、作品の主題歌情報も発表となりました。公開となった第二弾PV内では楽曲の一部が披露され、OPテーマ『私が笑う理由は』をASCAが、EDテーマ『ひとりじゃないよ』はMyukに決定しました。ASCAからは、「『私が笑う理由は』は、誰かの為だけではなく、自分の道を歩いていく為のおまじないソングです。二人の大冒険、10月から一緒に見守っていきましょう!」、Myukからも「自分より相手を想うがゆえの優しい葛藤、困難の中で譲れない想いを見つけていく登場人物達の姿を浮かべながら、『自分を想う・相手を想う』ということを詞と歌に込めました。」と、それぞれのコメントも到着しました。さらにASCAのこの「私が笑う理由は」をリード曲としたEPも11月15日にCD発売が決定しました。

    キービジュアルや映像等、多くの新情報が公開され、ますますの盛り上がりを見せるアニメ『豚のレバーは加熱しろ』。2023年10月7日(土)からの放送に向けて、今後のアニメの展開にご注目ください。

    主題歌情報

    ◆ASCA (アスカ)

    2017年11月に1stシングル「KOE」にてデビュー。これまでに数々のアニメ・ゲーム作品での主題歌などを担当。国内のみならず、海外でのライブ出演も活発に行っている。現在デビュー5周年となり、9月からは5周年記念の東名阪ワンマンライブツアー「ASCA 5th ANNIVERSARY TOUR 2023 −ⅤⅤⅤ−」を開催。11月15日発売の「私が笑う理由は」を収録した同EPにてこの5周年のラストを飾る。

    コメント|

    「豚のレバーは加熱しろ」アニメ化おめでとうございます。この度OPテーマを担当させていただくASCAです。この作品で豚とジェスの関係性を見つめながら、人生にはたった一回の素晴らしい出会いがあれば生きていけるのだな、と思いました。「私が笑う理由は」は、誰かの為だけではなく、自分の道を歩いていく為のおまじないソングです。二人の大冒険、10月から一緒に見守っていきましょう!

    ◆Myuk(ミューク)

    熊本県出身。
    中学生の頃よりシンガーソングライターとして活動し、「Myuk」として2021年メジャーデビュー。
    Myukは、スウェーデン語で「やさしさ」「やわからさ」の意味を持つ”Mjuk”と本名(Miyu Kumagawa)からの造語。
    音楽に救われた経験から、自分もそういった存在になれるようにと柔らかくも、意思の強さを秘めたその歌声で、音楽を発信していく。

    コメント|

    EDテーマを担当させていただくこと、大変光栄に思います。愛らしいジェスや愉快な仲間達に沢山笑わせていただきながら、私もすっかりこの作品の虜になっていました!自分より相手を想うがゆえの優しい葛藤、困難の中で譲れない想いを見つけていく登場人物達の姿を浮かべながら、「自分を想う・相手を想う」ということを詞と歌に込めました。私も皆さんと一緒に、ジェスと豚さんの冒険を見守らせて頂きます!

    作品概要

    TVアニメ『豚のレバーは加熱しろ』は2023年10月7日(土)より放送・配信開始!

    ◆放送情報

    TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11 10月7日より毎週土曜 24時30分~
    読売テレビ 10月9日より毎週月曜 26時59分~
    CBCテレビ 10月11日より毎週水曜 26時07分~
    AT-X 10月10日より毎週火曜 21時00分~ ※リピート放送あり

    ◆配信情報

    dアニメストア、ABEMAにて地上波同時・最速先行配信開始
    10月7日より毎週土曜 24時30分~
    その他配信サイトでも順次配信開始   

    ※放送・配信日時は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ◆イントロダクション 

    第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作、ブヒっとアニメ化!
    豚のレバーを生で食べて意識を失った、冴えないオタクの俺。
    異世界に転生したと思ったら、ただの豚になっていた!
    豚小屋の中、泥まみれで転がる俺を助けてくれたのは、
    天使のように優しい美少女・ジェス。
    「フンゴァ!」
    「あの、無理に喋らなくても大丈夫です。私には……分かりますから」
    豚になった俺を献身的にお世話してくれる彼女は、
    人の心を読むことができる「イェスマ」という種族だという。
    「まずい、それでは俺の豚のような欲望が垂れ流しではないか!!」
    剣と魔法の世界(ルビ:メステリア)で、
    ただの豚と心を読める美少女の、いちゃラブファンタジーがいま始まる!
    ……のか?

    ◆スタッフ

    原作:逆井卓馬(電撃文庫/KADOKAWA刊)
    原作イラスト:遠坂あさぎ
    シリーズ構成:赤尾でこ
    キャラクターデザイン:渡辺 奏
    サブキャラクターデザイン:倉橋N濘
    プロップデザイン:ヒラタリョウ
    美術設定・美術監督:中村嘉博(デザインオフィスメカマン)
    色彩設計:吉里修耶
    CGディレクター・2D:濱村敏郎(ワイヤード)
    撮影監督:杉山大樹(project No.9)
    編集:丹 彩子
    音響監督:立石弥生
    音楽:末廣健一郎・MAYUKO
    アニメーション制作:project No.9
    監督:高橋雅之

    ◆キャスト

    豚:松岡禎丞
    ジェス:楠木ともり
    ノット:伊東健人
    セレス:富田美憂
    ブレース:能登麻美子

    ◆主題歌

    オープニングテーマ:ASCA「私が笑う理由は」(SACRA MUSIC)
    エンディングテーマ:Myuk「ひとりじゃないよ」(Sony Music Labels Inc.)

    ◆WEB

    ©2023 逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    アニメ『豚のレバーは加熱しろ』放送は10/7スタート! 最新ビジュアル・第二弾PVが公開! OPテーマはASCA、EDテーマはMyukに決定! | 株式会社アニプレックス