マネーフォワードケッサイ株式会社

    マネーフォワードケッサイ、スタートアップ向けオンラインセミナーを6月19日(水)に開催

    スタートアップのIPO前後のストックオプション戦略や実務を解説

    サービス
    2024年6月3日 11:00

    マネーフォワードケッサイ株式会社は、2024年6月19日(水)18:00より、スタートアップ向けに無料オンラインセミナーを開催します。本セミナーでは、株式会社SmartHR、Nstock株式会社の各登壇者の方に、スタートアップのIPO前後のストックオプション戦略や、実務のリアルをお話しいただきます。

    政府はスタートアップをはじめとする企業が人材を確保しやすい環境を整えられるよう、ストックオプション税制の拡大を令和6年度の税制改正大綱に盛り込むことで、企業の成長を税制面から促進することを表明しました。年間の権利行使限度額の引き上げや各種要件の緩和等が行われることで、ストックオプションの活用はスタートアップの成長にとってより重要な要素となってきています。

    当社はスタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』の提供を通じて、スタートアップの成長をサポートしています。今回のセミナーは、サービス提供面以外でも、スタートアップに役立つ情報をお届けし、支援したいという思いから開催に至りました。

    今回、マジリス株式会社中辻氏の進行のもと、SmartHR、Nstockの各登壇者の方に、スタートアップのIPO前後のストックオプション戦略およびその実務のリアルをお話しいただきます。

    ■セミナー概要

    セミナー名:SmartHR、Nstockが語る!IPO前にヤバいと気づくストックオプションのリアルな実務
    開催日時: 6月19日(水)18:00〜19:00
    開催形式:オンライン
    参加費:無料

    <このような方におすすめです>
    ・スタートアップのCEO・CFOなどの経営層
    ・これからストックオプションを設計しようとしている方
    ・スタートアップのストックオプション実務に関わっている方

    ■登壇者

    株式会社SmartHR 取締役CFO/森 雄志

    2016年楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)入社。IR部に所属し、国内外の投資家面談や決算関連業務、株主総会対応、M&A、資金調達など、IRを中心に幅広いコーポレートアクション業務に携わる。2020年3月にSmartHRに入社。海外投資家対応をはじめ、資金調達や資本政策などの財務戦略の策定を担当。2023年10月より現職。

    Nstock株式会社 ドメインエキスパート/保坂 諒太

    信託銀行にて、主に上場企業の役職員向けの株式報酬制度に関するコンサルティングや株式交付信託(RSU/PSU)等の信託商品の組成業務に従事。またコンサルティング業務の傍ら、株式報酬制度に関する論文執筆や海外企業等のアライアンス業務、新商品開発にも関与。2024年4月より現職。ESADE Business School MBA。

    マジリス株式会社 代表取締役CEO/中辻 仁

    2006年にEYに参画し、会計監査、財務デューデリジェンスなどのM&A業務に従事。 その後、大阪ガス株式会社では、ガス・油田のM&Aや在外子会社の管理を担当。2016年より同社子会社のJacobi Carbons(イギリス)に出向し、決算、ファイナンス、M&A推進、事業管理などの業務に従事。帰国後は、スタートアップ2社(Baseconnect株式会社、株式会社レスタス)にジョインし、IPO業務、VCや銀行調達の業務、事業開発に従事。64億円の資金調達を達成(1社目:10億円、2社目:54億円)。
    2023年7月にスタートアップと海外案件の支援を中心としたマジリス株式会社を設立し、代表取締役CEOに就任。

    ■スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』について

    『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』は、売掛債権を当社に売却いただくことで、早期に資金化できるスタートアップ向けのサービスです。スタートアップにご利用いただきやすいように、手数料率を業界最低水準の(0.5%〜※1)に設定し、提出書類も二種類※2に簡略化しています。本サービスを通じてスタートアップの突発的な資金ニーズに応え、事業の成長をサポートします。
    URL:https://mfkessai.co.jp/startup/top

    特 長:
    ・業界最低水準の手数料率(0.5%※1~)
    ・審査通過後、最短翌営業日に資金化
    ・提出資料は「今後の資金調達計画に関する書類」と「売掛債権に関する書類」の二種類※2
    ・売掛先への通知もなく、債権登記もされません
    ・調達できる金額は最大数億円程度まで

    このようなスタートアップにおすすめです:
    ・エクイティ調達までの繋ぎの資金が必要
    ・事業拡大のために仕入れを一気に増やしたい
    ・広告費を増やして宣伝を強化したい

    ※1 マネーフォワードケッサイにて審査のうえ手数料を決定します。
    ※2 審査の結果、書類の追加提出をお願いする場合がございます。

    ■マネーフォワードケッサイ株式会社について

    名称 :マネーフォワードケッサイ株式会社
    所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    代表者:代表取締役社長 冨山 直道
    事業内容:ファイナンスサービスの開発・提供
    提供サービス:
    企業間後払い決済サービス『マネーフォワード ケッサイ』
    スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』
    事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い for Startups』
    売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーぺイメント』
    URL:https://mfkessai.co.jp/corp/top
    サービスに関するお問い合わせ:business@mfkessai.co.jp

    ※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

    すべての画像

    xrqpHp54lyVZYnsEmLx2.jpg?w=940&h=940
    t7hKQF0jK4P1Cip5n4jG.png?w=940&h=940
    SVH7an3LkdkKn19SrZcD.png?w=940&h=940
    oBqEihgbajF1Kv9w9O9d.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    マネーフォワードケッサイ株式会社

    マネーフォワードケッサイ株式会社
    マネーフォワードケッサイ、スタートアップ向けオンラインセミナーを6月19日(水)に開催 | マネーフォワードケッサイ株式会社