白鶴酒造 2016年春『酒蔵開放』のご案内 「白鶴選抜商品総選挙」を開催 試飲・投票でNo.1決定!!

    イベント
    2016年3月7日 14:00

    白鶴酒造株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:嘉納 健二、資本金:4億9,500万円)は、多くの方に日本の伝統文化である「日本酒」に慣れ親しんでいただくため、2016年4月9日(土)に白鶴酒造資料館にて、工場見学や試飲ができるイベント『酒蔵開放』を行います。

    2015年の様子

    URL: http://www.hakutsuru.co.jp/community/shiryo/

    2015年から実施している人気企画「総選挙」を今回は「白鶴選抜商品総選挙」と題して開催いたします(参加料500円)。結果は資料館・当社ホームページなどで後日公開予定です。

    また初の試みとして「写真投稿キャンペーン」を実施します。会場で楽しんでいる様子をSNSに投稿していただくと、数量限定でささやかな景品を差し上げる予定です。数か所にフォトスポットを用意し、皆様をお待ちいたしております。さらに「阪神電車」様の協力のもと「阪神電車運転台操作体験」を実施します。小学生以下を対象に、運転士・車掌体験として電車の動かし方を体験したり汽笛を鳴らしたりしていただけます。その他、神戸のキャラクター「コーベアー」の登場や普段開放していない工場の見学や紙パックを再利用した紙すき体験など、ご家族で楽しんでいただけるイベントも多数予定しております。


    1. イベント内容
    (1) 白鶴選抜商品総選挙  :当社商品を試飲・投票していただきます。
    (2) 工場見学       :当社の基幹工場である「本店三号工場」を
                  社員がご案内します。
                  ※回数限定の工場長が案内する特別コースが
                   あります。
    (3) 垂れ口試飲      :しぼりたての生原酒を試飲していただけます。
    (4) 阪神電車運転台操作体験:小学生以下を対象に、運転士・車掌体験を
                  していただけます。
    (5) 樽巻きショー&鏡開き :職人の華麗なる樽巻きを披露し、
                  振る舞い酒を行います。

    2. その他イベント
    ・福袋販売・新鮮野菜市(ともに9時45分から販売)
    ・日本酒クイズ(数量限定で全問正解者に景品進呈)
    ・写真投稿キャンペーン
    ・模擬店(住吉呉田まちづくりの会)
    ・紙すき体験(社会福祉法人 木の芽福祉会 御影倶楽部)
     ※内容を急遽変更する場合がございますので、予めご了承ください。

    3. 日時
    2016年4月9日(土)9時30分~16時(雨天決行・荒天中止)

    4. 場所
    白鶴酒造株式会社・白鶴酒造資料館
    〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5

    5. アクセス
    ・阪神住吉駅から徒歩 約5分
    ・阪神御影駅から徒歩 約10分
    ・阪神魚崎駅から徒歩 約15分
    ・JR住吉駅から徒歩  約15分
    ※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
     自動車でのご来場は、固くお断りいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    白鶴酒造株式会社

    白鶴酒造株式会社