株式会社バンダイ ネット戦略室のロゴ

    株式会社バンダイ ネット戦略室

    燕市×鯖江市 伝統技術と新技術のめぐりあい 「GUNDAM バーニアタンブラー ION PLATING」

    NASAの技術を鯖江の風土が完成させた 現代版マグネットコーティング仕様! 大河原邦男氏描き下ろしパッケージイラストで登場!

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=pr )では、ガンダムの世界観と日本の伝統品・技術とを融合させる「Discovery-G」シリーズ第七弾として、新潟県燕市の職人たちによるブランド「TSUBAME」と福井県鯖江市の技術がコラボレーションした『Gundam バーニアタンブラー ION PLATING』(7,344円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2016年3月25日(金)13時より開始いたします。

    GUNDAM バーニアタンブラー ION PLATING
    なお、2016年4月9日(土)からはGUNDAM SQUARE、Gundam Cafe各店でもご購入いただけます。

    ※商品購入ページ: http://p-bandai.jp/item/item-1000103369/?rt=pr


    ■商品特長
    本商品は、日本の伝統や優れた技術を、「機動戦士ガンダム」の情報発信基地「Gundam Cafe」から広める「Discovery-G」シリーズ第七弾です。
    「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ「RX-78-2 ガンダム」の背部にあるランドセル内の円錐台をした噴射装置“バーニア”をモチーフとしたタンブラーです。今回は、新潟県燕市の職人たちによるブランド「TSUBAME」と福井県鯖江市の技術のコラボレーション。福井県鯖江市は1500年もの歴史をもつ越前漆器の産地です。多くの職人がこの地に集まり、技術を高め、漆器の技術を発展させてきました。
    また、鯖江は、メガネの世界三大産地でMADE IN JAPANフレームの9割以上のシェアを持つ「メガネの聖地」です。伝統の技を受け継いだ職人の手によってつくられたメガネは、日本の優れたモノづくり技術のひとつ。100余年の歴史の中で、常に進化し続ける福井のメガネづくりから、イオンプレーティング技術は現代に至るまでに進化したものです。
    「イオンプレーティング」と呼ばれる表面加工技術はNASA(アメリカ航空宇宙局)の技術を鯖江の風土が完成させた無公害で環境にも優しい耐久性に優れた真空メッキ技術です。それはプラズマ放電により原材料の金属表面を蒸発・イオン化させ、金属被膜を生成する技術であり、イオン化中に任意の気体と反応させることで様々な色調を表現できます。その加工時、プラズマの調整にマグネット(電磁磁石)を用います。劇中のマグネットコーティングとは概念は異なりますが、現代版マグネットコーティング技術とも言えるかもしれません。
    ガンダムのバーニアをタンブラーとして、リアル感を重視したデザイン形状を可能な限り再現。素材には18-8ステンレスを使用し、現代版マグネットコーティングとも呼べる新技術イオンプレーティング加工を施しました。ブラックチタニウムの重厚な質感とステンレスシルバーのツートンカラーの色合いは、最高の飲み心地をあなたにもたらします。
    また容器は「ダブルウォール構造」と呼ばれる中の温度が変わりにくい構造で、飲料の冷たさや温かさを長い時間保つことが可能です。
    さらに、パッケージには、機動戦士ガンダムのメカニックデザイナー大河原邦男氏描き下ろしイラストを採用したメモリアルアイテムとなっています。


    ■「Made in TSUBAME」とは
    寛永3年(1626年)信濃川氾濫をきっかけに農家が副業として江戸の和釘鍛冶職人から和釘作りを学び、作り始めたところから今の燕金物産業が始まりました。金属加工の最高峰といえる燕の匠達の手により魂が注がれ、空想の世界のパーツが「Made in TSUBAME」の印を刻まれて実用品として誕生しました。

    ― 確かな品質の保証 ―
    新潟県燕市で生産された優れたデザイン・品質の商品に対して、燕商工会議所が審査・認証を行い、許可を得た物だけが燕のロゴマークの使用が許されています。


    ■パッケージイラストを担当している「大河原邦男」氏とは
    パッケージイラストは大河原邦男氏が担当しています。これは大河原氏が単にガンダムのオリジナル・デザイナーであるという理由だけではありません。氏は「ものづくり」への造詣が深く、一流メーカーとのコラボレーションでこだわりを感じさせる様々なプロダクトを生み出してきました。また各種工作機械を備えた別名「大河原ファクトリー」と呼ばれるアトリエで自作も行っています。
    プロダクトとして最高品質を誇るMADE IN TSUBAMEの真価を理解し、イオンプレーティング技術の奥深さにビジュアルで応えられるのは大河原氏をおいて他には考えられません。


    ■商品概要 ※工程が手作業のため、商品に個体差が生じますのでご了承ください。

    ・商品名:GUNDAM バーニアタンブラー ION PLATING(イオンプレーティング)
         ( http://p-bandai.jp/item/item-1000103369/?rt=pr )
    ・価格   :7,344円(税込)(送料・手数料別途)
    ・セット内容:タンブラー1個(桐箱入り)
    ・商品サイズ:外形寸法 79mm×高さ86mm
    ・容量   :約180ml
    ・商品素材 :18-8ステンレス製
    ・生産国  :日本製(Made in TSUBAME)
    ・対象年齢 :15才以上
    ・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
           ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )、
           Gundam Cafe秋葉原店、お台場店、東京駅店、
           GUNDAM SQUARE、他未定
    ・予約期間 :2016年3月25日(金)13時~2016年4月8日(金)23時予定
    ・商品お届け:2016年6月予定
           ※2016年4月9日(土)よりGUNDAM SQUARE、
            Gundam Cafe各店でご購入いただけます。

    (C) 創通・サンライズ

    ※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
    ※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
    ※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
    ※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
    ※代引き・コンビニ決済・NP後払いの場合、手数料が別途かかります。
    ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。


    ■「Gundam Cafe」について
    「Gundam Cafe」は、ガンダムの情報発信基地としてガンダム初心者から熱心なファンまで、幅広い層の方にガンダムの世界観を楽しんでいただける、エンターテインメント性あふれるカフェです。
    2010年4月24日に秋葉原店が1号店としてオープンし、現在は秋葉原店・お台場店・東京駅店の3店舗を営業中です。

    南米のコーヒー豆をGundam Cafe専用にブレンドした「ジャブローコーヒー」や、初代ガンプラをモチーフにしたカフェ限定の大判焼き「ガンプラ焼」(テイクアウトのみ)なども販売しています。(※ガンプラ焼は秋葉原店、お台場店のみ販売)
    また、東京駅店ではガンダムの世界観を再現したハンバーガー各種を販売しております。
    ガンダムの世界をイメージしたオリジナル料理、ドリンク、カクテルを楽しめる他、Gundam Cafe限定グッズなども販売しています。

    ・Gundam Cafe online(ガンダムカフェオンライン) http://p-bandai.jp/g-cafe/?rt=pr
    ・Gundam Cafe (ガンダムカフェ)   http://g-cafe.jp/
    ・GUNDAM SQUARE(ガンダムスクエア) http://gundam-square.jp/


    ■「Discovery-G」シリーズ
    日本の伝統や優れた技術を継承しているものを発見して「Gundam Cafe」から広める珠玉の品々。「Gundam Cafe」では、京都の老舗菓子屋「京三条駿河屋」とシャアの金塊栗羊羹・1/1シャアの金塊金粉羊羹に加えて、「Made in TSUBAME」のバーニアタンブラー(ステンレス製)、バーニアタンブラーチタニウム(チタン製)、金沢本金箔仕様のGUNDAM金箔ガラスプレートを販売。五彩艶やかな暮らしの中の芸術品、九谷焼を販売。※現在、バーニアタンブラー、GUNDAM金箔ガラスプレート、九谷焼、錫製ぐいのみをGundam Cafe店頭にて販売しています。


    ■「機動戦士ガンダム」について
    「ガンダム」シリーズ第1作目「機動戦士ガンダム」の舞台は、人類が増え過ぎた人口を宇宙へ移民させた「宇宙世紀」。デギン・ソド・ザビを君主とする宇宙移民者の国「ジオン公国」が地球連邦に対して起こした独立戦争のさなか、一人の少年アムロ・レイが、連邦の新兵器「ガンダム」を操縦して戦い、成長していく物語です。「赤い彗星」の異名をもつジオン軍のエースパイロットのシャアら、敵味方に数多くの人物が登場し、さまざまな名台詞を残しました。


    ■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは
    「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。
    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/?rt=pr


    【本プレスリリースに関する報道関係者向けお問い合わせ先】
    株式会社バンダイ
    ネット戦略室 プロモーション担当 小野里(オノザト)
    E-mail: pr@p-bandai.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バンダイ ネット戦略室

    株式会社バンダイ ネット戦略室