金製品販売大手SGCが関西圏で展開を拡大『ゴールドショップ 京都高島屋』本日3月2日オープン!

    ~ 需要が高まる「金製品」の専門店!人気の買取サービスは査定無料! ~

    店舗
    2016年3月2日 15:30

    この度、金製品の販売や貴金属の買取り業務を行うSGC(代表・土屋豊)は、「ゴールドショップ 大阪高島屋」に続き、関西圏2店舗目となる「ゴールドショップ 京都高島屋」 を本日2016年3月2日(水)にオープンいたします。

    屏風(メイン)

    ゴールドショップ 京都高島屋では、「おりん」「阿弥陀如来」といった仏具をはじめ、季節感のある、京都の生活を華やかに彩る食器や茶器、置物類など他にはない精巧に仕上げられた豊富な金工芸品の数々が販売されます。
    また店頭には京都在住の画家・木村英輝さんによる金箔貼りの屏風「Carp is Dragon in Heaven」が特別展示されます。3月2日(水)~8日(火)はオープニングフェアを開催。通常よりも店舗を拡大し、より多くの金製品をご覧いただけます。

    昨年の2月にオープンしたゴールドショップ大阪高島屋は、開店1年目にしてSGC店舗の中で最も好成績の売上を記録し、関西圏において金製品の需要が高まっていること受け、このたび京都高島屋にも常設店を開店する運びとなりました。

    ご購入されるのは主に60歳以上のシニア層で、昨今の相続税改正やマイナンバー制度の導入に伴ってご自身の資産を見直す方や、人生の節目や自分へのご褒美、ご先祖様への感謝にと、様々な理由から金製品をお買い求めになっていらっしゃいます。
    また店舗では貴金属の無料査定、買い取りサービスも行います。この機会に是非ご取材の程ご検討賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


    【「ゴールドショップ 京都高島屋」店舗情報】
    オープン日:2016年3月2日(水)
    営業時間:午前10時~午後8時
    住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
         京都高島屋 5階 宝石サロン
    電話番号:075-252-2001(直通)

    ■特別展示&オープン記念特典
    店頭では京都を拠点にロックな絵師として活動する木村英輝氏による「屏風(金箔貼り)」~Carp is Dragon in Heaven~が4月12日(火)まで特別展示されます。
    「鯉が天に登り竜になる」という中国の故事からイメージして描かれた屏風絵です。同氏が京都の宝ヶ池に泳ぐ鯉をスケッチし、その生命力あふれる姿がベースになっています。さらにオープン記念特典として税込5万円以上のご購入のお客様、先着100名様に、木村英輝氏オリジナルあづま袋をプレゼントいたします。


    <販売商品ラインナップ(一部)>

    K18 おりん
    《人間国宝 奥山峰石 作》
    2.5寸 約240g
    高さ約4.5cm×幅約7.5cm
    2,559,600円(税込)

    K24 阿弥陀如来御西
    《舟谷喜雲 原作》
    約260g
    高さ約16.5cm×幅約6.5cm
    3,888,000円(税込)

    K24 家紋額
    約60g
    直径約9.0cm
    896,400円(税込)

    K24 抹茶茶碗 五山
    《石川光一作》
    約380g
    高さ約6.5cm×幅約11.0cm
    5,130,000円(税込)


    < SGC とは > 長野県松本市を拠点に、総点数1,000点以上の金製品の展示・販売や貴金属の買取りを行う美術品卸売・小売事業者。年間30回以上、日本全国の百貨店にて「大黄金展」を開催し、金製品の魅力を発信している。同社では人間国宝を含む金工芸作家を擁し、匠の技術で美しい輝きを誇る金工芸品を製作。京都高島屋店を含み国内に8か所に常設店を持つ。