株式会社JR東日本ウォータービジネスのロゴ

    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    「Suica電子マネー専用自販機」 山手線全駅に拡大!わかりやすく、お求めやすい価格に!

    JR東日本エキナカ飲料自販機「acure<アキュア>」にて展開中

    サービス
    2016年2月29日 14:00

    ◆JR東日本エキナカ飲料自販機「acure 〈アキュア〉」にて展開中の「Suica電子マネー専用自販機」について、2016年3月から山手線全駅へ拡大します。

    Suica専用自販機
    ◆「Suica電子マネー専用自販機」の商品価格を、2016年3月1日から一般のacure 〈アキュア〉自販機と比べて全品一律5円引きに変更し、わかりやすくお求めやすい価格でご提供します。
    ◆現金の投入やお釣りの取り出しが不要でスピーディーにご利用いただける「Suica電子マネー専用自販機」は、より多くのお客さまにわかりやすく、お求めやすくご利用いただけるよう進化します。この機会に「Suica電子マネー専用自販機」をぜひご利用ください!

    1 設置箇所の拡大
    「Suica電子マネー専用自販機」の利用についてはお客さまからご好評をいただいていることから、2016年3月より、順次山手線全駅へ設置箇所を拡大します。
     
    (1) 現在の設置箇所
       19駅21箇所(うち山手線内は10駅12箇所)
    (2) 設置拡大箇所(予定)
       現在「Suica電子マネー専用自販機」を設置していない
    山手線19駅21箇所 (別紙)
    (3) スケジュール(予定)
       2016年3月から、順次設置を開始し、2016年6月上旬
    までに山手線全駅への設置を完了します。

    2 商品価格の見直し                                        
    これまで商品別に1円単位としていた「Suica電子マネー専用自販機」の商品価格を、2016年3月1日から一般のacure 〈アキュア〉自販機と比べて全品一律5円引きに変更し、お客さまにわかりやすくお求めやすい価格でご提供します。
     
    (1) これまでの商品価格 (2016年2月29日まで)
      商品別に1円単位 (各商品のメーカー希望小売価格の税抜価格+消費税8%)
    (2) 新しい商品価格 (2016年3月1日以降)
      全品一律5円引き
     ※JR東日本のエキナカにある一般のacure<アキュア>自販機(現金・Suica併用)との比較
       ※従来の1円単位の商品価格と比較して値上がりとなる商品があります。

    すべての画像

    Suica専用自販機
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    株式会社JR東日本ウォータービジネス