熊本製粉 7大アレルゲン不使用のパンやお菓子が作れる 「グルテンフリー シリーズ」新発売!

    商品
    2016年2月25日 10:00

    熊本製粉株式会社(所在地:熊本県熊本市、代表取締役社長:宮本 貫治)は、7大アレルゲン不使用のグルテンフリー シリーズを3商品、2016年2月25日(木)に販売開始します。

    グルテンフリー シリーズ


    熊本製粉では、2015年より、海外向けグルテンフリー商品を販売。日本国内での商品化の要望もあり、新たに国内向けのグルテンフリー シリーズを商品化しました。全国の量販店、ドラッグストア、ネットショップで販売します。

    ■商品特長
    ・アレルゲン対応専用工場で生産、小麦アレルギーの方でも安心しておいしい
     パンやお菓子をお作りいただけます。
    ・日本の米粉製造業者では初めて、米国の厳格な基準の認証団体GFCOより、
     グルテンフリー認証を取得しました。
    ・原料は九州産の玄米を使用しております。
    ・裏面には、卵・乳不使用の7大アレルゲン不使用対応レシピを掲載。
     ネットサイトにアレンジレシピも掲載しております。
    ※ネットサイト掲載 http://bearsk.com/SHOP/1016318/list.html


    ■グルテンフリーとは
    小麦に含まれるたんぱく質「グルテン」が原因で、小麦アレルギーや疾患を起こす方の為に生み出された食事療法、「グルテンフリー」。最近では「グルテンフリーダイエット」という食生活を海外セレブやスポーツ選手が取り入れた事で、健康志向の方の間でも話題となっております。


    ■認証取得までの経緯
    熊本製粉ではグルテンフリーの米粉商品に対するグルテンフリー認証(認証機関:Gluten-Free Certification Organization (以下 GFCO))を2015年1月に取得いたしました。GFCOはアメリカで最もグルテンフリー認証の基準が厳格な認証団体で、「小麦に含まれるたんぱく質の一種、グルテンが10ppm(0.001%)未満でなくてはならない」という基準を設けています。この厳格なGFCOの審査を受け、当社の米粉商品は日本の米粉製造業界で初めてグルテンフリーの認証を取得しました。


    ■商品概要
    <グルテンフリー パンミックス>
    価格 :350円(税抜)
    内容量:300g
    特長 :従来の玄米粉では難しかった、ボリュームのあるパンができます。
        玄米粉の風味のあるグルテンフリーパンを、ホームベーカリーでも
        オーブンでも簡単に作ることができます。

    <グルテンフリー ホットケーキミックス>
    価格 :300円(税抜)
    内容量:200g
    特長 :7大アレルゲン不使用でも、ふんわりもっちり食感が特長の
        ホットケーキができます。小麦粉のホットケーキと同じように
        簡単に作ることができます。

    <グルテンフリー 玄米粉>
    価格 :300円(税抜)
    内容量:300g
    特長 :九州産100%の玄米粉。グルテンフリーのクッキーやマフィンが
        できます。玄米粉特有の青臭みがない上に、ビタミンや食物繊維を
        含む為、お子様にもおすすめです。


    ■会社概要
    企業名 : 熊本製粉株式会社
    所在地 : 熊本市西区花園1丁目25-1
    代表者 : 代表取締役社長 宮本 貫治
    設立  : 1947年5月18日
    事業内容: 製粉業、加工食品業、倉庫業、住宅事業
    URL   : http://www.bears-k.co.jp/

    すべての画像

    グルテンフリー シリーズ