株式会社京阪流通システムズ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松下靖)は、構成員及び事務局として参画する「樟葉駅前広場活性化協議会」が開催するみんなで楽しむピクニックイベント「ハピピク」に参加します。
2023年度より枚方市と京阪グループが連携して樟葉駅前広場(市道 楠葉中央線)の環境整備工事を進め、昨年5月より供用が開始された天然芝生広場(ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア)において、「樟葉駅前広場活性化協議会」は様々な実証実験を重ね、2024年12月からは占用者として、駅前広場としては全国初となるほこみちの本格運用を開始いたしました。
このたび、天然芝生広場の利用イメージの提案として春に続いて2回目となるみんなで楽しむピクニックイベントを11月8日(土)・9日(日)に開催します。お持ちになったお弁当を芝生の上で食べるもよし、キッチンカーも出店しているので手ぶらで来てもよし、さらにお子さま向けの遊具など食後に遊べるコーナーがあったり、イベントを盛り上げてくれるパフォーマーショー・絵本の読み聞かせが日替わりで行われたり、はたらくくるま展と題してパトカーや消防車が集合します!「ふらっと立ち寄り、ピクニックを楽しんで、ちょっと遊んで」と気軽に駅前広場をご利用ください。
「樟葉駅前広場活性化協議会」はこのようなイベントを通じ日常的なにぎわいの創出と枚方市と連携した広場の良好な維持管理に取り組むことで、ほかに類を見ない魅力的な駅前空間を目指してまいります。
なお、この取り組みは、京阪グループが推進する、“SDGsを実現するライフスタイル”を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」の一環です。

イベント概要
タイトル:秋のハピピク
日 時:2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~ 17:00
※荒天中止(中止の際は前日15:00および当日朝にホームページ、
Instagramにてお知らせ)
場 所:樟葉駅前広場・ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア
京阪電車「樟葉」駅下車すぐ
主 催:樟葉駅前広場活性化協議会
協 賛:㈱オープンハウス ㈱京阪流通システムズ 誠信建設工業㈱
㈱リジョイスホーム セキスイハイム近畿株式会社
ひらかたパーク メガロスくずはモール店 ワールド・ファミリー㈱
協 力:NPO法人えほんのお部屋ひまわり畑 枚方警察署 枚方東消防署
ロゴスくずはモール店 UQモバイルくずはモール店
後 援:枚方市 枚方市教育委員会
TOPICS
▶外遊びコーナー
芝生広場に遊具が登場!体を動かして思いっきり遊ぼう!
NOBY THE STORE
街や企業で出た廃材を使って作った新しい価値を持った遊具で遊ぼう!
「ものづくりワークショップ」では、廃材を使って楽器やおもちゃを作ってみよう!

<ワークショップ>
・バードコール 体験料:¥500
あまった木材で鳥の鳴き声がなるおもちゃを作ろう!
・パチカ 体験料:¥500
ガチャガチャのカプセルで南アフリカの楽器を作ろう!
・ベルクラッカー 体験料:¥1,000
あまったボビンで鈴が飛び出すおもちゃを作ろう!
・輪ゴムギター 体験料:¥2,500
あまった木材と輪ゴムで小さいギターを作ろう!
MOPPS
移動式遊具「モップス」が登場!
登ったり、くぐったり自由な発想で遊べる遊具です。

<NEWS>
実証実験として、芝生広場に「モップス」を設置いたします。ぜひ遊びに来てね!
設置期間:10/27(月)~11月末ごろ
設置予定日:月・水 10:00~15:00ごろ
土 13:00~17:00ごろ
※月曜日が祝日の場合は13:00~17:00
※天候により設置を中止する場合がございます。
※状況により、設置終了日を変更する場合がございます。
メガロスミライク
メガロスミライクは”運動センス”を作る体育スクールです。
楽しみながら応用力の高い脳と身体をつくり、瞬発力など様々な能力を高める運動をします。
協力:メガロスくずはモール店

モルック体験会
フィンランド発祥のモルックを楽しもう!
とても簡単なルールで老若男女問わずみんなで楽しめます。
<開催時間>
10:30~/11:00~/11:30~/13:30~
14:00~/15:00~/15:30~/16:00~
16:30~
※10:00より各回の参加整理券を配布いたします。
※参加者の方は、各回の10分前までにお集まりください。

▶キッチンカー
会場で買ってすぐに食べられるフードの販売もあるので、手ぶらで遊びに来てもピクニックをお楽しみいただけます。
やまキッチン
【ケバブロール】
※8日のみ

たこひな
【京出汁唐揚げ】
※8日のみ

Hilo's Wagon
【マラサダブリュレカスタード】※8日のみ

Roll up
【クレープ】

KUROBOSHI関西
【チュロス】※9日のみ

Food Truck Craft Burger
【ハワイアンチーズバーガー】※9日のみ

▶パフォーマーショー
ピクニックイベントを盛り上げるパフォーマーショーを日替わりで開催。
カラーコーンダクターあつき
11月8日(土) 10:40/12:10/14:20
カラーコーンダクターとは?
カラーコーンの指揮者という意味を持つ。
工事現場などに使われるカラーコーンを自由自在に操り、ダイナミックでパワフルなパフォーマンスを得意とする。
16歳でジャグリングを知り練習を重ね
18歳で大道芸デビューを果たし、
19歳でジャグリングのコンテストに初出場し優勝。
テレビにも多々出演。
performer yupon
11月8日(土) 11:25/13:35/15:05
21歳京都府出身。ジャグリング×バランスパフォーマンスを行うプロパフォーマー。
音楽に合わせた多彩な技と絶え間なく続くトークで会場のお客様を魅了します。
ダイススタッキングパフォーマーすごろく
11月9日(日) 10:40/12:40/14:40
カップを使ってサイコロを積み上げるダイススタッキングのプロとしてパフォーマンスやメディアを通し、日本全国にダイススタッキングを普及させるパイオニア!
ただ積み上げるだけじゃない技の数々にご注目下さい。
大道芸人パワグル・K
11月9日(日) 11:20/13:20/15:20
20歳の時にミュージシャンとして出演したイベントで、プロの大道芸に感銘を受け大道芸人の道へ!自前のパワーを生かした他では見られないパフォーマンスをお楽しみください。
▶その他
リサイクルえほんの移動販売車
香里ケ丘の民家を開放した絵本のお部屋が移動販売車で芝生広場に
登場します。
芝生の上でのんびり絵本を楽しんでください。
<えほんの読み聞かせ開催>
11月9日(日) 12:05/14:05
協力:NPO法人えほんのお部屋ひまわり畑

はたらくくるま展
駅前広場にパトカーと消防車が集合します!
<展示スケジュール>
警察車両:11月8日(土) 13:00~15:00
消防車両:11月8日(土) 13:00~15:00 11月9日(日) 13:30~15:30
※展示時間は予告なく変更になる場合がございます。
協力:枚方警察署・枚方東消防署
【注意事項】
・くずはモール館内への飲食物の持込はご遠慮ください。
・自動車、自転車でお越しの際はくずはモール有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
・お車、バイク、自転車でお越しの方はアルコール類の飲食はご遠慮ください。
また、アルコール販売の際は身分証などで年齢を確認させていただく場合がございます。
・お手洗い、喫煙所はくずはモール館内をご利用ください。
・雨天の場合は、イベントを中止または一部内容を変更する場合がございます。
・イベントは都合により予告なく内容を変更・中止する場合がございます。
※写真はイメージです
※悪天候や、やむを得ない事情により出店スケジュールが変更になる場合がございます
樟葉駅前広場活性化協議会概要
設 立:2023年11月29日
構成員:枚方市
学校法人関西医科大学 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
枚方信用金庫 (合)PicnicWork ㈱西鶴
京阪ホールディングス㈱ 京阪電気鉄道㈱ 京阪バス㈱ ㈱京阪百貨店
㈱京阪ザ・ストア ㈱京阪流通システムズ
設立目的:樟葉駅前広場を中心とする周辺エリアの拠点を形成し、あらゆる可能性に
チャレンジできる「人が主役のまち」となることを目指し、民間企業等と
官庁が連携して賑わい創出及び持続可能なまちづくりの推進を図る活動を
行う。
事務局:㈱京阪流通システムズ
※公式Instagramではイベント情報の発信や、予約イベントの申し込みなどが可能です。
※樟葉駅前広場、ハピネスパークKUZUHAグラススクエアのイベントスケジュールの確認や、広場を使ってイベントをしたい方はホームページをご確認ください。

SDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。
規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
▶ 「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら https://www.keihan.co.jp/corporate/sustainability/biostyle/
■会社概要
商号:株式会社 京阪流通システムズ
代表者:代表取締役社長 松下 靖
本社:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 KEIHAN CITY MALL 3F
TEL:06-6944-3087
FAX:06-6944-3047
設立:2002年8月8日
事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業
資本金:100百万円
URL:https://www.mall-keihan.co.jp/