ライフイズテック株式会社のロゴ

    ライフイズテック株式会社

    ITに“興味を持つ”段階から設計!国内最大級中高生向けワークショップ  ライフイズテック、全国8都道府県で3月20日から開催

    ~ 東京・神奈川・茨城・大坂・兵庫・愛知・北海道・福岡にて実施  /茨城会場ではメディアアーティスト・落合 陽一 氏が講演 ~

    イベント
    2016年2月22日 12:30

    中高生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、2016年3月20日~4月5日の期間、全国8都道府県11大学を会場に、国内参加者数最大の中高生向けIT・プログラミングワークショップ「Life is Tech ! Spring Camp 2016」を開催します。

    過去のキャンプの様子(1)

    詳細サイト: https://life-is-tech.com/camp/


    中高生向けIT・プログラミングワークショップ「Life is Tech ! CAMP」は、プログラミングやITへの「興味を持つ」段階から設計されており、参加者がプログラミングやデジタルのものづくりを楽しみながら「創造する力」と「つくる技術」を習得することができます。2011年7月の開催以来、14,000名以上が参加している国内最大級の中高生向けIT・プログラミングワークショップです。

    このたび、春休み期間に開催する「Life is Tech ! Spring Camp 2016」は、東京大学、慶應義塾大学SFC、北海道大学、筑波大学、大阪大学など全国7都道府県の有名大学を会場に、4日~5日のプログラムを計13回にわたり開催します。

    年々参加希望者数が増加しており、2016年春キャンプの定員は昨年の約2倍、春キャンプとして過去最大参加者数の1,500名を予定しています。コースは「興味」から選べる14コースの多彩なラインナップを用意し、教材学習のほか、4~5日間のプログラム内でオリジナル作品をつくり発表を行います。学習プログラムのほか、メディアアーティスト・落合 陽一 氏(筑波大学のみ)による講演会やワークショップ、ITへの興味を広げるアクティビティなどプログラミングやデジタルのものづくりを楽しむプログラムも充実しています。

    ライフイズテックでは、長期休みに実施するワークショップや通塾型のスクール事業のほか、シンガポールやオーストラリアでのワークショップ、自治体や企業、学校とのコラボレーションによるプログラミング講座の実施、学校および教員向けの無料教材「TECH for TEACHERS」の提供など、中学生・高校生へのIT・プログラミング教育機会創出にさまざまな形で取り組んでまいります。


    <「Life is Tech ! Spring Camp 2016」概要>
    ●開催期間     :2016年3月20日~2016年4月5日(計13回実施)
               (キャンプ日程は各会場によって異なります。
                1回につき4~5日間のプログラムです。)
    ●参加者総数(見込み):約1,500名
    ●参加料金     :¥56,200(4日間・通いプランの場合)~
    ●参加申し込み期限 :2016年2月29日(月)まで
    ※各会場・コースの定員に達し次第、受付終了


    <開催会場一覧>
    東京大学・慶應義塾大学(SFC)・上智大学・明治大学・筑波大学・大阪大学・神戸大学・関西大学・名古屋大学・北海道大学・九州大学

    <実施コース>
    ●「興味」にあわせて選べる14コース
    ・iPhoneアプリ開発コース
    ・Androidアプリ開発コース
    ・ゲームクリエイター入門コース(2D)
    ・Unity(R)ゲームプログラミングコース(2D・3D)
    ・WEBデザインコース
    ・WEBプログラミングコース
    ・デザイナーコース
    ・アニメーションコース
    ・映像編集コース
    ・メディアアートコース
    ・デジタルミュージックコース
    ・MINECRAFTプログラミングコース
    ・初音ミク V3コース
    ・LINEスタンプクリエーターコース
    ※一部会場により実施されないコースがあります。

    <参加対象者>
    全国の中学生・高校生


    <主催>
    ライフイズテック株式会社


    <キャンプの詳細・お申し込み>
    https://life-is-tech.com/camp/


    <Life is Tech ! について>
    延べ14,000人が参加した国内最大級の中学生・高校生を対象としたITキャンプ/スクールを実施。春休みや夏休みを利用した短期集中型の「キャンプ」、毎週通学して学ぶ「スクール」、インターネットを通して学ぶ「オンライン」の3つのプログラムを運営。中学生・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指す。参加者の約8割がパソコンやスマートフォンをほとんど触ったことがない初心者で、ITを楽しむ仕掛けを多数用意している。

    公式ウェブサイト: https://life-is-tech.com


    ■会社概要
    社名  : ライフイズテック株式会社
    所在地 : 〒106-0047 東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F
    代表者 : 代表取締役CEO 水野 雄介
    事業内容: プログラミング・IT教育プログラム
          「Life is Tech!(ライフイズテック)」の企画・運営
          ワークショップ・エンターテイメントの企画・運営事業
    URL   : https://lifeistech.co.jp


    <一般のお客さまからのお問い合わせ先>
    ライフイズテック株式会社 代表連絡先
    TEL : 03-5439-9422
    FAX : 03-5439-9423
    MAIL: info@life-is-tech.com


    ※Life is Tech !のロゴは、日本国におけるライフイズテック株式会社の登録商標または商標です。
    ※プレスリリースに掲載されている内容、価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ライフイズテック株式会社

    ライフイズテック株式会社