株式会社モンドデザインのロゴ

    株式会社モンドデザイン

    「廃タイヤチューブ」を独自の工程でリサイクルした、「DAY-BAG(デイバッグ)シリーズ」を発表

    サービス
    2008年9月3日 09:30

    株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池 洋平)は、日本初の廃タイヤチューブを再利用した製品郡をそろえる「SEAL」ブランドから、自転車での利用に最適な「DAY-BAG(デイバッグ)シリーズ」を9月3日より3種同時発売いたします。CO2削減・地球温暖化など、環境への意識がますます高まる中ユーザーの方が取組み易いエコとしてだけではなく、環境保護団体への寄付の他、SEAL製品を1つご購入すると1本の苗木を寄付するという取り組みも行っており、さらなる環境意識の拡大を目指します。

    製造工程

    ■新製品の詳細
    SEALブランドの新商品、自転車での利用に最適な「DAY-BAG(デイバッグ)シリーズ」(DAY-BAG、D-BAG Atype、D-BAG Btype)は、現在は使われなくなった大型トラック用の使用済みタイヤチューブを再利用しています。表面に使用している廃タイヤチューブは、素材の粉砕などの特殊な加工はせず、素材そのままの状態を保ちながら使用しており、素材自体の特徴である弾力性、耐久性や防水性を活かす事で、多少の雨が降ったとしても内部を守ってくれます。また、自転車での遠出を想定し、ボトルホルダーや地図用ポケットなど、快適な旅をサポートしてくれる機能を随所に搭載しております。

    作業工程を全て国内の職人が手作業で行う事により実現したハンドメイド IN JAPANの製品として、環境問題に対して関心の高い層はもちろんのこと、一つ一つ素材感が異なるため自分だけのオリジナル感を楽しみたいと願う層、ファッション感覚に敏感な層などのリサイクル製品に対する新たなニーズの拡大を計ります。

    また、2008年9月4日より「STORMY 渋谷店(東京都渋谷区神南1-10-7 1F)」にて期間限定の「SEALブランド全商品(約30商品)展示・販売イベント」を展開、より多くのユーザーへの認知・普及を目指します。

    ■製品概要
    ブランド名: SEAL
    製品名  :「DAY-BAG」「D-BAG Atype」「D-BAG Btype」
    特徴   :「DAY-BAG」
            上部にタイヤチューブを使う事で傘の用になり、突然の雨でも内部を守る
            ボトルホルダーや背面の地図用ポケット付き
          「D-BAG Atype」
            大容量の収納が可能
          「D-BAG Btype」
            全面にタイヤチューブを利用する事で高い防水性
            中心の開閉ファスナーにより独自の存在感
    カラー  : ブラック
    販売価格 :「DAY-BAG」  23,100円(税込)
          「D-BAG Atype」19,740円(税込)
          「D-BAG Btype」18,690円(税込)
    発売   : 2008年9月3日
    初回販売店: SEAL直営のオンラインストア
           http://seal-brand.shop-pro.jp/
    開発・販売: 株式会社モンドデザイン
    URL    : http://www.seal-brand.com/

    ■会社概要
    名称   : 株式会社モンドデザイン
    本社住所 : 〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル7階
    設立   : 2006年11月17日
    資本金  : 1,000万円
    従業員数 : 3人
    代表者  : 堀池 洋平
    URL    : http://www.mondodesign.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社モンドデザイン

    株式会社モンドデザイン