ネオジャパン、ソリトンシステムズのSecureBrowserを利用して クラウド上の文書ファイルの社外漏洩を防止する『セキュアブラウザ』を提供  『desknet's NEO』クラウド版のオプションとして3月9日からサービス開始

    ~中小規模ユーザーに高度なWebセキュリティをもっと手軽に、 「安心できるクラウド」でワークスタイル変革を~

    サービス
    2016年2月23日 11:00

    株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表:鎌田 信夫)の「Soliton SecureBrowser」の提供を受け、グループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」のクラウド版で利用できる『セキュアブラウザ』のオプションを2016年3月9日からサービス開始いたします。

    社外から文書ファイルのダウンロードを禁止

    詳細URL: https://www.desknets.com/neo/features/cloud/sb/


    企業でのクラウド利用が一般的なものとなり、「クラウドを活用したワークスタイル変革」といったキーワードも広がりゆく中、クラウドは利用するものの、社内情報の漏洩の懸念から「グループウェアやメールは社内からしか確認させない」というポリシーで利用されているケースも多くあります。

    「desknet's NEO」クラウド版の新しいセキュリティオプション『セキュアブラウザ』を利用すれば、外出中や自宅、出向先など社外からの利用時に限り、クラウド上に保存された文書ファイルのダウンロードを禁止し、内容の閲覧のみに制限することができます。端末上にデータは一切残らないため、端末の盗難・紛失にも備えられ、クラウド上の情報が外部に漏洩するリスクを大幅に軽減できます。

    さらに、『セキュアブラウザ』とクライアント証明書を組み合わせた「端末認証あり」オプションを選択すれば、社外からのクラウド利用を、企業が配備したPCやスマートフォンのみに制限することもできます。

    『セキュアブラウザ』は、大規模ユーザーに多くの導入実績を持つソリトンシステムズの「Soliton SecureBrowser」および「NetAttest EPS」を利用して実現しています。高度なWebセキュリティの仕組みを、中小規模ユーザーでも手軽に活用いただけるよう、提案を進めてまいります。


    ■株式会社ソリトンシステムズからのエンドースメント
    株式会社ネオジャパンが提供する「desknet's NEO」クラウド版のセキュリティオプション『セキュアブラウザ』のリリースを歓迎します。多くのお客様の安全なワークスタイル変革の実現を支援できると確信しております。

    株式会社ソリトンシステムズ
    ITセキュリティ事業本部 執行役員 橋本 和也


    ■『セキュアブラウザ』オプションの特長
    ◆社外から文書ファイルのダウンロードを禁止
    外出先や自宅・出向先など、社外からの「desknet's NEO」の利用を『セキュアブラウザ』のみに制限することで、ウェブメールや文書管理など、「desknet's NEO」上に保存された文書ファイルの端末へのダウンロード・保存を禁止し、内容の閲覧のみを許可できます。端末にデータが残らないので、端末の盗難・紛失にも備えられます。
    モバイル、テレワーク、BYOD(私物端末の業務活用)など、ワークスタイル変革に欠かせない環境を、社外への情報流出のリスクを最低限に抑えた形で安全に構築できます。

    <社外から文書ファイルのダウンロードを禁止>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91286/img_91286_1.png


    ◆Windows、Mac OS、iOS、Androidに対応した専用ブラウザ
    『セキュアブラウザ』は、Windows、Mac OS、iOS、Androidに対応した専用のタブブラウザです。OSから提供されているブラウザエンジンを利用することで、通常のブラウザと変わらない使用感で、「desknet's NEO」の機能をフル活用できます。
    初回の利用時に接続設定を行った後は、お気に入りのアイコンをクリックするだけで「desknet's NEO」にアクセスできます。

    <Windows、Mac OS、iOS、Androidに対応した専用ブラウザ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91286/img_91286_2.png


    ◆内蔵のドキュメントビューアで文書を閲覧
    PDFファイル(パスワード対応)、Office文書(Word、Excel、PowerPoint。パスワード対応)、画像ファイル、テキスト・HTMLファイルなど、主要な文書形式に対応した専用のドキュメントビューアを内蔵。文書ファイルが格納されたZIPファイルも、『セキュアブラウザ』の中だけで安全に展開・表示できます。
    Officeビューアが入っていないAndroid端末やWindows環境であっても、『セキュアブラウザ』だけでドキュメント内容を閲覧することができます。

    <内蔵のドキュメントビューア>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91286/img_91286_3.png


    ◆活用スタイルに応じた2つのオプション
    ユーザーの活用スタイルに応じ、『セキュアブラウザ(端末認証なし)』と『セキュアブラウザ(端末認証あり)』の2つのオプションを用意。
    自宅の端末や社員の私用スマートフォンなど、任意の端末から安全に「desknet's NEO」を利用させたい場合は、『セキュアブラウザ(端末認証なし)』を。
    社外持ち出しPCや会社支給のスマートフォンなど、会社が認めた端末のみ「desknet's NEO」の利用を許可したい場合は、端末の認証にクライアント証明書を用いた『セキュアブラウザ(端末認証あり)』を選択できます。

    <活用スタイルに応じた2つのオプション>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91286/img_91286_4.png


    ◆「desknet's NEO」パッケージ版やその他サービスでの利用
    「desknet's NEO」パッケージ版での『セキュアブラウザ』の利用、また「desknet's NEO」クラウド版とその他クラウドサービスを組み合わせた形での『セキュアブラウザ』の利用を希望されるユーザーには、ソリトンシステムズが提供する「Soliton SecureBrowser」を共同提案します。

    Soliton SecureBrowser: http://www.soliton.co.jp/ssb/


    ■グループウェア「desknet's NEO」とは
    「desknet's NEO」は、組織内の情報共有とコミュニケーションの改善に役立つ25のアプリケーションを標準搭載した、Webグループウェアです。PC・タブレット・スマートフォンのマルチデバイスに対応。数名規模から数万名規模まで、すべてのユーザーに最小のコストで最大の導入成果を発揮します。
    グループウェアは、現場で働く人に近い存在であるからこそ、誰でも使える「やさしさ」と「わかりやすさ」を追求。グループウェアに求められる基本機能の充実はもちろん、ソーシャルによる社内コミュニケーションの活性化や、ポータルによる組織間の連携強化など、現場に眠る様々な業務課題の解決策を、グループウェアという枠にとらわれず提供しています。

    <「desknet's NEO」ポータル>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91286/img_91286_5.png


    ■提供価格(税抜)
    ◆「desknet's NEO」クラウド版(desknet'sクラウド)
    1ユーザー月額:¥400

    ◆「セキュアブラウザ(端末認証なし)」オプション
    1ユーザー月額:¥100
    ※「desknet's NEO」クラウド版の契約ユーザー数と同ユーザー数での契約

    ◆「セキュアブラウザ(端末認証あり)」オプション
    1デバイス月額:¥350
    ※社外からの利用を許可するデバイス数での契約


    ■クライアント動作環境
    Windows 7以降(Internet Explorer 9以降)
    Mac OS X 10.8以降
    iOS 7.1以降
    Android OS 4.0以降


    ■製品サイト
    https://www.desknets.com/


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社ネオジャパン
    代表者 : 代表取締役社長 齋藤 晶議
    所在地 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
          横浜ランドマークタワー10F
    設立  : 1992年2月29日
    URL   : http://www.neo.co.jp/
    事業内容: 1. Webグループウェア『desknet's NEO』をはじめとする
           パッケージソフトの開発・販売
          2. パッケージソフトを信頼性の高いクラウド環境にて
           オンデマンドで提供するサービス
          3. アプリケーション・システムの企画/設計/開発、
           ネットワークインフラ構築など、
           システムにかかわるあらゆるサービスを
           統合的に提供しているトータルシステムインテグレータ


    ■製品お問合せ先
    株式会社ネオジャパン
    担当 : プロダクト事業本部 営業部
    TEL  : 045-640-5910
    Fax  : 045-640-5919
    E-mail: neo@desknets.com


    ※このプレスリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。

    すべての画像

    社外から文書ファイルのダウンロードを禁止
    Windows、Mac OS、iOS、Androidに対応した専用ブラウザ
    内蔵のドキュメントビューア
    活用スタイルに応じた2つのオプション
    「desknet's NEO」ポータル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオジャパン

    株式会社ネオジャパン