温度を保ちながら味が変わりにくいテフロン(TM)加工タンブラー 「飲みごろタンブラー DST-T」を発売!

    商品
    2016年3月3日 14:00

     株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、「飲みごろグラス」シリーズから、内面にテフロン(TM)加工を施した『飲みごろタンブラー DST-T』を、2016年2月中旬に発売いたしました。

    飲みごろタンブラー DST-T

    『飲みごろタンブラー DST-T』
    商品URL:http://www.do-cooking.com/nomigoro_dst-t/index.html

     「テフロン(TM)」とは、ケマーズ株式会社のフッ素樹脂の商標です。この「テフロン(TM)」は、くっつきにくくこびりつきにくい性質があり、フライパンや雨具等にコーティングすることで撥水性・防汚性・耐久性の機能を高める効果があります。
     
     ステンレスタンブラーを使用した際に、飲み物に鉄のにおいが付着する他、味が変化するという意見がありました。ステンレス自体は無味無臭ですが、飲み物の中に含まれる成分によっては、ステンレス中の鉄分と反応し、においや、鉄の味を感じさせることがあります。
     今回発売する、ステンレスタンブラーは内面にテフロン(TM)加工を施すことにより、飲み物とステンレス中の鉄分を反応しにくくし、味の変化を少なくできるようになりました。また、汚れがつきにくく、すっきりと洗えるようにしています。

    【特長】
    ◆テフロン(TM)加工
     テフロン(TM)加工を施すことにより、飲み物とステンレス中の鉄分が反応しにくくなりました。そのため、味の変化を少なくできるようになりました。また、汚れがつきにくい上、においが残りにくく、すっきりと洗えます。

    ◆長時間持続の保温・保冷機能
     ステンレス真空2重構造により、温かさ・冷たさが長持ちします。

    ◆柄に込められた思い
     本体には「FREE  taste so good HAPPY」と描かれています。どんな飲み物にでも合うという意味の「FREE」と、テフロン(TM)加工で味が変わりにくいため「taste so good」、そんなタンブラーを使えば「HAPPY」になれる、という願いが込められています。

    【商品概要】
    名称    : 飲みごろタンブラー 
    型番    : DST-T350/420
    販売開始日 : 2016年2月中旬
    希望小売価格: オープンプライス
    サイズ(約)  :【DST-T350】φ85×H112mm
           【DST-T420】φ81×H151mm    
    URL    : http://www.do-cooking.com/nomigoro_dst-t/index.html

    【会社概要】
    商号 : 株式会社ドウシシャ
    代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
    所在地: <大阪本社>     〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
         <東京本社>     〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
         <東京本社第1ビル> 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
    設立 : 1977年1月
    資本金: 49億93百万円
    URL : http://www.doshisha.co.jp/

    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ドウシシャ お客様相談室
    Tel:0120-104-481

    ※プレスリリース記載の情報は、発売日現在の情報です。
    ※内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    すべての画像

    飲みごろタンブラー DST-T
    DST-T350BK
    DST-T420BK
    テフロン説明
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドウシシャ

    株式会社ドウシシャ