ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    日本初※1!極細長繊維でミクロ汚れまですっきりふきとる “ふきとり用コットン”『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』 2016年4月5日より全国にて新発売

    商品
    2016年2月18日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、毛羽立たず、センイ残りしない化粧用コットンとして高いご支持を頂いている「シルコット コットンシリーズ」から、『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』を、2016年4月5日より全国にて新発売します。

    『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』

    『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_1.png

    ※1:コットンを覆うシートに二層構造。肌に接する外側層は10μm以下の極細長繊維が形成されている。内側が粗いセルロース繊維で形成されている構造。日本における主要ブランドの化粧綿対象。
    2015年10月 ユニ・チャーム調べ

    内容・デザインは一部変更になる場合があります。


    ■発売の背景
    女性を取り巻く環境において、外出時の紫外線や冷暖房による乾燥など、屋内外関係なく肌にダメージを与える様々な要因があり、少しでも肌を美しく保つために、毎日スキンケアを実践する女性は多く存在します。

    近年、化粧用コットン市場においては、美へのこだわりから品質や機能にこだわったプレミアムタイプの構成比が拡大しています。また、コットンの用途も多様化し、なかでも「ふきとりケア」で使用される方が増えています。
    この「ふきとりケア」は、保湿の前に行うスキンケアステップで、コットンが使用されます。従来の「ふきとりケア」の主な目的は、「洗顔」「汚れを取る」ことでしたが、最近は「肌の基礎を整える」「その後のスキンケア効果を高める」といった、肌をいたわる点も重視されるようになりました。実際に「ふきとりケア」を実践されているお客様からも、「肌ざわりがなめらかなコットンが欲しい」「肌に刺激のないものを探している」といった声を頂いております。

    そこでこの度、「シルコット コットンシリーズ」から、極細繊維により軽い力でミクロ汚れまですっきりふきとる“ふきとり用コットン”『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』を2016年4月5日より全国にて新発売します。


    ■商品の特長
    (1) 日本初※1の極細長繊維構造で、汚れをからめとる。
    従来※2の3分の1の極細繊維を表面に採用しており、この極細繊維が肌に残った角質やミクロ汚れまで、残さずすっきり絡めとります。

    (2) 表面が平滑で凹凸が少なく、なめらかな肌ざわり!
    表面に繊維の飛び出しが見られる従来品に比べて、『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』は表面の凹凸が少なく、つるつるとしたなめらかな肌ざわりを実現しました。
    ※2:当社製品比

    『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』表面素材 拡大イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_2.png

    (3) 肌に密着するから、軽い力でふきとれる。
    化粧水を含ませたときにキメ細かい表面が肌に吸いつくように密着するので、一般的なコットンと比較して軽い力ですっきりふきとることができます。

    『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』断面図・ふきとる力の強弱によるふきとり量
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_3.png


    ■使用者評価について
    日常的にふきとりケアを実践されている女性150名に、『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』を使用して頂いた結果、使用満足度は87%と、現在ふきとりケアをされている方から高い評価を頂きました。


    ■『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』の使い方
    『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』の使い方
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_4.png

    洗顔後、ふきとりケアをした後のコットン表面イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_5.png


    《美容アドバイザー 井上 華奈氏のコメント》
    https://www.atpress.ne.jp/releases/90467/img_90467_6.png
    毛穴の黒ずみやザラザラは、メイク汚れや角質・皮脂などが詰まって酸化したもので、これらはくすみの原因にもなりますが、そのような時はコットンでのふきとりケアがおすすめです。通常の洗顔では落ちにくい細かい汚れまでコットンが絡めとってくれます。
    またふきとりケアをする際は、摩擦などの負担がかからないよう、肌に優しいコットンを使用し、力を入れずそっとふきとるようにしましょう。
    ちなみに私のおすすめは、ふきとり用コットンとクリアローションで、汚れやざらつきをふきとる洗顔方法です。忙しい朝の時短ケアにもなります。コットン表面が極細繊維でできている『シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て』なら、肌に負担をかけずに、毛穴の汚れまでしっかり絡めとってくれます。

    データは全てユニ・チャーム調べ


    ■入数・価格
    商品名:シルコット ふきとりコットン シルキー仕立て
    入数 :32枚
    価格 :オープンプライス


    ■発売時期
    2016年4月5日より全国にて新発売します。(日付は納品日です)


    ■会社概要
    社名  :ユニ・チャーム株式会社
    設立  :1961年2月10日
    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
    社員数 :1,297名[グループ合計13,901名](2014年12月)
    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、
         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫
    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
    TEL:0120-573-001

    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社