一般家庭からホテルや飲食店で使用できる「火のインテリア」に “クール”“モダン”な印象を演出できるコンクリート素材などを追加  ~癒やし効果のあるオレンジ色の炎で、春先に向けて屋外に暖かさの演出を~

    商品
    2016年2月26日 09:30

    家具やインテリアの輸入・販売などを行う株式会社メルクマール(所在地:東京都港区、代表取締役:志賀 洋公)は、バイオエタノールを使用した“火のインテリア”『ecosmartfire』のうち、屋外での使用に適した「Outdoor Fireplaces(アウトドアシリーズ)」のラインナップにコンクリート素材などの新デザイン12点を追加しました。また従来の製品に比べ、炎が大きい製品を揃えました。

    Lighthouseシリーズ事例

    URL: http://www.ecosmart-fire.jp/about/index.html#h4-03


    『ecosmartfire』の炎は、部屋を暖めるだけではなく、バイオエタノールの燃焼によって美しいオレンジ色の炎を灯します。この炎の光は、人にリラックス効果や癒やし効果を与えることができます。また、オレンジ色の炎は、“安らぎ”“癒やし”など心地よく、落ち着いた印象を人に与え、体感温度をプラス2~3℃暖かく感じさせる効果もあります。
    こういった点で一般家庭のテラスだけでなくホテルやレストラン、商業施設への納品として高い評価をいただいています。

    春先にかけて暖かくなる季節に向けて、この癒やし効果をより多くの家庭や施設で導入していただきたく、『ecosmartfire』のOutdoor Fireplaces(アウトドアシリーズ)のラインナップを12点増やしました。


    ■より多くの一般家庭や商業施設で適用できるようラインナップを増加
    ・素材にコンクリートを追加
    コンクリートの素材は“クール”、“モダン”な印象を与えてくれるだけでなく、木の色味や植物との相性もよくオリジナル感を演出するには最適な素材です

    ・火力を1種類から3種類に増加
    従来のアウトドアシリーズには「AB3」と1種類しかありませんでしたが、商業施設などの広い空間でも十分にご使用いただける炎の大きい「AB8R」「XL900」を使用したものを追加し、従来の製品よりもよりインパクトの強いラインナップにしました。

    ※各製品の燃焼効率
    AB3:燃料タンク容量 2.5L、燃料消費量 0.31L/hr、燃焼継続時間 8時間、暖房の目安:20m2以上
    AB8R:燃料タンク容量 8L、燃料消費量 0.67L/hr、燃焼継続時間 12時間、暖房の目安:41m2以上室内で使用する場合
    XL900:燃料タンク容量 9L、燃料消費量 0.8L/hr、燃焼継続時間 8-13時間、暖房の目安:60m2以上


    ■新製品概要
    <Lighthouse900>
    内蔵バーナー :AB3
    価格     :¥190,000- (税別)
    カラー    :Graphite / Natural
    サイズ    :φ300mm × H1190mm
    燃料タンク容量:2.5L
    燃料消費量  :0.31L / hr
    燃焼継続時間 :8時間
    暖房の目安  :20m2以上

    <Glow>
    内蔵バーナー :AB8R
    価格     :¥380,000- (税別)
    サイズ    :φ420mm × H533mm
    燃料タンク容量:8L
    燃料消費量  :0.67L / hr
    燃焼継続時間 :12時間
    暖房の目安  :41m2以上

    <Step Fire Pit>
    内蔵バーナー :AB8R
    価格     :¥380,000- (税別)
    カラー    :Graphite / Natural
    サイズ    :W711mm × H576mm × D711mm (ガラス部分は含まず)
    燃料タンク容量:8L
    燃料消費量  :0.67L / Hr
    燃焼継続時間 :12時間
    暖房の目安  :41m2以上

    <Wharf>
    内蔵バーナー :XL900
    価格     :¥680,000- (税別)
    カラー    :Graphite / Natural
    サイズ    :W1650mm × H330mm × D1,000mm
    燃料タンク容量:9L
    燃料消費量  :0.8L / hr
    燃焼継続時間 :8-13時間
    暖房の目安  :60m2以上


    ■『ecosmartfire』とは
    『ecosmartfire』は、植物由来のバイオエタノールを燃料に使用することで、従来のガスや石油燃料よりも安全・清潔に、よりダイナミックな「火」の演出を可能にしました。篝火や松明などの“灯り”“暖房”として、「火」が本来もつ豊かさを引き出すインテリアです。

    <Outdoor Fireplaces(アウトドアシリーズ)について>
    『ecosmartfire』シリーズの中でも、コンパクトに設計されたアウトドア用製品です。一般家庭のベランダはもちろん、レストランやカフェのテラスやホテルや結婚式場のプールサイドなど幅広い場所に設置できます。屋外のみならず室内でも使用できます。


    【会社概要】
    (1)商号     : 株式会社メルクマール
    (2)代表者    : 代表取締役 志賀 洋公
    (3)本店所在地  : 東京都港区南青山4-24-8
    (4)設立年月日  : 2011年7月
    (5)主な事業の内容: ・家具及びインテリア用品の輸入販売
              ・商業施設(カフェ、レストラン、美容室等)の
               インテリアデザイン及び施工監理
              ・住宅のインテリアデザイン及び施工監理
              ・インテリアコーディネート
    (6)資本金    : 1,000万円
    (7)URL      : http://www.mkml.co.jp/

    すべての画像

    Lighthouseシリーズ事例
    Glow事例
    Step Fire Pit事例
    Wharf 事例1
    Wharf 事例2
    Lighthouseシリーズ
    Glow
    Step Fire Pit
    Wharf
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社メルクマール

    株式会社メルクマール