地方の女性を応援するオンラインサロン「ジェネレーションj」が、前橋まちなかエージェンシーとコラボ!

    群馬県前橋市の女性達に、より自分らしく輝いてほしいとの想いから講座を開催!

    サービス
    2020年10月10日 10:00
    FacebookTwitterLine

    次世代と地方と共存し、未来を創る女性の横軸オンラインサロン「ジェネレーションj」(代表 松前博恵 横浜市)と、「デザインの力で、前橋の「まちなか」からニッポンの地方をもっと面白くする。」がテーマの一般社団法人  前橋まちなかエージェンシー(代表理事 橋本薫 前橋市)とのコラボイベントを、10月17日(土)に開催いたします。

    10月に立ち上がったばかりのジェネレーションjは、専門家やインフルエンサー、社会人や学生、地方の女性など、年代も職種も地域も違う、様々な女性たちがメンバーになっており、今回はそのメンバーの中から、カラーの専門家の女性などが、パーソナルカラーやファッション講座を担当し、前橋の女性たちの「自分を磨きたい気持ち」を応援いたします。
    プロ講師による個別診断で、メイクやファッションを楽しみ、ビジネスシーンにもプライベートにも、生かせるイベントとなります。

    場所は、前橋市のシェアオフィス comm(前橋市千代田町2−10−2)のイベント会場にて、ソーシャルディスタンスを取り、少人数(8名まで)での、午前と午後90分づつの開催。

    日時 10月17日(土)
       1回目 11時〜12時半   
       2回目 14時〜15時半   

    所要時間 90分

    参加費 無料

    コンテンツ:講師2名によるカラー診断60分とファッション診断30分

    <講師紹介>
    ◯パーソナルカラー講師
    川島 彩子
    百貨店でのインポートブランドショップスタッフ時、人によって「似合う色」「デザイン」があることを知り、ファッションやインテリアの「色」について専門的に学ぶ。現在は、カラーコーディネーター育成の他、専門学校講師、企業や地方自治体主催のカラーセミナーなどを実施。また、ショップスタッフの人材育成も行う。

    松前 博恵 ジェネレーションj代表
    全国に2000名の専門家インフルエンサーのメンバーが登録する女性コミュニティ「ジェネリーノ」代表。未来型メンター制度「スタイルアンドメンター」を開発したり、女性の横軸オンラインサロン「ジェネレーションj」の創設や、「女性の活躍支援」をテーマに活動している。
    百貨店など、1年で1500回以上のファッションイベントを行なっている経験から、今回は、「人に褒められる」髪型とファッションスタイルを講話

    参加特典
    今回は、ジェネレーションjの地方創生オープニング記念として、
    10月25日に開催するオンライン講座人気ファッションモデル「道端カレンさん」の
    「美しい筋肉を作る、お部屋で簡単にできる運動」へ無料ご招待いたします。

    <お申し込み・お問い合わせ>
    info@machinaka.agency(MMA)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    地方の女性を応援するオンラインサロン「ジェネレーションj」が、前橋まちなかエージェンシーとコラボ! | ジェネリーノ