地産地消の取り組み第7弾 「地産地消」朝食メニュー導入91店舗に

    ~5店舗の朝食メニューもリニューアル~

    サービス
    2024年2月1日 15:00
    FacebookTwitterLine

     株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)では、
    運営する全国各地のホテルにおいて、出店地域の地元食材を活用した「地産地消」の朝食メニューを順次導入しています。その第7弾として2024年2月、ホテルエコノ亀山の「亀山紅茶ぷりん」、松阪シティホテルの「冷ややっこ」、ホテル門前の湯の「黒ばい貝の旨煮」、ホテルエコノ津駅前の「青さの味噌汁」など、新たに4店舗で提供を開始しました。また、今回は、「地産地消」朝食メニュー導入より2年が経過したコンフォートホテル郡山を始めとする5店舗のメニューもリニューアルしています。
    今後も地域の特産品や食材より開発した新たなメニューをご提供することにより、出店地域の皆様、宿泊客の皆様と共に地域経済とサステナブル(持続的)な生産サイクルの発展に貢献してまいります。

    地産地消の朝食メニュー第7弾
    地産地消の朝食メニュー第7弾

    株式会社グリーンズでは、グリーンズグループ2030年CSR宣言「『環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業』を目指します。」の活動の一環として、2019年より日本全国の運営ホテルの朝食に「地産地消メニュー」の導入を進め、2024年2月末で当初の計画どおり91店舗に導入完了いたします。この取り組みは、SDGsの17の目標のうち、№12(つくる責任 つかう責任)と№17(パートナーシップで目標を達成しよう)にあたるものです。

    ホテル門前の湯「黒ばい貝の旨煮」
    新潟県産の黒ばい貝の旨煮。新潟県産コシヒカリと一緒にお召し上がりください。

    ホテルエコノ亀山「亀山紅茶ぷりん」
    世界で認められた亀山紅茶「べにほまれ」。香りよく、甘みのある滑らかなぷりんにしました。

    松阪シティホテル「冷ややっこ」
    三重県産嬉野大豆を使った嬉野豆腐です。甘みや旨みがあり、やわらかくほわっとした食感です。

    ホテルエコノ津駅前「あおさ味噌汁」
    風光明媚な伊勢地方の「伊勢志摩産あおさ海苔」で風味豊かな味噌汁と一緒にお召し上がりください。

    ■「地産地消」朝食メニューリニューアル

    コンフォートホテル高知
    「鶏生姜スープ」
    温暖な気候の高知県は生姜の国内生産日本一。身も心も温まる生姜スープに仕上げました。

    コンフォートホテル鈴鹿
    「かぶせ茶漬け」
    渋みが少なく旨みを多く含むかぶせ茶でお茶漬けをお楽しみください。

    コンフォートホテル郡山
    「みそかんぷら風グリルポテト」
    会津産の大豆とお米から作られた味噌を使用した福島県の郷土料理をホテルでアレンジしました。

    コンフォートホテル北上
    「三陸わかめ味噌汁」
    岩手県産のナンブシロメダイズで仕込んだ味噌汁に、歯ごたえ抜群の三陸わかめをたっぷり使用しました。

    コンフォートホテル苫小牧
    「ハスカップゼリー」
    不老長寿の果実として注目のフルーツ、北海道産ハスカップを使っています。

    導入済の地産地消メニューのご紹介(PDF)

    チョイスホテルズジャパンからのリリース

    ■グリーンズグループ2030年CSR宣言
    ~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~
    「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。グリーンズグループ2030年CSR宣言では、ホテル業として不可欠な「ホスピタリティ」をキーワードに「環境」「コミュニティ」「人」「サービス」を重点課題として、さまざまな社会貢献活動や環境活動などをおこなっています。
    またそれぞれの重点課題への取り組みを通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。

    ■株式会社グリーンズについて
    株式会社グリーンズは、45ヵ国以上7,400軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。
    URL:https://www.kk-greens.jp/
    事業内容:ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務

    【お問い合わせ先】 株式会社グリーンズ 総務部 担当:奥村、中川
    電話:059-351-5593 FAX:059-354-1355
    Email:greens-info@greens.co.jp

    すべての画像

    地産地消の朝食メニュー第7弾
    t0AzNquixhs3uKsy6WCD.jpg?w=940&h=940
    fsFF34t4e8tn7gJTQRjh.jpg?w=940&h=940
    CGkfxD4OSAlM87XQNfjJ.jpg?w=940&h=940
    FByr8klDcazgpWqAY5OI.jpg?w=940&h=940
    B38rKRrAVr7UM4tD6Fpy.jpg?w=940&h=940
    Bmd1MkwOqOGuxlerQI4I.jpg?w=940&h=940
    PVQgzsQrD3UwdAt2EGeV.jpg?w=940&h=940
    ASNTjOy26hCQr7hr0vbq.jpg?w=940&h=940
    aI07UUVXVqmzTn62mocM.jpg?w=940&h=940
    地産地消の取り組み第7弾 「地産地消」朝食メニュー導入91店舗に | 株式会社グリーンズ