雨天・防寒・日よけ・乗り降りの4つのシーンに対応。自転車用チャイルドシート「グランディア」専用レインカバー新発売

    ~パパママからのニーズに応え、憂鬱な雨の日や慌ただしい毎日をサポート~

    サービス
    2022年2月25日 13:00
    FacebookTwitterLine

    自転車用チャイルドシート国内シェアトップのオージーケー技研株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:木村 泰治)は、自転車用チャイルドシートの最上位ブランド「グランディア」専用のリヤシート用レインカバー「グランディアルーフ(RCR-010)」を、3月12日よりオンラインストア(https://ogk-giken.shop-pro.jp)及び自転車販売店などで順次販売を開始します。上カバーは天気や気分に合わせて4つのモードを選べる“アレンジルーフ”を採用し、ファスナーなしで開閉できる下カバーで子どもの乗せ降ろしもラクにします(特許出願中)。パパママから寄せられたニーズに応え、憂鬱に感じる雨の日や慌ただしい毎日の自転車移動をサポートします。

    パパママのストレス軽減を目指して

    子ども乗せ自転車は、保育園や幼稚園の送迎、買い物や通勤など、忙しい毎日を送る子育て世代に多く利用されています。特に雨の日の朝は慌ただしく、チャイルドシートへのレインカバーの取り付けが面倒、長いファスナーは時間がかかる、レインカバーの窓が曇って子どもが嫌がる、子どもの乗せ降ろしがしづらくなるなどの声が多いです。取り外しが面倒でレインカバーをつけっぱなしにするユーザーも多く、防寒や日よけとしても使いたいという声もありました。これまで販売してきたレインカバーに寄せられたこれらの要望に応え、パパママの日々のストレスを軽減することを目指して開発しました。

    これひとつで雨天・防寒・日よけ・乗り降りの4モード

    上カバーは、雨天・防寒・日よけ・乗り降りの4つのモードに変更できます。フラップつきで、上げれば通気性がよくなり雨の日も窓が曇りにくく、下げれば寒い日の隙間風を防ぎます。日差しをカットするサンシェードとしても活躍し、フルオープンでも走行できます。雨や寒さから足元を守る下カバーは、簡単に着脱でき付属のポーチに収納しておくことも可能です。装着したままでも左右に大きくスイング開放でき、子どもの乗せ降ろしはスピーディにできます。さらにファスナーレスを実現し、レインカバーの開け閉めが非常に簡単になりました。上部カバーは中からでも開けられ、緊急脱出性にも優れています。レインカバー自体も工具なしで簡単に着脱できる仕様です。

    仕様

    適用リヤチャイルドシート:RBC-017DX- “グランディア”シリーズ、YAMAHA“ハグシート”シリーズ
    ※“グランディア”シリーズ、“ハグシート”シリーズの折りたたみ機能「パタンとシート」にも対応
    適用身長:ご使用になるリヤチャイルドシートに従ってください
    品質表示:本体/ポリエステル、透明部分/PVC
    製品重量:約1.1kg
    カラー:ブラック
    価格:メーカー希望小売価格 12,650円(税込)

    抱きしめて、守る「グランディア」

    1997年のオール樹脂製チャイルドシート発売以降、チャイルドシートメーカーのパイオニアとして、「すべての子どもを自転車事故から守りたい」という思いから、「ケガゼロミッション2025(https://ogk.co.jp/kegazero)」を立ち上げ、新たに開発したのが「グランディア」です。頭部を270°守る「トリプルヘッドガード」、ワンアクションでフィットする自動巻取り式「ピッタベルト」、車輪巻き込みや接触から足を守る「アラウンドフットガード」の3つのコア機能を搭載しています。

    ■グランディアシリーズ使用者の声

    ・急な坂道で母子ともに転倒しましたが、頭はトリプルヘッドガードのおかげで守られました。ヘッドガードのサイドには傷がついており、ここまでガードがなかったらこの傷が頭についていたと思うと、本当に怖いです。
    ・大事な我が子2人を乗せているにもかかわらず転倒してしまいました。ヘルメットから出ている部分もしっかりと覆われているので、頭も打つことなく、また、重たい電動自転車が倒れたので、足元も心配でしたが、足元もしっかりと覆われていたので2人とも無傷でした。主人とも、グランディアにしてよかったねと話しています。
    ・ピッタベルトが自動で巻き取って最適な長さにしてくれる。これが本当に楽。今までのチャイルドシートは自分で長さ調節をしなくてはならず、正直ちょっとゆるそうな時やきつそうな時も。特に冬はアウターによってモコモコ具合が違うけど、時間をかけることなくサッとちょうどいい長さに調節できるのは本当にありがたい。
    ・本当に乗り心地が良く、安定感と安心感があり、公園やお買い物へ楽しく行けるようになりました。

    会社概要

    オージーケー技研株式会社
    代表:代表取締役社長 木村泰治
    所在地:大阪府東大阪市高井田本通6-2-32
    設立:創業1941年 、設立1948年(昭和23年)9月
    資本金:9,600万円
    営業品目:自転車用チャイルドシート、バスケット、レインカバー、ドレスガード、発泡車輪、グラスファイバーホイール、その他自転車用品、各種グリップ、その他樹脂製品全般
    従業員:107名 (2022年1月現在)

    ■OGK CORPORATE SLOGAN

    時代の変化とともに家族のカタチや時間の使い方が変化しても、人と人とのつながりや絆の価値は不変です。OGKが培ってきた創造力と実現力で、あらたな体験や感動を生み出し、世界の家族を幸せにすること、それが私たちOGKの使命です。

    すべての画像

    EL8bGn2dNyypMEyQrWGs.?w=940&h=940
    r6xGCatfzJ2fnKvtLgec.jpg?w=940&h=940
    iiBQKeGaUgGS1hZy42R1.jpg?w=940&h=940
    CNaYG4UugvRx1pxxtaht.jpg?w=940&h=940
    rkKjKlg5sSvU8j9y1fyo.jpg?w=940&h=940
    mPuMATbg4v3qeoINOcSa.jpg?w=940&h=940
    s6lMGyxeUShfDB0cbHQJ.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    雨天・防寒・日よけ・乗り降りの4つのシーンに対応。自転車用チャイルドシート「グランディア」専用レインカバー新発売 | オージーケー技研株式会社