オージーケー技研株式会社

    全国1位の製造業の事業所密度を誇る東大阪でオープンファクトリー開催 今年は「音」をテーマに、普段は閉ざされた工場や職人の技を感じる体験を

    OGKでは工場見学や体験、理想のチャイルドシートアイデアコンテスト、廃材アート展示など

    サービス
    2025年10月31日 11:00

    自転車用チャイルドシート国内シェアトップのオージーケー技研株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:木村 泰治)は、11月14・15日に開催される東大阪の町工場など約50カ所を巡るオープンファクトリー「こーばへ行こう!」(東エリア)に参加します。今年は「音」をテーマに、普段は公開していない工場見学や組立体験、理想のチャイルドシートアイデアコンテスト、町工場の廃材を活用したアート展示などを実施します。東大阪のものづくり企業と連携し、地域活性化や地域住民とのより良い関係づくりを目指します。

    大阪・関西万博にも出展。昨年は10,000人以上が来場した「こーばへ行こう!」

    普段は閉ざされている東大阪の企業や工場を、モノづくりと人の交流が生まれる新たな場として開放する、地域巡回型イベントです。2018年より開始し、2024年には50社以上が参加・賛同し、10,000人以上の来場者が集まるイベントとなりました。当社には2日間で250人以上が来場し、製造現場の見学が好評でした。今年は、全国1位の製造業の事業所密度を誇る日本屈指のモノづくりのまち・東大阪の魅力を伝える企画展で、9月に大阪・関西万博にも出展し注目を集めました。今後も地域の企業同士の連携を深め、東大阪を盛り上げていきたいと考えています。

    オージーケー技研 水走工場(東大阪市)
    オージーケー技研 水走工場(東大阪市)

    安心のひみつ「ぎゅっかちっぴたっ」で家族を守るOGKの"中の人”

    当社の今年のテーマは、安心のひみつ「ぎゅっかちっぴたっ」で家族を守るOGKの“中の人”です。普段は公開していない工場で、職人の手作業でひとつひとつの製品が完成するまでの様子の見学や、想像力を働かせパズル感覚で成形機から製品を取り出すための治具作りや、組立体験などができます。今年は初めて「理想の自転車用チャイルドシート」をテーマにアイデアコンテストも実施します。町工場内の廃材を活用したアート展示、OGKの製品づくりに関わる「社員」を見つけるスタンプラリー、製品が入った段ボールで作った巨大迷路など、家族で楽しめるよう企画しました。

    自転車用チャイルドシートを手作業で組み立てる様子
    自転車用チャイルドシートを手作業で組み立てる様子

    本件に関するメディアからのお問い合わせ先

    オージーケー技研株式会社(OGK CO.,LTD)  広報担当 田島
    〒577-0066 大阪府東大阪市高井田本通6-2-32
    TEL:06-6782-4353(代) FAX:06-6782-4357
    HP  https://ogk.co.jp/

    ■オープンファクトリー「こーばへ行こう!」  https://ko-ba.jp/

    今年のテーマは、【モノづくりの音が聞こえる町、東大阪】。
    「音の向こうに、職人技。コーバノオト♪見にこぅへん?」を合言葉に、工場から聞こえる音の向こうで何が作られているのか、その技術や職人の技を五感で感じてもらいます。

    <開催概要>
    日程:西エリア11月7日(金)・8日(土)
    東エリア11月14日(金)・15日(土)
    時間:10時~16時
    場所:東大阪の町工場など約50カ所
    ※こーばへ行こう!への入場にお申し込みは不要ですが、ワークショップやガイドツアーなどのコンテンツは、工場ごとに別途お申し込みが必要な場合があります。

    <オージーケー技研 参加概要> https://ogk.co.jp/topics/37598

    日時:東エリア 11月14日(金)・15日(土)10時~16時
    場所:オージーケー技研 水走工場(大阪府東大阪市水走2丁目9-53)
    最寄り駅:近鉄吉田駅から徒歩10分
    テーマ:安心のひみつ「ぎゅっかちっぴたっ」で家族を守るOGKの"中の人”
    内容:
    11月14(金)・15日(土)両日開催
    ●工場見学 ※事前予約制・無料
    ▼内容
    成形場:製品パーツが出来るまでを見ることができます。
    組立場:職人の手作業でひとつひとつの製品が完成するまでの様子を見ることができます。
    展示室:OGKの高い技術をご覧いただけます。
    ▼予約:https://ogk.co.jp/topics/37598をご覧ください。

    11月15日(土)のみ開催
    ●取出しヘッダーの作成体験
    想像力を働かせ、パズル感覚で成形機から製品を取り出すための治具を考えて、実際に組立ててみましょう。作成した治具はその場で実際の成形機に設置。うまく取り出すことができるでしょうか?ぜひお試しください。
    ▼対象年齢:小学生~大人

    ●組立体験
    職人が普段使用している特殊な工具や治具で実際の製品を組み立ててもらいます。
    ▼対象年齢:小学生~大人

    ●OGKアイデアコンテスト
    「あなたの考える理想の自転車用チャイルドシート」をテーマにアイデアコンテストを開催します。イベント会場に設置の専用用紙にイラストを描いてご応募ください。
    ▼部門(賞は各1名)
    ・チャレンジ部門(中学生~大人)
    最優秀賞:QUOカードペイ10000円分/優秀賞:QUOカードペイ5000円分/特別賞:QUOカードペイ3000円分
    ・キッズ部門(小学生)
    最優秀賞:図書カードネットギフト5000円分/優秀賞:図書カードネットギフト3000円分/特別賞図書カードネットギフト1000円分
    ・リトル部門(~6歳※小学生以下)※ぬりえ
    最優秀賞:図書カードネットギフト2000円分/優秀賞:図書カードネットギフト1000円分

    ●アーティストによる廃材アートの展示
    OGKが参画する「アーティスト・イン・ファクトリー東大阪2025」と連携し、町工場内で発生する廃材を活用したアートのひとつを展示します。プルタブアートで知られる冨山知沙さんの作品をご覧いただけます。

    ●巨大迷路
    普段、製品が入っているダンボールケースが巨大迷路に大変身し、工場内に出現。迷路内のクイズを解きながらゴールを目指します。クイズの正解数に応じて景品もご用意しています。

    ●あのOGK社員を探せ!WANTEDスタンプラリー
    OGKの製品に関わる、「ある社員」達を見つけるスタンプラリー。すべてのスタンプを集めた方には景品もご用意しています。

    ●縁日
    スーパーボールすくい、ミニPK(ミニサッカー)、型抜き、輪投げなど親子で楽しめるコンテンツをご用意しています。

    ●コのスケ・トライくんとの写真撮影
    OGKのキャラクター コのスケと、東大阪市のキャラクター トライくんと一緒に記念撮影ができます。
    ▼登場時間:11:30頃予定

    ●アウトレットセール
    自転車用チャイルドシートはもちろん、レインカバー、自転車や車での移動に大活躍のペットキャリーなど、OGK製品が「こーばへ行こう!」限定価格で購入できます。

    ■樹脂製品のOEM・ODM事業

    OGKは、国内で10社程しか保有していないミューセル成形機をはじめとした充実の設備と、年間100万点以上の樹脂製品を製造する技術を生かし、2024年より樹脂製品のOEM・ODM事業を本格的にスタートしました。当社の特長である企画~製造・販売まで行ってきたノウハウで、「つくりたい」を実現します。企画から製造まで全工程をワンストップで対応することで、納期やコストの削減につなげ、高い品質を維持することが可能です。安全性・機能性・デザイン性・軽量化などが求められる自転車用チャイルドシートで培った技術を、自動車・建築・建材・電子機器・日用品・文具などさまざまな分野で活用してもらいたいと考えています。

    ■めざせ事故ゼロ!おやこじてんしゃプロジェクト

    OGKは、子どもをケガから守る製品作りだけでなく、事故自体を減らすため、親子の安全意識を高める活動を展開しています。「親になったらもう一度自転車を学ぼう。」をスローガンにした“おやこじてんしゃプロジェクト” と連動して全国で勉強会を開催しています。
    http://www.oyakojitensya.com/

    ■オージーケー技研株式会社 概要

    ●社名 オージーケー技研株式会社
    ●代表 代表取締役社長 木村泰治
    ●所在地 大阪府東大阪市高井田本通6-2-32
    ●設立 創業1941年 設立1948年(昭和23年)9月
    ●資本金 9,600万円
    ●営業品目 自転車用チャイルドシート、バスケット、レインカバー、ドレスガード、 発泡車輪、グラスファイバーホイール、その他自転車用品、各種グリップ、 その他樹脂製品全般
    ●従業員 98名 (2025年7月現在)

    ■OGK CORPORATE SLOGAN

    時代の変化とともに家族のカタチや時間の使い方が変化しても、人と人とのつながりや絆の価値は不変です。OGKが培ってきた創造力と実現力で、あらたな体験や感動を生み出し、世界の家族を幸せにすること、それが私たちOGKの使命です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    全国1位の製造業の事業所密度を誇る東大阪でオープンファクトリー開催 今年は「音」をテーマに、普段は閉ざされた工場や職人の技を感じる体験を | オージーケー技研株式会社