株式会社ネクストジェン

    東京都『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』に アクロスウェイの「テレワークCall.app」が採用されました

    サービス
    2020年10月27日 12:00

    株式会社ネクストジェン(本社: 東京都港区、代表取締役 執行役員 社長: 大西 新二)は、子会社 アクロスウェイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:野中 昭男)の「テレワーク Call.app」が、2020年10月7日、東京都が実施する『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』の“支援事業制度の在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィス勤務を行うための環境構築ツール”に採用されたことを発表いたします。

    『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』は、東京都が実施するテレワーク導入に向けたコンサルティングを受けた都内の中堅・中小企業等に対して、東京しごと財団が、テレワークをトライアルするための環境構築経費、および制度整備費を補助する制度です。

    「テレワーク Call.app」は、会社の代表電話番号にかかってきた電話を番号そのままで社員の個人携帯で受け、通話ができるシステムです。テレワーク環境でも新規に端末を用意せず、個人の携帯電話で代表番号として受けることができます。また、コールバックリクエストの管理機能もあり、折り返しの電話をかける際もプライベートな携帯番号ではなく代表電話番号で発信します。その際の通話料も会社の通話料として課金されます。

    この度「テレワーク Call.app」が、東京都の実施する『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』に採用されたことにより、多くの中小企業のテレワーク導入や活用拡大、課題解決のサポートを行えることとなりました。

    ■『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』について
    東京都が実施するテレワーク導入に向けたコンサルティングを受けた都内の中堅・中小企業等に対して、東京しごと財団がテレワークをトライアルするための環境構築経費、および制度整備費を補助する制度です。最大 110 万円の補助が受けられます。申請期限は令和 3年 3 月 31 日までです。

    <詳細はこちら>
    ●東京都しごと財団『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』のご案内
    https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/telework.html

    ●東京都しごと財団『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』募集要項
    https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/documents/hajimete02_boshuyoukou.pdf

    ●テレワーク導入プラン「テレワーク Call.app」の掲載ページ
    https://www.telework-plan.metro.tokyo.lg.jp/tool?tol_id=421

    ■「テレワーク Call.app」サービス概要
    「テレワーク Call.app」は、現在ご利用の代表電話番号を変更せず、オフィス内の固定電話や私用の携帯電話で受けることができます。電話をかける際も代表番号で発信可能で、プライベートの電話番号を相手に表示されることなくご利用いただけます。そのため、端末を別途用意する必要がありません。
    オフィスワーカーや在宅ワーカーが電話に出られない場合も、メッセージがコールバックリストに入るので、電話の取りこぼしがありません。
    また、通話料金は会社負担となるため、社員個人のスマートフォンの通話料金として請求されないのが特徴です。

    ■「テレワーク Call.app」詳細はこちら
    https://pluscomm.jp/app/telework.php
    【 初期導入費用 】40,000 円
    【 月額利用料 】 20,000 円/1 番号付
    ※すべて税別
    ※形態により料金は変動するため、詳細はアクロスウェイにご確認下さい。
    お問い合わせフォーム:https://www.acrossway.com/contact/

    【アクロスウェイ株式会社について】
    アクロスウェイはソフトウェアアプリの受託開発事業を主として2002年に創業後、世界中のユニークなテクノロジーを発掘し日本向けにローカライズするグローバル企業へと転身、海外製のコンタクトセンターソリューションの提供やクラウド電話APIサービス事業への参入をはじめ、Webシステムの開発、ネット通販事業などを展開しております。現在はネクストジェングループの一員として、同グループの注力事業の1つであるクラウドコミュニケーション事業の中核を担っております。
    公式Webサイト: https://www.acrossway.com/

    【株式会社ネクストジェンについて】
    当社は創業以来、音声ソリューションの草分けとして、通信事業者のシステムを支えてまいりました。通信事業者の大規模ネットワーク及び一般企業・官公庁向けに利用される通信システムのライセンス販売、SI、また IoT を含む MVNO 事業やクラウド PBX、通話録音、音声認識、AI、IP 無線ソリューション、監視・セキュリティ製品などを取り揃え、広範囲にわたるソリューションを展開しております。
    また、こうしたソリューションサービスに対し、通信事業者及び一般企業・官公庁向けに全国24時間・365日対応の保守サポート業務も提供しております。
    公式Webサイト: https://www.nextgen.co.jp/ 
    公式Facebookページ: https://www.facebook.com/NextGen.Inc
     
    ※掲載されている会社名・商品名・サービス名は、原則として各社の商標または登録商標です。

    東京都『はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)』に アクロスウェイの「テレワークCall.app」が採用されました | 株式会社ネクストジェン