【9/14、15】水素ワクワクみらい博を開催します - 山口県周南市

    サービス
    2024年9月7日 17:30

    周南市では、周南コンビナートで生産される水素の利活用を推進するため、国・県・企業等と連携し、さまざまな取り組みを行っています。

    その取り組みの一環として、「水素ワクワクみらい博」を開催します。ぜひ、会場にお越しください!

    日時

    令和6年9月14日(土)、15日(日)10時00分~16時00分
    ※14日(土)10時00分~オープニングセレモニーを開催します。

    主催

    周南市

    協力

    トヨタ自動車株式会社、山口トヨタ自動車株式会社、山口トヨペット株式会社、トヨタカローラ山口株式会社、ネッツトヨタ山口株式会社、株式会社トヨタレンタリース山口、トヨタモビリティパーツ株式会社山口支社、トヨタL&F山口株式会社、東ソー株式会社、株式会社トクヤマ、株式会社荏原製作所、荏原冷熱システム株式会社(順不同)

    場所

    ボートレース徳山(山口県周南市栗屋1033)

    内容

    次世代エネルギーの「水素」について、見たり、触れたり、遊んだり、こどもから大人まで楽しく学べるコンテンツを予定しています。

    【両日開催】


    燃料電池自動車(FCEV)展示/FCEVの電力で遊ぼう!

    Moving eの電力を供給し、オープニングセレモニーやふわふわドームを実施します!
    ほかにもMIRAIやFCEVキッチンカ―などの展示を行います!

    水素エンジンレーシングカート& カーボンニュートラル燃料レーシングカート展示

      燃料電池フォークリフト展示

    【14日開催】


    ワクワク化学実験教室~水素エネルギーを体感しよう~

    燃料電池を使ってオルゴールを鳴らし、水素エネルギーを体感しよう!


    水素晒販売

    周南市の酒蔵「はつもみぢ」と総合化学メーカー「トクヤマ」が共同開発した、日本酒を水素でさらしたお酒「水素晒」を販売します。

        

    ○しゅうなんブランド認定品
    市の資源・特性を活かし、「周南ならでは」「周南らしさ」「周南の良さ」といった個性と魅力を持った産品を「しゅうなんブランド」として認定しています。


    4種類のわくわく化学実験教室 ~自分の好きな実験を選んで体験しよう~

    東ソー若手有志「東ソーTRY!」による実験を行います!
    どんな実験ができるかは当日のお楽しみ!


    徳山動物園からモルモットがやってくる!

    エサをあげたり、背中をなでてみたり、楽しさいっぱい!

    【15日開催】


    親子で学ぶワクワク実験教室!

    水素のお兄さん【とびchan.】主催の実験教室を開催します!


    水素って何だろう? ~スタンプラリーに参加しよう!~

    水素に関するクイズを解いて、景品をゲットしよう!(景品がなくなり次第終了)

    お知らせ

    会場内では、主催者のほか報道や出展者による写真や動画撮影が行われる予定です。
    イベント終了後の広報物等に掲載する可能性がありますので、予めご了承ください。

    その他

    本イベントは、「2024やまぐちオールトヨタ クルマフェスタ」と連携した取組として開催します。

    問い合わせ

    周南市役所 商工振興課
    TEL:0834-22-8837

    すべての画像

    2Fum2Fhzfl7ZZxY9vZ7f.jpg?w=940&h=940
    Yl5QbKlGcpXtubWDFCtJ.jpg?w=940&h=940
    zWM80VdKzxUGScTny6cy.jpg?w=940&h=940
    0gsHyJ9IP2nazNjV13wJ.jpg?w=940&h=940
    kKURQSKsBzCOxuCjEbIg.png?w=940&h=940
    ylXuQIlnphy4KZ7vBBFH.png?w=940&h=940
    KFk28KSDrQVEjKFbtV3X.jpg?w=940&h=940
    aNH6pKHjS2Jd32plDrCb.jpg?w=940&h=940
    2cg3qYuLYXimwUpq3HVZ.png?w=940&h=940
    MsexXePwK636yKsiNhjJ.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...