気張リ過ぎたくない「友チョコ」「義理チョコ」のラッピングに新提案! “簡単”で“さりげない”オシャレラッピング『noshi note』発売

    商品
    2016年2月4日 10:00

    紙製品の製造及び販売を行っており、創業120年の株式会社ササガワ(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:笹川 正裕)は、おしゃれ女子をターゲットにした「ぺりっとはがして、くるっと巻く」ラッピングアイテム『noshi note(のしノート)』を2016年1月に発売しました。

    イメージ バレンタイン

    『noshi note』特設WEBサイト
    http://www.taka.co.jp/sp/noshinote/
    『noshi note』を使ったラッピングシーンや商品のこだわりポイントを紹介しています。


    ■近頃のバレンタインは女性相手だからこそラッピングのセンスが問われる!
    バレンタインは、女性から好きな男性に贈る日として知られていますが、最近の主流は、お友達同士でシェアする「友チョコ」。女性(女子)相手だからこそラッピングもセンスが問われます。でもあまり気張った感じを出したくない…そんな時、「簡単に」「さりげなく」「センスよく」「可愛く」できる新しいラッピング方法を『noshi note』は提案します。


    ■『noshi note』だからできる新しいバレンタインラッピング
    ・“市販のお菓子”“いろんなお菓子を詰め合わせたシェアギフト”を贈る時に。お菓子を入れたOPP袋や箱・瓶に一手間巻くだけで特別感のあるワンランクアップのラッピングが完成。

    ・メッセージを書き込めるので日頃の感謝の気持ちも伝えられます。

    ・素材は美濃和紙。きめ細かくて艶のあるハケ目と柔らかな風合いなので、簡単に上品さを演出。

    ・1冊に4柄アソートなので贈る人に合わせた柄選びもお楽しみいただけます。

    ・簡単に出来て、よりオシャレな「友チョコ」をFacebookやTwitterなどのSNSで写真をアップしてイベントの楽しさもシェア。


    ■『noshi note(のしノート)』とは?
    日本の伝統文様やコラージュ柄などで印刷された和紙が、ノート(便箋)のように冊子状になっており、1枚1枚はがして使用します。はがしたデザイン和紙は、贈りたい物にくるっと“のし紙”のように巻けるので、気軽なちょうどいいラッピングができます。


    ■ターゲットユーザー
    ・センスのいい、おしゃれ意識の高い人
    ・ハンドメイド好きな人
    ・SNS、またはリアルでのコミュニケーション上手、贈り物上手の大人女子


    ■商品概要
    仕立  :1冊20枚綴(1柄あたり4デザイン×5枚)袋入り
    柄種  :和風2柄(MIYABI/MODERN)
          日本女性の美しさと知性を表現しセンスアップを演出
         洋風2柄(COLLAGE/SUISAI)
          ハンドメイドユーザーを意識した手作りアート感を演出
    サイズ種:2種・小H45×W210mm/大H82×W210mm
    材質  :美濃和紙・留めシール付き(半透明和紙タイプ)
    メーカー希望小売価格:小280円/大320円(本体税抜価格)


    ■会社概要
    株式会社ササガワ
    所在地 : 〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目16番29号
    代表者 : 代表取締役社長 笹川 正裕
    設立  : 1928年11月
    事業内容: 紙製品の製造及び販売
    資本金 : 5,000万円
    URL   : http://www.taka.co.jp/index.html

    すべての画像