東大寺東塔の復元研究の成果を公開しました

    調査・報告
    2024年4月25日 16:00
    FacebookTwitterLine

     奈文研は、宗教法人東大寺から委託を受け、平成30年(2018)から東大寺東塔(七重塔)の復元研究をおこなってきました。特に、奈良時代創建の東塔について、初重方5間(一辺約15m)、七重塔、本瓦葺で、相輪を含む高さが230.8尺(約68m)となる復元案を導きました。

     本研究の主な成果について、令和6年(2024)4月24日に記者発表をおこない、公表しました。また、一連の成果をまとめた報告書『東大寺東塔の復元研究』(奈良文化財研究所学報第104冊、令和6年3月、非売品)を刊行しました。

     報告書は、電子媒体(PDF)と紙媒体の2種類を作成しました。電子媒体は、全国遺跡報告総覧で全文無償公開しております。なお、紙媒体は同年5月以降に、全国の都道府県立図書館などに頒布する予定です。

    すべての画像

    PuzzuclDrwXefON2kPPx.png?w=940&h=940
    東大寺東塔の復元研究の成果を公開しました | 奈良文化財研究所