油汚れを水のように“サラサラ落とす”ナノ洗浄の台所用洗剤 『CHARMY Magica(チャーミー マジカ)』から、除菌・無香性を訴求した2品 『Magica 除菌+(プラス)』『Magica 無香性』新発売

    商品
    2016年1月21日 14:30

     ライオン株式会社(代表取締役社長・濱 逸夫)は、台所用洗剤『Magica』から、お客様のニーズに応える2品『Magica 除菌+(プラス)』『Magica 無香性』を、2016年3月16日(水)より全国にて新発売いたします。

    CHARMY Magica 除菌+(プラス)/CHARMY Magica 無香性

    商品画像: https://www.atpress.ne.jp/releases/87885/img_87885_1.jpg


    1.発売の狙い
     当社が、2015年1月より販売している台所用洗剤『Magica』は、油汚れを水のように“サラサラ落とす”という洗浄力を実感できる品質が支持され、対前年比129%(※1)(2015年1-12月計 売上金額)を売り上げました。台所用洗剤市場は、『Magica』の発売により活性化し、対前年比105%(※1)(2015年1-12月計 売上金額)と伸長しました。

     近年、台所用洗剤に「除菌機能」を求める生活者は約6割を占め、生活者の多くはまな板やふきんの除菌もできる高い除菌性能を求めています。そこで生活者のニーズに応えて除菌性能を高め、従来のスポンジ除菌だけでなくまな板やふきんの除菌もできる『Magica 除菌+(プラス)』を新発売いたします。
     あわせて、「香りのない台所用洗剤」を求める人が生活者全体の15%に達していることを踏まえて、洗浄中に感じる洗剤の香り・ニオイを抑えるために、台所用洗剤市場で唯一(※2)の“無香性処方”を開発し、『Magica 無香性』として発売します。(2015年 当社調べ)

     当社は、油汚れを水のように“サラサラ落とす”『Magica』のナノ洗浄に、お客様のニーズに応える機能の2品をラインアップに加えて、「食器洗いが手早く片づく」ことを応援して参ります。

    ※1 インテージ SRIデータ 台所用洗剤市場 売上金額2015年1-12月計
     (「Magica」は当社「泡のチカラ」2014年1-12月計との比較)
    ※2 台所用洗剤市場において、年間販売実績1,000万円以上の製品につき、名称に無香性を含むものの有無を調査
     (2014年12月-2015年11月間 インテージ SRIデータに基づき、当社調べ。プライベートブランドは対象外)


    2.発売日・地域
    2016年3月16日(水) 全国


    3.容量・価格
    ・CHARMY Magica 除菌+(プラス)
    容量  :本体220ml/つめかえ用 570ml/つめかえ用大型サイズ 950ml
    小売価格:オープン価格

    ・CHARMY Magica 無香性
    容量  :本体230ml/つめかえ用 600ml/つめかえ用大型サイズ 1,000ml
    小売価格:オープン価格


    4.商品特長
    『Magica 除菌+(プラス)』
    (1) 除菌性能を高めて、まな板・スポンジ・ふきんの除菌(※3)もできる
     従来の『Magica』の除菌性能を高めました。スポンジ除菌だけでなく、まな板やふきんの除菌もできます。
    ※3 すべての菌を除菌するわけではありません。

    (2) 独自の「ナノ洗浄」メカニズムで、洗いはじめからすすぎ終わりまで油汚れを水のように“サラサラ落とし”て、食器洗いが手早く片づく

    (3) 高い除菌性能を表現した白地に濃紺のパッケージデザインを採用

    (4) 爽やかなシトラスグリーンの香り

    『Magica 無香性』
    (1) 食器を洗っているときに香りをほとんど感じない“無香性”タイプ
     洗浄成分由来のニオイを抑える“無香性処方(※4)”で、スポンジに洗剤を出すときや、食器を洗っているときに、香りをほとんど感じません。
    ※4 台所用洗剤に香料を配合しないと洗浄成分由来のニオイがあるため、ニオイを感じにくい処方を開発
       *無香性:香料の配合有無に関わらず、香りを感じないこと。
       *無香料:香料を配合していないこと。

    (2) 独自の「ナノ洗浄」メカニズムで、洗いはじめからすすぎ終わりまで油汚れを水のように“サラサラ落とし”て、食器洗いが手早く片づく

    (3) 白地に清潔感のあるホワイトシルバーとブルーグリーンのパッケージデザイン

    (4) スポンジ除菌できます


    5.製品画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87885/img_87885_2.jpg
    (左から)
    ・CHARMY Magica 除菌+(プラス) 本体(220ml)、つめかえ用(570ml)、つめかえ用大型サイズ(950ml)
    ・CHARMY Magica 無香性 本体(230ml)、つめかえ用(600ml)、つめかえ用大型サイズ(1,000ml)


    6.『Magica』ラインアップ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87885/img_87885_3.jpg
    (左から)
    ・CHARMY Magica スプラッシュオレンジの香り 本体(230ml)
    ・CHARMY Magica ハーバルグリーンの香り 本体(230ml)
    ・CHARMY Magica フレッシュピンクベリーの香り 本体(230ml)
    ・CHARMY Magica 除菌+(プラス) 本体(220ml)
    ・CHARMY Magica 無香性 本体(230ml)

    *全てのタイプにつめかえ用(約3回分)・つめかえ用大型サイズ(約5回分)があります。全てオープン価格


    <参考資料>
    油汚れの「ヌルつき」をみるみる分解する『CHARMY Magica』独自の「ナノ洗浄」
    ・『Magica』は、油をナノレベルにまで分解する独自の「ナノ洗浄」なので、食器の「ヌルつき」として感じていた油汚れを“サラサラ落とし”、水に溶かしこんでいきます。

    <実験方法>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87885/img_87885_4.jpg
     プラスチックの板(PP板(※5))に赤く着色した油(※6)をつけ、食器洗い中の「泡」と同じ程度の濃度に薄めた洗剤液に入れ観察。
    ※5 お弁当箱の素材としてよく使われるプラスチック素材
    ※6 オリーブオイル

    『Magica』によるモデル油汚れの洗浄を従来品と比較
    https://www.atpress.ne.jp/releases/87885/img_87885_5.jpg
    <左側>
     『Magica』の洗浄液にふれただけで、赤く着色した油がみるみる浮かび上がっていく様子が観察できます。

    <右側>
     当社従来品の洗浄液では、油がベタッと付いたままでなかなか浮かび上がりません。

    実験動画をサイトで紹介しています
    http://magica.lion.co.jp/product.htm


    <消費者の方>お客様センター 0120-556-973

    すべての画像

    CHARMY Magica 除菌+(プラス)/CHARMY Magica 無香性
    CHARMY Magica 除菌+(プラス)/CHARMY Magica 無香性
    『Magica』ラインアップ
    実験方法
    『Magica』によるモデル油汚れの洗浄を従来品と比較
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ライオン株式会社

    ライオン株式会社