最も住んでみたい部屋は“カフェ風”!コンセプト賃貸物件に関する調査を発表(HOME'S調べ)

    半数以上が「家賃が高めでも自分好みの部屋に住みたい」と回答

    調査・報告
    2016年1月20日 10:00

     総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、このほど『HOME'S』内の住宅トレンドニュースサイト「HOME'S PRESS(ホームズプレス)」にて、コンセプト賃貸物件に関する調査を発表いたしました。

    住みたいコンセプト賃貸の部屋ランキング(複数回答)

    「こんな賃貸に住んでみたい!コンセプト賃貸のテーマランキング」
    URL:http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00129/

    ■「コンセプト賃貸に関する調査」のまとめ
     賃貸物件を探す時、駅からの距離や築年数など、スペックを基準に物件を選ぶのが一般的です。しかし近年、「自分らしさ」を取り入れた暮らし方が注目されています。今回、それを実現する方法の一つである、趣味嗜好などひとつのコンセプトでつくられた賃貸、いわゆる「コンセプト賃貸」について調査を実施しました。
     事前調査で「コンセプト賃貸」について「興味がある」と回答した人に対して、「住んでみたいコンセプト賃貸の部屋」を聞いた質問(複数回答)では、1位が「カフェ風やバー風など内装にこだわった『オシャレ』をテーマにした部屋」(36.9%)となりました。2位には「フランス風やカリフォルニア風など『海外の住まい』をテーマにした部屋」(29.3%)が挙がり、統一感のある雰囲気の部屋が人気であることが伺えます。3位以下には、「オーディオ環境」(25.7%/3位)、「料理」(23.1%/4位)、「ペット」(21.0%/5位)などが続いています。
     注目の一方、コンセプト賃貸の実際の需要はどうなのかを調査するため、もし好みのコンセプト賃貸があったら相場より高くても借りたいかどうかを聞いた質問では、「相場より高くても借りたい」と答えた人は合計で54.3%と半数を超える結果となりました。男女別に見ると、男性が59.1%だったのに対して、女性は49.3%と約10%の差があり、好みの部屋であっても費用をかけることに対しては女性の方が慎重であることがわかりました。

    ■住んでみたいコンセプト賃貸の部屋ランキング(複数回答)
    1位 カフェ風やバー風など内装にこだわった「オシャレ」をテーマにした部屋(36.9%)
    2位 フランス風やカリフォルニア風など「海外の住まい」をテーマにした部屋(29.3%)
    3位 音楽や映画を観る環境に特化した「オーディオ環境」をテーマにした部屋(25.7%)
    4位 キッチンなどを目立たせた「料理」をテーマにした部屋(23.1%)
    5位 イヌやネコが住みやすいよう特化した「ペット」をテーマにした部屋(21.0%)
    6位 ジム施設を完備するなど「自分磨き」をテーマにした部屋(18.8%)
    7位 有名モデルやデザイナーが企画した「ファッション」をテーマにした部屋(13.8%)
    8位 野球やサッカーなど自分が応援しているチームグッズなど囲まれた「スポーツ」をテーマにした部屋(11.9%)
    9位 アイドルやアニメなどに囲まれた「サブカル」をテーマにした部屋(11.2%)
    10位 バイクや車など収納したり飾ったりした「乗り物」をテーマにした部屋(10.5%)

     「HOME'S PRESS」サイトでは、上記調査で指定したコンセプト賃貸のテーマ以外にも、「こんな部屋に住んでみたい」という自由回答の内容や、部屋のどの箇所をカスタマイズしたいかなどについての調査データも発表しています。
    「こんな賃貸に住んでみたい!コンセプト賃貸のテーマランキング」
    URL:http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00129/


    <調査概要>
    【調査実施期間】2015年12月28日~2015年12月30日
    【調査対象者】事前調査で「コンセプト賃貸に興味があり、ほしい部屋があれば実際に住んでみたい」と回答した方を本調査の対象とした
    【調査方法】インターネット調査
    【有効回答数】事前調査:4628サンプル 本調査420サンプル

    ネクストグループは、これからも「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりにぴったりな情報をお届けしてまいります。


    ■『HOME'S』について   (URL:http://www.homes.co.jp/
    『HOME'S』は、北海道から沖縄まで、全国約620万件(2015年12月度平均)の不動産物件情報をご希望にあわせて検索できる、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。物件情報だけでなく、家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。『HOME'S』は“「らしく」住もう。”をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けてまいります。
    ※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)

    ■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:http://www.next-group.jp/
    株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
    主要サービスの『HOME'S』は、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。
    現在は『HOME'S』のアジア展開、世界最大級のアグリゲーションサイト「Trovit」の運営等、世界46ヶ国でサービス提供。
    また、2014年より展開を開始したサービスブランド「Lifull」では、暮らし全般に関わる各種サービスを運営し、人々の自分らしい生き方をサポートしています。
    今後も、「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりが自信を持って未来に踏み出せる世の中をつくるため、常に人々の生活に寄り添い、誠実に、思いやりをもって一人ひとりにぴったりの情報を提供します。
    ※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネクスト

    株式会社ネクスト