長崎県対馬市 地方創生プロジェクト関連イベント実施のお知らせ 対馬じかん2016 ~ 島はしまなり。対馬の「ひと」「モノ」「暮らし」 ~

    イベント
    2016年1月19日 14:00

    ~目的~
    九州最北端にある国境の島「対馬(つしま)」の全て(島ならではの暮らしぶりや自慢の特産品、風土、歴史、対馬の魅力)を五感で味わっていただくことを目的とし、東京都渋谷において、「島はしまなり=ありのままの対馬」を魅せる過去最大規模のイベントを開催します。

    ~イベント概要~
    ■対馬じかん2016
    ※詳細は添付のスケジュールをご覧下さい。
    ◇1月22日(金)~24日(日)
    於 シダックス・カルチャービレッジ(東京都渋谷区神南1-12-10)
      1階(ギャラリー)・6階(多目的スペース)・8階(シダックス・カルチャーホール)

    【主なプログラム】
    ●島の暮らし
    合同企業面談会、観光PR、移住相談室

    ●自慢の特産品
    真珠加工・レザークラフト体験、島ジビエPR、つしま特産品「海の幸・山の幸」物産展

    ●風土・歴史
    ツシマヤマネコ紹介、海洋保護区、海岸漂着物、Jクレジット等に関する展示

    ●特別鼎談「対馬ダイバー ~島に息づく土地の記憶を探る~」
    <鼎談>
    中沢 新一 氏(明治大学 野生の科学研究所 所長)
    相川 七瀬 氏(歌手/対馬市赤米諮問大使)
    川井  真 氏(多摩大学大学院 客員教授/JA共済総合研究所主席研究員/明治大学 社会イノベーション・デザイン研究所副所長)

    ●対馬の魅力
    ・映画「ふるさとがえり」上映会(23、24日)
    ・林業女子トークショー「みどりの女神×林業女子~森林の未来を語る~」(24日のみ)
    ・スペシャルトーク「都心でふるさとを語る、語り合う」(24日のみ)
     (ふるさとがえり脚本家・栗山 宗大 氏×対馬活性化ユニット・ずんだれ)
    ・スペシャルライブ:対馬活性化ユニット「ずんだれ」(24日のみ)

    ■味覚で味わう対馬食材フェア
    ◇1月18日(月)~22日(金)
    於 TOKYO MAIN DINING (渋谷区神南1-12-13 渋谷シダックスビレッジ1F)

    ●対馬の特産品を使ったオリジナル「ランチ&ディナー」メニューの期間限定提供
    ・ランチ営業日
    1月18日(月)~22日(金) 11:00~15:00(L.O.14:30)

    ・ディナー営業日
    1月18日(月)~19日(火) 17:30~22:00(L.O.21:00)
    1月21日(木)~22日(金) 17:30~23:00(L.O.22:00)