福岡パンダタクシーが“動物園応援タクシー”を運行開始  「出発式」を2月5日(金)開催!90人の地元園児がお見送り  ~丸みフォルムのご当地風ラッピングタクシーが福岡の街を“飛ぶ”~

    サービス
    2016年1月21日 10:30

    福岡の格安タクシー『パンダタクシー』を運営するBLUE ZOO有限会社(福岡市中央区)は、創業10周年を記念して福岡市動物園支援のために寄付型ラッピングタクシーの運行を開始します。

    ラッピングタクシー(側面)
    1年間、福岡の街を「動物園応援タクシー・ジェットパンダ号」と命名されたパンダデザインのラッピングタクシー1台が走り、その売上の半分が福岡市動物園の支援に充てられます。

    この寄付型タクシーの出発セレモニーを2016年2月5日(金)午前10時45分から福岡市動物園(正門付近)にて開催します。

    セレモニーには、筑紫女学園大学短期大学附属幼稚園の年長園児 約90名をご招待して、出発のお見送りをしていただきます。又、当日出発式にご参加いただいた方全員に、パンダマスコットをプレゼント。
    さらに、当日セレモニーをご観覧の方の中から抽選で1組様に、第1号乗車となるジェットパンダ号でご自宅までお送りします。(福岡県内限定。受付:2月5日(金)午前9時~10時30分 受付場所:福岡市動物園正面入口付近)

    パンダタクシー 公式サイト http://pandataxi.com/
    福岡市動物園 公式サイト http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/


    ■『動物園応援タクシー・ジェットパンダ号出発式』開催概要
    パンダラッピングしたタクシー「動物園応援タクシージェットパンダ号」のお披露目及び出発セレモニー。

    <チャリティ背景 ~代表コメント~>
    「当社のタクシーサービスの名称が『パンダタクシー』ということで、動物の名前にあやかって、現在運営しております。この度当社は、おかげさまで10周年という節目を迎えることが出来ました。そこには“パンダ”というインパクトのある名称で、これまで沢山のお客様にパンダタクシーを覚えていただきました。そこで、お返しというわけではないのですが、感謝の意味を込めて、今回、同じ福岡市にある動物園にこのようなチャリティイベント企画をご相談しました。それがきっかけとなり、動物園より出発セレモニーを行うことになりました。また、わたくし青柳も個人的に動物園に寄付をしたこともきっかけとなっております。」

    <ラッピングについて>
    『可愛いパンダがマントを翻して、福岡の街を飛び回る。でも、ゆっくり安全運転でね♪』というイメージコンセプトのラッピングデザインです。
    両側のドアに、福岡のランドマークタワーである福岡タワーや天神博多の街、都心に近くて便利な空港があることをイメージ出来るシルエットを施しました。
    さらに、車体を少しでもパンダに見立ててもらえるように、フロントの角になる部分を丸いフェイスラインで描き、パンダの「丸み・可愛らしさ」を表現しました。
    また、後部にマントを付けることで、車本体がマントを付けて飛んでいるかのようなイメージにしました。
    最後に、可愛さだけでなく「真心や誠意」を持って運行し、福岡市動物園へ少しでも支援が出来るよう身を引き締めるという意味で、正面に蝶ネクタイを締めて、今回の想いの印としました。

    日程  :2016年2月5日(金)10時45分~(約20分を予定)
    開催場所:福岡市動物園 正門入り口付近
    主催  :BLUE ZOO有限会社
    費用  :なし(入園料は別途必要)
         [ 入園料:大人400円、高校生200円、中学生以下無料 ]

    <式次第>
    ◇開会(10時45分)
    ◇主催者挨拶:パンダタクシー BLUE ZOO有限会社 代表取締役 青柳 竜門
    ◇祝辞   :福岡市動物園 佐藤 広明園長
    ◇除幕者紹介:パンダタクシー 代表取締役 青柳 竜門
           福岡市動物園 佐藤 広明園長
           筑紫女学園大学短期大学附属幼稚園の園児(6名予定)
    ◇除幕 ~フォトセッション
    ◇出発
    ◇閉会(11時5分予定)

    <出発セレモニー詳細>
    第1号お客様抽選
      ↓
    ドライバー紹介
      ↓
    園長と園児から、青柳社長・ドライバー・第1号お客様へメッセージパネルと花束贈呈
      ↓
    青柳社長・ドライバーから園児へパンダマスコットプレゼント
      ↓
    第1号お客様・ドライバー乗車
    園児・参加者による出発号令「出発進行~!!」
      ↓
    出発(園児達が歌でお見送りする中、ゆっくり出発)


    ■パンダタクシーについて
    初乗りが300円と福岡県で一番安く、さらには「長い時間」「長い距離」を乗れば乗るほど他社より安くなるのが特徴です。また、乗降車の際にドアサービスも行うなど、CAや一流のホテルマンなみの接客サービスを心掛けています。

    所在地   : 〒810-0071 福岡市中央区那の津4丁目4番12号
    配車可能区域: 福岡市東区・福岡市博多区・福岡市中央区・福岡市南区
            福岡市西区・福岡市城南区・福岡市早良区・筑紫野市
            春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町・宇美町・篠栗町
            志免町・須恵町・久山町・粕屋町・新宮町・古賀市・糸島市
            http://pandataxi.com/area/
    URL     : http://pandataxi.com/

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BLUE ZOO有限会社

    BLUE ZOO有限会社