強いアニメキャラを1万8000人が投票!2位はサイタマ|みんなのランキング

    サービス
    2025年4月3日 12:00
    FacebookTwitterLine

    インフォニア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野々山彰一)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」は、18,900人以上の投票で決定した「アニメキャラ最強ランキング(2025年4月2日時点)」の結果を投票者のコメントともに公開します。

    ※本記事は作中のネタバレに関する記述を含む場合があります

    【完全版はこちら】

    ※投票は随時受付中です

    1位:リムル=テンペスト(転生したらスライムだった件)/86.2点・6,411人が評価

    ▼投票コメント抜粋
    「アルティメットスキルをたくさん所持している」
    「ワンパンマンや悟空のようなパワーやスピードがあっても意味がない、五条のあの技でもリムルには色々な耐性があるので無理」
    「強いだけのキャラなら多数いるが、人脈、権力まで最強のものを構築していくのはこのキャラくらい」

    2位:サイタマ(ワンパンマン)/85.5点・6,798人が評価

    ▼投票コメント抜粋
    「スピード、攻撃力、体力などがとても優れたキャラクターです」
    「怪人をほとんどワンパンKOする最強ヒーロー」
    「他の最強キャラは能力とかえげつない才能とかで最強なのに対し、サイタマはそれらを正面からブチ壊していくスタイル」

    3位:全王(ドラゴンボール超)/83.4点・5,490人が評価

    ▼投票コメント抜粋
    「その気になれば一瞬で宇宙全部を消し切れる」
    「作中で何者にも倒せないと言われるため、完全な不老不死とも考えられる」
    「強いとか最強とかそういう次元じゃない、無敵であり絶対」

    4位:孫悟空(ドラゴンボール)/78.8点・3,859人が評価

    ▼投票コメント抜粋
    「成長し続けるヒーロー。どんどん強くなる」

    5位:殺せんせー(暗殺教室)/78.6点・2,143人が評価

    ▼投票コメント抜粋
    「マッハ20をなめてはいけない!!」


    本件に関するお問い合わせ先

    ・メディア掲載に関するお問い合わせ
    https://ranking.net/media/inquiry?utm_source=newscast&utm_medium=pressrelease
    ・広告掲載のご要望に関するお問い合わせ
    https://ranking.net/inquiry?utm_source=newscast&utm_medium=pressrelease
    ※その他ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください

    調査概要

    調査方法:「みんなのランキング」サイト上での採点式ユーザー投票
    順位の決定方法:https://ranking.net/voting-rules?utm_source=newscast&utm_medium=pressrelease
    調査期間:~2025年4月2日
    投票参加者数:18,996人(投票数:73,835票)

    みんなのランキングについて

    「みんなのランキング」は、2019年にスタートした、ユーザー参加型のランキングサイトです。映画・アニメから歴史・文学まで、あらゆるテーマのランキングが公開されており、ユーザーの皆さんの投票で順位が決定します。不正対策など信頼につながるさまざまな施策を取り入れ、多くの人に閲覧・参加していただけるサービスを目指しています。
    URL :https://ranking.net/?utm_source=newscast&utm_medium=pressrelease

    会社概要

    インフォニア株式会社
    所在地 :東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル 8F
    代表者 :代表取締役 野々山 彰一
    設立 : 1999年9月21日
    事業内容 :メディア事業/広告代理事業/ASP事業/不正対策事業
    URL :https://www.infonear.co.jp/?utm_source=newscast&utm_medium=pressrelease

    すべての画像

    GMxcTEDxhLyYg5Ke4DVU.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ