「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」 「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」

    脂肪が気になる方に新登場!

    サービス
    2024年7月29日 11:00

    大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、健康食品「ヘルスマネージ」シリーズから、機能性表示食品の「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」と「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」の2品を7月29日(月)より、当社通販サイト『大正製薬ダイレクト』にて発売いたします。

    当社では、肥満気味※1でおなか周りの脂肪※2が気になる方向けの機能性表示食品「おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)」を2018年に通販限定で発売して以来、肥満気味※1でおなかの脂肪対策をしたいという皆さまの想いに寄り添ってまいりました。当社製品をご愛用いただいている皆さまから頂戴したご要望で一番多かった“食事の際の脂肪と糖の吸収を抑えたい”というニーズにお応えし、このたび「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」と「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」の2品を発売いたします。

    「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」は、肥満気味※1な方の体重やおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける成分「葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)」と、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑えるのを助ける成分「ターミナリアべリリカ由来没食子酸」を配合した、肥満気味※1で食欲もあり、おなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を気にしている、日頃の運動や食事改善に取り組みながら、本気で対策したいと願う方向けのタブレットです。
    「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」は、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑えるのを助ける成分「ターミナリアべリリカ由来没食子酸」を配合した、ご飯・揚げ物などが大好きで、ついつい食べ過ぎてしまうが、日頃の運動や食事改善に取り組みながら、糖と脂肪対策をしたい思う方向けのタブレットです。

    また、「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」では、新発売を記念してキャンペーンを実施します。2024年9月30日までに定期購入を開始頂いた方の中から、抽選で100名の方に、旅行券などが当たるキャンペーンです。
    キャンペーン内容の詳細はこちらからご確認ください。
    PC https://www.taisho-direct.jp/simages/lp/KTP_tk_seni.html
    スマホ https://www.taisho-direct.jp/simages/lp/s/KTP_tk_seni.html

    当社は、生活者の皆さまの健康でより豊かな暮らしの実現を図るために、当社通販サイト『大正製薬ダイレクト』において健康食品「ヘルスマネージ」シリーズを展開しております。当社が発売する健康食品シリーズは、有効成分にとどまらず、製造工程や原材料の品質に至るまでを徹底した厳しい基準で管理しております。今後も「ヘルスマネージ」シリーズの充実・改良を通して、皆さまの健康をサポートしてまいります。
    ※1 BMI25以上30未満
    ※2 内臓脂肪と皮下脂肪

    ◇製品特長

    【おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)】
    ・機能性関与成分として葛の花由来イソフラボンを一日摂取目安量(3粒)当たり22mg、ターミナ
    リアべリリカ由来没食子酸を一日摂取目安量(3粒)当たり20.8mg含有。
    ・持ち運びが便利なパウチ包装。
    【食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)】
    ・機能性関与成分としてターミナリアべリリカ由来没食子酸を一日摂取目安量
     (2粒)当たり20.8mg含有。
    ・持ち運びが便利なパウチ包装

    ◇「大正製薬ダイレクト」での購入方法

    ◇製品概要

    「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」
    「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」
    • 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
    • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    • 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
    「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」
    「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」
    • 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
    • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    • 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

    すべての画像

    「おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)」 「食事の糖と脂肪対策タブレット(粒タイプ)」 | 大正製薬